学年

質問の種類

理科 中学生

1の(5)の解き方 2の全部の解き方教えてください! 本当に全然わかりません(TT)

と化学変化の利用 / 理科 3年 酸 アルカリとイオン [標準]-1 アルカリ中和と塩水に溶けない塩 氏 名 1 ある濃度の塩酸10cmをピーカーにとり、 BTB溶液を数滴加えた。 これに, 図のようにしてある濃度のうすい水酸化ナトリウム水溶液を少量ずつ加えてい ったところ,8cm まで加えたところで水溶液の色が変化し, 中性になったこ とがわかった。 次の問いに答えなさい。 (1) 水酸化ナトリウム水溶液を6cm), 8cm', 10cmまで加えたとき、水溶液 は何色になっていたか。 次のア~カからそれぞれ選び,記号で答えよ。 ア 無色 イ 赤かっ色 ウ 黄色 エ 赤色 オ 青色 イ 6cmから8cmまで加えたとき ウ 8cm²から10cmまで加えたとき 力緑色 AL ウ Na* 2図は, 酸とアルカリBが水溶液中で電離しているようす それぞれ式で表したものである。 次の問いに答えなさい。 (1) A, B がどんな職, アルカリのときでも、 イオンの種類 が変わらないものはどれか。 図の③~③から2つ選び 号で答えよ。 ( (1)~(48点×8, (5) 9点,29点×3 こまごめピペット tr ガ ラは えん 用 . WA 6 cm' [ ] 8cm 〔 ] 10cm³ ( ] (2) BTB溶液のかわりにフェノールフタレイン溶液を使って同様の実験を行うと,6cm',8cm', 10cm ま で加えたとき、水溶液は何色になるか。 (1) のアーカからそれぞれ選び,記号で答えよ。 6 cm¹ [ J 8cm 〔 } J 10cm¹ ( (3) 水酸化ナトリウム水溶液を6cm 8cm', 10cmまで加える操作を行ったとき、 中和が起こらなかったの ほどのときか次のア~ウから選び,記号で答えよ。 ア 6cm²まで加えたとき 酸 A B アルカリ (4) 水酸化ナトリウムを10cmまで加えていく途中で, 水溶液中にある数が変化しなかったイオンはどれか。 次のア~エから選び,記号で答えよ。 ア B' 1 OH™ I CI™ /100 水酸化ナトリ ウム水溶液 -ピーカー (5)この実験で、大きなビーカーの中に水酸化ナトリウム水溶液が20cm 余った。 これを安全に流しに捨てる ためには、この実験で使った塩酸何cm"と混ぜ合わせてから捨てればよいか。 } -塩酸10cm +BTB溶液 ろ紙 } { (2) (1)で答えた2つのイオンが結びついてできる物質は何か。 (3) 塩は、図のどのイオンが結びついてできるか。 図の⑥〜②から2つ選び,記号で答えよ。 「陽イオン] 陰イオン ( + +

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

この実験の仮説を立てなければならないのですが、思いつきません…教えてください(><)ヒントでも全然構わないです。

カルシウムが (石灰水) る 1 -1)₂ 実験 4 実験の目的 ステップ 1 酸性・アルカリ性を示すものの正体 酸性, アルカリ性の水溶液に電圧を加え, 酸性・アルカリ性を示すものの 正体について考える。 実験の方法 準備する物 →P.318 注意 ロペトリ皿口綿棒ロピンセットはさみロガラス棒 塩化ナトリウム水溶液 (5%) 紙 □BTB溶液 □うすい塩酸 (5%) 口うすい水酸化ナトリウム水溶液 (5%) ロティッシュペーパー ロクリップつき導線 □電源装置 □金属製クリップ (2) ロスライドガラス (2) ろ紙をBTB溶液などにひたす 05%塩化ナトリウム水溶液を50cm²ずつ2つの ペトリ皿に入れる。1つのペトリ皿には, こい緑色にした BTB溶液を加える。 ② ろ紙4枚を図のように切り, 大きいろ紙は, 塩化ナトリウム水溶液だけのペトリ皿にひたす。 小さいろ紙は, BTB溶液を加えたペトリ皿にひたす。 4④ ×印の1つに、うすい塩酸をつけた綿棒を おしつける。 もう1つの×印には、うすい 水酸化ナトリウム水溶液をつけた 綿棒をおしつける。 水溶液をつける。 結果の見方 ⑤ 5~8分間, 10~15Vの電圧を加えて, 塩酸や水酸化ナトリウム水溶液をつけたところに どのような変化があるかを観察する。 ステップ 2 装置をつくり, イオンの移動を調べ ③ 右の図のような装置をつくり, ろ紙全体をティッシュペーパーで 軽くたたいて余分な水分を吸いとる。 7.5cm ろ紙3枚 MARTPH 1637 塩化ナトリウム水溶液 5cm 電源装置 GS. えん筆で 中央2か所に ×印をかく。 3.8cm スライドガラス2枚の 上に大きいろ紙3枚を のせ、中央に小さい ろ紙をのせる。 小 塩化ナトリウム水溶液 と BTB溶液 電圧を加えると、ろ紙上のBTB溶液の色が変化した部分は, それぞれ陰極側か陽極側のどちらに移動したか。 5cm 注意 ●電流を流している間は装置に さわらない。 ろ紙1枚 1500 SOH 金属製クリップで スライドガラスごと 大きいろ紙をはさむ。 単元 1 第2章酸、アルカリとイオン

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

(2)と(3)について、 図とかで分かりやすく教えてくれる方いませんか。 図じゃなくて言葉でもいいので お願いしますm(_ _)m

→同じ が見え てくる 細胞 6 細胞の中 細胞の両側 央に並ぶ 2つに 分かれる 酸·アルカリとイオン に移動する 6 酸との中和反応の実験を行った。表1は,この実験の結果をまとめたものである。あとの問いに答えな (静岡改) 5つのビーカーA~Eを用意し,次の手順にしたがって,うすい水酸化バリウム水溶液とうすい硫 (4) 遺伝子の本体は DNA(デオキシリボ核酸) という物質である。 6 (1) 電離の式で表すと, 次のようになる。 硫酸 HSO, → 2H* + SO 水酸化バリウム Ba(OH)。一→Ba°* + 20H" (4点×4=16点) さい。 H.SO, + Ba(OH) BASO, + 2H,0 [手順] 0 5つのビーカーA~Eのそれぞれに, 同じ濃度のうすい水酸化バリウム水溶液100cm°を入 れる。 表2に記入せよ。 2 こまごめビベットで,うすい硫酸を1.5cm°から5.5cmまで, それぞれ体積をかえて、各ビーカーに 加え,中和反応をさせる。 3 各ビーカーに生じた沈殿物をろ過した後,ろ うすい水酸化 バリウム水溶液 150 cm 3 Ba° + SO 表1 A BASO。 B C D E 硫酸の体積(cm') 沈殿物の質量(g) うすい硫酸 6.0cm (採点基準)(2)は完答。 1.5 2.5 2H* + 20H 3.5 4.5 2H,0 (3) うすい水酸化バリウム水溶液100cmとう すい硫酸4.0cm°で中性の液体ができ,沈殿 物(硫酸バリウム)は2.4gできる。沈殿物の 質量の最大値を3.6gにするには, 3.6gは 2.4gの1.5倍だから, うすい水酸化バリウム 水溶液とうすい硫酸の体積も1.5倍にすれば 5.5 紙に残った物質を乾燥させて,質量を測定する。 0.9 1.5 2.1|2.4|2.4 硫酸+水酸化パリウム (1) 水酸化バリウム水溶液と硫酸の中和を表す化学変化を,化学反応式で表しなさい。 酸パリウム+水 (2) ビーカーA~Eの中にある,この中和反応によ 表2 A B C D E ってできた水分子の数を表2に記入しなさい。た だし、うすい水酸化バリウム水溶液100cmにふ くまれているバリウムイオンの数をn個とする。 中和反応に よってでき|3 た水分子の 数(個) 5 7 4 47 47 n2n2n (3) 表1から,ビーカーに生じた沈殿物の質量は最大で2.4gであることがわかる。沈殿物の質量の最 大値を3.6gにするためには, うすい水酸化バリウム水溶液とうすい硫酸の体積をそれぞれ何cm'に すればよいか。ただし、用いる2つの溶液の濃度は変更しないものとする。 よい。 スキルUP! アドバイス 水中の物体には,重力と浮 力がはたらく。この2つの力 の差が、水中での物体の重さ になる。 スキDUP アドパイス (1)より,硫酸と水酸化バリウム水溶液の中和におけるバリウムイ オンと水分子の数の比は, 1:2である。 表1より. 下のグラフを つくる。水酸化バリウム水溶液100cm'に対してできる沈殿物(硫酸 バリウム)の質量の最大値は2.4g。 硫酸バリウムが2.4gできるとき の硫酸の体積をxcm°とすると, 4浮力水中のものの見え方 6 (2) 中和によってできる水分子の数 水中から空気中に出る光は, 入 射角く屈折角となるように屈折し て進むので,水中の物体は, 実際 の位置から少し浮き上がった位置 にあるように見える。 図1 1.5:0.9=x: 2.4より、 x=4.0 3.0 完全に中和 水分子の数 -2n 個 図2 岡 目 よって,硫酸の体積が4.0cm のとき,完全に中和し, このと きの水分子の数は2n個となる。 完全に中和するまでは, でき る水分子の数は硫酸の体積に比 例するので, Aは2nx- 側。 2.5 水中での 物体の重さ 殿 2.0 水面 水面 1,5 F 1.0 物体の底はこ こにあるよう に見える。 重力 0.5 1.5 1.0 0 1.0 2.0 3.040 5.0 硫酸の体積(cm) 沈殿物の質量6

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

⑵⑶の解説お願いします

酸·アルカリとイオン 5つのビーカーA~Eを用意し, 次の手順にしたがって, うすい水酸化バリウム水溶液とうすい硫 酸との中和反応の実験を行った。表1は, この実験の結果をまとめたものである。あとの問いに答えな さい。 6 (静岡改) Hzsos [手順] の 5つのビーカーA~Eのそれぞれに, 同じ濃度のうすい水酸化バリウム水溶液100cm)を入 BaloH)et soe (H5641 れる。 2 こまごめピペットで,うすい硫酸を1.5cmから5.5cmまで, それぞれ体積をかえて, 各ビーカーに 加え,中和反応をさせる。 ③ 各ビーカーに生じた沈殿物をろ過した後,ろ 紙に残った物質を乾燥させて, 質量を測定する。 (1) 水酸化バリウム水溶液と硫酸の中和を表す化学変化を, 化学反応式で表しなさい。 表1 A B C D E 硫酸の体積[cm°) 沈殿物の質量[g] 1.5 2.5 3.5 4.5 5.5 0.9 1.5 2.1 2.4 2.4 ( ビーカーA~Eの中にある,この中和反応によ 表2 チャレジ A B C D E ってできた水分子の数を表2に記入しなさい。た だし、うすい水酸化バリウム水溶液100cmにふ 中和反応に 3 よってでき た水分子の 4 5 1 2n 2n 4 h くまれているバリウムイオンの数をn個とする。 数(個) 4 (3)表1から,ビーカーに生じた沈殿物の質量は最大で2.4gであることがわかる。沈殿物の質量の最 大値を3.6gにするためには,うすい水酸化バリウム水溶液とうすい硫酸の体積をそれぞれ何cm'に すればよいか。ただし, 用いる2つの溶液の濃度は変更しないものとする。 四 150 cm3 o cm 2 Cu

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

青ペンで印をつけた所の解き方を教えて欲しいです。 全く分かりません😭 優しい方お願いします。

0酸:アルカリとイオンについて調べるために,次の [実験]を行った。 大燃 の6つのビーカーAからFまでを用意して、それぞれのビーカーに同じこさの塩酸を 10cm入れた。 の塩酸を入れたそれぞれのビーカーに, 図1のように,同じこさの水酸化ナトリウム水 浴液を,それぞれ 5cm?, 10cm?, 15cm?, 20cm, 25cm?, 30cm加え,ガラス棒でかき 混ぜた。 3 水酸化ナトリウム水溶液を加えたそれぞれのビーカーに, 緑色に調整したBTB液を 数滴加えて色の変化を調べた。 図1 ガラス棒 ガラス棒 ガラス棒 水酸化 ナトリウム 水溶液 5cm 水酸化 ナトリウム 水溶液 10cm 水酸化 ナトリウム 水溶液 15cm 0 0 0 0 塩酸 10cm 塩酸 10cm 塩酸 10cm ビーカーA ビーカーB ビーカーC ガラス棒 ガラス棒 ガラス棒 水酸化 ナトリウム 水溶液 20cm 水酸化 ナトリウム 水溶液 25cm 水酸化 ナトリウム 水溶液 30cm 0 0 0 塩酸 10cm 塩酸 10cm 塩酸 10cm ビーカーD ビーカーE ビーカーF 表は,[実験]の結果をまとめたものである。 表 ビーカー A B C D E F 塩酸の体積 10cm 10cm 10cm 10cm 10cm 10cm 加えた水酸化ナトリ ウム水溶液の体積 3 3 5cm 10cm 15cm 20cm 25cm 3 30cm BTB液を加えたと きの色 黄色 黄色 黄色 緑色 青色 青色 中山に 「L

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

3番と6番を教えて下さい。🙇‍♀️

実験4 図のような装置で両側のクリップに電圧をかけ, BTB溶液の色の 塩酸と水酸化ナトリウム水溶液を使って実験をした。表はその結果をまと 理科3年/酸· アルカリとイオン 実験3 マグネシウムの小片を入れて変化を調べた。 めたものである。これについて, あとの問いに答えなさい。 D理科 1 解 変化を調べた。 表 3ル 電源装置 水酸化ナトリ 塩酸 ウム水溶液 Q 水溶液 緑色のBTB溶液をしみこませたろ紙 リトマス紙 b a ア 一極 BTB溶液 (d +極 マグネシウム f クリップ e 塩酸をしみこませたろ紙 (1)表のa~dにあてはまる結果を書きなさい。 ただし, aとbは「青→赤」 のように書きなさい。 (2) マグネシウムを入れたときに変化が見られたものをel£から選び, 記号 で答えなさい。また, そのときに発生する気体を化学式で答えなさい。 (3) 塩化水素の電離のようすを, イオンの記号を使った式で表しなさい。 (4) 水酸化ナトリウムの電離のようすを,イオンの記号を使った式で表しなさい。 )にあてはまる言葉や記号を答えなさい。 (5) 次の文の( 塩酸のように,リトマス紙やBTB溶液の色を, aやcのように変化させ る水溶液の性質を( ① )という。この性質を示すもとになっているのは, 水溶液中に含まれている( ② )イオンである。 ( ① )の水溶液を下のア ~カからすべて選ぶと,(°③ )となる。 一方、水酸化ナトリウム水溶液のように,リトマス紙やBTB溶液夜の色を 5やdのように変化させる水浴液の性質を(④ )という。 この性質を示す レになっているのは, 水溶彼中に含まれている( 6 )イオンである。 (の )の水溶液を不のア~カらすべて選ぶと, ( ⑥ )となる。 イアンモニア水 ア 炭酸水 蒸留水 ウ石灰水 カ 食塩水 オ エタノール エ

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

この㈣の解説をお願いしたいです。 2枚目は解答です🙇‍♀

生じた沈殿の質量 10 酸·アルカリとイオン 61 硫酸と水酸化バリウム水溶液を混ぜると白色の沈殿が できる。いま,ある濃さの硫酸30cmに, 水酸化バリウ ム水溶液を,体積を変えて加えたときにできる白色の沈殿 の質量を測定した。この結果をもとに, 硫酸30cm? に加 えた水酸化バリウム水溶液の体積と,生じた白色の沈殿の 質量との関係をグラフに表したところ, 図のようになった。 これについて,次の問いに答えなさい。 (1) 水酸化バリウムを水にとかしたときの電離のようすを 3 0.4 0.3 殿 0.2 [g]0.1 5 10 15 20 25 表した式を,イオン式を用いて書きなさい。 加えた水酸化バリウム水溶液の体積(cm] (2))白色の沈殿の物質名と化学式を答えなさい。 物質名 (3) この実験に用いた硫酸に, 水酸化パリウム水溶液を何 cm'加えると,水溶液は中性になるか。 ]化学式 (4) 作図この実験に使用した硫酸30cm* に水を 30cm? 加えてよく混ぜ合わせ, このうすめた硫酸30cm をビーカーにとり,この実験で使用したのと同じ濃度の水酸化パリウム水溶液を用いて同様の実験を行 ったとき, 加えた水酸化バリウム水溶液の体積と生じた沈殿の質量との関係はどのようなグラフになる と考えられるか。そのグラフを図中に記入しなさい。

回答募集中 回答数: 0
1/2