学年

質問の種類

生物 高校生

中学校の生物(消化と吸収)についてです。(3)の答えは胆汁なのですが、自分は「胆汁は肝臓で作られ、胆嚢に蓄えられた後に十二指腸で分泌される」と記憶していました。しかし、問題文では胆汁はGで分泌されると書いてあります。Gは(4)の答え的に明らかに小腸だと思うのですが、胆汁は小... 続きを読む

2(消化と吸収)図1はヒトの消化に関係する器 官,図2はある器官の一部の拡大図である。 口1) 消化管にふくまれるものを, 図1のA~Gか 図1 A らすべて選びなさい。食べ物が適3とこ) 口(2) の炭水化物, ②タンパク質, ③脂肪にはたら く消化酵素をつくっている器官を, 図1のA~ Gからそれぞれすべて選びなさい。 口(3) Bでつくられ, Cにたくわえられて, Gへ分 泌される消化液の名称を書きなさい。 口4) 図2は,どの器官の一部か。図1のA~Gか ら1つ選びなさい。 口(5) 図2で,O突起, ②管Pを何というか。 口(6) 図2の突起の表面から吸収されて毛細血管に 入る物質を,次からすべて選びなさい。 B C E -F D キニ G 図2 毛細血管 P アデンプン イプドウ糖 ウ アミノ酸 エ 脂肪酸 オ モノグリセリド 口(7) 図2のような突起がたくさんあることで、 」を大きくし, 栄養分の吸収 の効率がよくなっている。 に当てはまる語句を書きなさい。

解決済み 回答数: 1
1/3