学年

質問の種類

物理 高校生

これってなんでこういう波になるんですか?解説がざっくりすぎてなにに着目してなにをすればいいのか1ミリもわからないです、、

。 周期T は T=- T= 12.0 3.0 10 20=5 0 から, t=0s での 24.0 x[m〕 T=4.0s 3 =5+ -=4.0s -X12.0=9.0m 7 1 2 24.0 x [m] 4 [m〕 v=fi 1.0=2.0m =1.0m 3 波の性質 (3) 例題のグラフをもとに, 注目する位置での各時 刻での変位を順に読みとり、 それらをy-t図に点で記 して、 正弦曲線でなめらかに結べばよい。 (1) y[m) (2) y (m) 3.0- (3) y[m〕 y[m〕↑ 3.0- -3.0- AAL 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 6.0 t(s) -3.0- (4) y[m〕 3.0- -3.0- 0 -3.0- -3.0- -3.0- 3.0+ 3.0+ -3.0- (5) y[m〕 3.0--- 0 0 O 0 3.0--- 1.0 4.0 6.0 3.0 2.0 (6) x=20.0m での媒質の振動は, x=4.0m での媒質 の振動と等しい。 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 t (s) 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 t (s) 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 2 (1) グラフより 波長 入 = 4.0m 1 A 4.0 周期T=-=- 6.07.0 8.0t[s] 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 t〔s〕 6.0 7.0 6.0 t[s] = -=4.0s f ひ 1.0 x=2.0m の媒質の時刻 t=0s での変位は, グラフ よりy=0m。 また, x=2.0m の媒質は、次の瞬間 上向きに動く。以上よりy-t図をかく。 y[m〕↑ AA 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.08.0 t[s] 6 3 ●要項 y-t図 C ある位置 したグラ yx 図 (t=3s での波 y-t ( 点 C 媒質の 例題 t=0s F t=1.0s t=2.0s t=3.0g t=4.0g 解 上 位を言 正弦曲 y (m) + 3.0+ 0 -3.0-

回答募集中 回答数: 0
作文 高校生

総合型選抜のエントリーシートの添削お願いしたいです。 字が汚くてすみません。

志望学科を記入してください。 志望学科 人間科学 学科 下記の出願資格の中から該当する項目の全ての数字に○をつけてください。 ※各学科の出願資格および出願資格に応じた出願書類については必ず入学試験要項をご確認ください。 1. フィールド・スタディーズ (国際交流、課外活動、クラブ活動、ボランティアなど) 2. 課題作品 (経済学科、アントレプレナーシップ学科は必須) 3. コンテストコンクール (日本文学文化学科、 グローバルコミュニケーション学科、 日本語コミュニケーション学科、 会計ガバナンス学科、 アントレプレナーシップ学科、 データサイエンス学科、サステナビリティ学科 数理工学科、建築デザイン学科 教育学科のみ) 次の1~5について、 具体的に記入してください。 1. 選択した出願資格に応じた出願書類の要約及び、そこから得た学びや経験を記入してください。 暴力と呼ばれるものは多くの種類があり、いかなる場合においても 暴力は許されることではない。暴力を子どもが目撃することは、子ども の発達において身心供に多大なる影響をおよぼすことになる。 このことから心のケアに対して理解を広げ、心のケアを受けること ができる環境整備に力を入れることが重要課題となるだろう。 その課題については慎重かつ早急に取り組まねばならない。 2. 高校生活について記入してください。 私は、文武両道を意識し、学業と課外活動の両立に努めてきた。ブ 学業面では、平日は毎日塾に通い学習の習慣化と学習時間の向上化 を重点的にしてきた。。休日には一年時から積極的に模試に参 加し、学力向上にも努めてきた。活 課外活動では、ダンススクールに所属し、体力向上だけでなく、地域貢献 活動にも力を入れてきた。。チームリーダーとしてチーム全体の鏡となる ように、スクールに二種類所属し、レッスンの回数を増量するだけでなく、 自主的に練習する時間も予定に合わせて設け、責任感を常に持ちながら 活動してきた。更に、お互いに力を抜くことがないようメリハリをつけて生活 することを心がけて三年間を過ごした。 *ボールペン(黒) または万年筆で記入すること。 *必ず用紙内にまとめること。 ②3 に続く

回答募集中 回答数: 0
1/5