学年

質問の種類

化学 高校生

化学が何もわからないです。解き方と答えを教えて欲しいです。よろしくお願いします🙇🤲

化学基礎 2学 2 minutes quick AMONGARISAN ☆ 余白に考え方、 途中計算、 答え等を丁寧な字でしっかりと書き記してください。 ①1 mol の計算関係 (1) 2molは何個か。 (2) 0.25molは何個か。 (3) 1.8×1024個は何mol か。 (4) 1.2×10個は何mol か。 アボガドロ定数は 6.0×10/mol、標準状態におけるモル体積は22.4L/mol とする。 また、原子量は以下の値を用いること。 H=1.0、 He=4.0、C=12, N=14、0=16, Na=23, Mg=24, Al=27, S=32, Ca=40 日(金) (5) 水H2O2molは何gか (6) マグネシウム Mg 0.5 molは何gか。 (7) マグネシウムMg 48gは何mol か。 (8) 二酸化炭素CO2 22gの物質量は何mol か。 (9) 標準状態の水素 H2 11.2L がある。 この水素の物質量は何mol か。 (10) メタンCH 2.0 mol の体積は、 標準状態で何Lか。 (11) 標準状態の酸素 O2 44.8L がある。 この酸素の物質量は何mol か。 (12) 窒素 N2 1.5mol の体積は、標準状態で何Lか。 (13) 標準状態のメタンCH44.8Lの質量は何gか。 (14) アンモニア NH3 34gの体積は、標準状態で何Lか。 11.2g ②溶液の濃度 (1) 質量 160gの水に40gの塩化ナトリウムを溶かした。 ① このときの溶媒 溶質はそれぞれ何か。 ② このとき出来上がる塩化ナトリウム水溶液の質量は何gか。 ③ このとき出来上がる塩化ナトリウム水溶液の質量パーセント濃度は何%か。 (2) 200gの水に50gの塩化ナトリウムを溶かした。 このときの塩化ナトリウム水溶液の質量パーセン ト濃度は何%か (3) 質量パーセント濃度が25%の塩化ナトリウム水溶液を240g 作るためには、 溶質と溶媒はそれぞれ 何g必要か。 (4) 16gの水酸化ナトリウム NaOHを水に溶かして 100mLにした溶液がある。 ① 水酸化ナトリウムのモル質量は何g/mol か。 ② このときの水酸化ナトリウムは何mol か。 ③ 100mLは何Lか。 ④ この水溶液のモル濃度は何mol/Lか。 (5) モル濃度が0.25mol/Lのアンモニア水(NH)が300mLある。 ① 300mLは何Lか。 ② この水溶液の溶質は何か。 ③ この水溶液の溶質の物質量は何mol か。 ④ この水溶液の溶質のモル質量は何g/mol か。 ⑤ この水溶液の溶質の質量は何gか。 (6) 2.0gの水酸化ナトリウム NaOH を水に溶かして 50mLにした溶液のモル濃度は何mol/Lか。 (7) モル濃度が0.20mol/Lのアンモニア水(NH)が 100mLある。 この水溶液の溶質の質量は何gか。 www

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

問6〜問8の答えはこれで合っていますか? 教えていただけると助かります🙇‍♀️ よろしくお願いします!🙏💦

C 18世紀のヨーロッパでは,文化的先進地域の言語であるフランス語が上流階 級の共通語の地位を獲得していた。その後、各地で国民国家が形成されてゆくな かで,それぞれの「国語」が形成されていった。整備された教育制度のもとで 「国 語」の普及が推進され,方言や少数民族の言語は排除されていった。一方,植 民地においては宗主国の言語が支配者階級の言語として用いられ,植民地内に居 住する異なる言語を用いる人々の公用語としての機能を果たしていたため, 独 立後もかつての宗主国の言語が公用語として用いられている例も少なくない。 問6 下線部①に関する出来事について述べた次の文あ~うが、年代の古いものか ら順に正しく配列されているものを,下の①~⑥のうちから一つ選べ。 6 あフランス語で書かれた条約によって, ブルボン家のスペイン王位継承が認 められた。 い フランス語で 「憂いなし」という意味の名を持つ, サンスーシ宮殿が造営 された。 うリシュリューは, アカデミー=フランセーズを設立してフランス語の純化 につとめた。 ① あ→い→う ④ い→う→あ ② あ→う→い ⑤→ ③い→あ→う ⑥ う→い→あ

解決済み 回答数: 1