学年

質問の種類

英語 高校生

高校1年通信 英語のレポートの答えが分かりません どなたか教えてくださる方いらっしゃいますか?

問題用紙 対象便利 1902年度教育 科目 英語コミュニケーションI 回数 第1回目 Lesson 1 Lesson 2 教科書 (p20-p37) 2024 年度版 [1] 教科書 p22-23, P30~31 の左右にある以下の (句)を、教科書 p148~ の Word List を使用して調べ。 日本語は英語に、英語は日本語になおしなさい。 (1) 自撮り (2) ワッフル (3) かりかりした (4) 外食する (5) エネルギー (6) クオッカ (7) stay with... (8) because of... (9) be full of... (10) native [2] 対話が成り立つように、 下線部に適切な語をそれぞれ選択肢から選び、記号で答えなさい。 (教科書p24-p27参照) (1) A: What do you like? B: I like cats. [ア.drink 1. animal 7. sport I (2) A: What is your favorite ? B: I love rice noodles. [7. music イ. food .sport] (3) A: you sleepy this morning? B: No, but I was a little tired. [7. Were 1. Was 7. Did ] (4) A: What did Bob do yesterday? B:He soccer, [7.practice イ. practices ウ practiced [3] 日本語をヒントに]の中の話 (句)を並び替えて英文を完成させ、3番にくるものを記号で答えな さい。ただし、文頭にくる語の語頭も小文字にしてあります。 p30-034 参照) (1) 少女たちは写真の中で幸せそうに見えました。 I 7. in 1. looked ウ the picture , the girls *. happy 1. (2) 私たちはその時、テレビを見ていませんでした。 17. weren't イ. then ウ.TV, watching *.we 1. [4] 英文を読み、各問に答えなさい。 教科書 p22-p23 参照) Hello. I'm Phong. I live in Hanoi, Vietnam. Here. Leat/many/the/people/ out/in/ morning J. Rice noodles are popular for breakfast. Today I had breakfast at the noodle stand near my house. I was a little sleepy, but now I am full of energy! (1) フォンさんが住んでいる国を本文から抜き出し、解答欄に英語で書きなさい。 (2) 下線部①が「ここでは、多くの人々が朝に外食をします。」 という意味になるように、[ ]内の語を並び替 えなさい。

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

大問1と大問2を教えてください。できるだけベストアンサーにします🙇

中和滴定 【準備】 器具 10ml ホールピペット 100ml メスフラスコ、コニカルピーカー、50ml 【目的】 食酢の濃度を求めるために,どのように実験器具使用するのか考える。 【実験】 ビーカー、ビュレット、ピュレット台、ろうと 試薬 食酢、0.10mol/ 水酸化ナトリウム水溶液 フェノールフタレイン溶液 ①食酢を10ml ホールピペット (共洗いする) で正確にとり、 メスフラスコに移 し、純水を加えて100ml にする。 (10倍希釈) ② 別の10ml ホールピペット (または①で使用したものを共洗い)で希釈した食 酢をとり、 コニカルピーカーに移す。 ③②のコニカルピーカーにフェノールフタレイン溶液を2-3滴加える。 ピュレットの活栓が閉じていることを確認し、 ろうとを使用して 0.10mol/ 水 酸化ナトリウム水溶液を入れる。 ⑤コックを開いて液を勢いよく流してビュレット先端の空気が抜き、 目盛りを 読む。 (はじめの目盛り) ⑥ ③のコニカルピーカーをビュレットの下に置き、振り混ぜて液の色を確認し ながら水酸化ナトリウム水溶液を滴下する。 薄い赤色が消えなくなったところで目盛りを読む。(おわりの目盛り) ②~⑥を3回繰り返し、 中和に要した水酸化ナトリウム水溶液の平均使用量 を求める。

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

化学の中和滴定の問題なんですが、やり方も知らなくて提出日が近いのでぜひ、教えていただきたいです。 お願いします。至急です。

中和滴定実験 1 食酢の10倍希釈 市販されている食酢を10倍に希釈するために、 次の操作を行った。 10mLのホールピペットを数回共洗いし、食酢 10mLを正確にはかり取った。 食酢 10mL を 100mL メスフラスコに入れた後、 標線に液面が来るまで水で薄めていった。 2 ビュレットの準備 あらかじめ準備されている 0.1mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を数回共洗いしてビュレ ットに入れていった。 その際、液がこぼれないようにろうとを使って入れていき、始めの 目盛りをメニスカス法を使って読み、記録した。 目盛りは 0.25mLであった。 3 滴定の準備 10倍に希釈した酢酸水溶液を10mL ホールピペットを数回共洗いして、正確に10mL はか り取ってコニカルビーカーに入れた。 その溶液の中に指示薬としてフェノールフタレイン を入れた。 4 滴定開始 ビュレット台の下にコニカルビーカーを置き、 滴定を開始した。 片手でコニカルビーカー を持ち、振り混ぜながらビュレットから水酸化ナトリウム水溶液を入れていった。滴下し たところは赤色になるが、 振り混ぜると消えて無色になった。 しばらくたつと、 赤色が消 えにくくなり、あるところで1滴加えたところ赤色は消えなくなった。 そこを中和が完了 した点、 中和点としてビュレットの目盛りをよんだところ7.25mLであった。 5 滴定を数回繰り返す 同じ操作を4回繰り返した。 1回目 0.25mL 7.25mL 2回目 7.25mL 14.45mL 3回目 14.45mL 21.35mL 4回目 21.35mL -> 27.35mL 今回、 中和に必要な水酸化ナトリウム水溶液の体積は ( )mLである。

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

化学の中和滴定の問題なんですが、提出日が近いので解説をお願いしていただきたいです。お願いします。 至急です。

中和滴定実験 1 食酢の10倍希釈 市販されている食酢を10倍に希釈するために、 次の操作を行った。 10mLのホールピペットを数回共洗いし、食酢 10mLを正確にはかり取った。 食酢 10mL を 100mL メスフラスコに入れた後、 標線に液面が来るまで水で薄めていった。 2 ビュレットの準備 あらかじめ準備されている 0.1mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を数回共洗いしてビュレ ットに入れていった。 その際、液がこぼれないようにろうとを使って入れていき、始めの 目盛りをメニスカス法を使って読み、記録した。 目盛りは 0.25mLであった。 3 滴定の準備 10倍に希釈した酢酸水溶液を10mL ホールピペットを数回共洗いして、正確に10mL はか り取ってコニカルビーカーに入れた。 その溶液の中に指示薬としてフェノールフタレイン を入れた。 4 滴定開始 ビュレット台の下にコニカルビーカーを置き、 滴定を開始した。 片手でコニカルビーカー を持ち、振り混ぜながらビュレットから水酸化ナトリウム水溶液を入れていった。滴下し たところは赤色になるが、 振り混ぜると消えて無色になった。 しばらくたつと、 赤色が消 えにくくなり、あるところで1滴加えたところ赤色は消えなくなった。 そこを中和が完了 した点、 中和点としてビュレットの目盛りをよんだところ7.25mLであった。 5 滴定を数回繰り返す 同じ操作を4回繰り返した。 1回目 0.25mL 7.25mL 2回目 7.25mL 14.45mL 3回目 14.45mL 21.35mL 4回目 21.35mL -> 27.35mL 今回、 中和に必要な水酸化ナトリウム水溶液の体積は ( )mLである。

回答募集中 回答数: 0
1/69