学年

質問の種類

化学 高校生

官能基 下の写真の(2)についてです。 解説では『①〜④の構造より、極性が大きい官能基が存在しない①を色素1と考えて良い』とありました。 極性が小さいほど上に行くのは理解したのですが、 ①〜④のうち、どうやって極性が大きい官能基があるない、を見分けられたのかがわかりま... 続きを読む

問4 次の文を読み、 (1)~(2) に答えよ。 薄層クロマトグラフィーを用いて、 ほうれん草に含まれる色素を分 離する実験を行った。 ジエチルエーテルでほうれん草から色素の混合 物を溶液として取り出した後、その色素混合液を図のAのようにシリ カゲルをコートした薄層プレートのある位置につけた。 その後、 薄層 プレートの下端を展開溶媒に浸すことで、 色素混合物が溶媒とともに シリカゲル上を上に向けて移動するのに伴い、 図のBのように各色 素が分離された。 シリカゲルの表面はシラノール基 (Si-OH) が大量 に存在しており、色素成分はシラノール基と相互作用しながら分離さ れる。 色素は色素混合液をつけた位置から移動した距離 (移動度) が大きいため、シリカゲルとの相互作用が[a]、極性の[b] 成分であると考えられた。 色 素2.3.4は色素1よりも移動度が小さいため、色素と比べてシリカゲルとの相互作用が [c]極性の[ d] 成分であると推測された。 また、ほうれん草の色素には、クロロフィル以 外にβ-カロテン、ルテイン、ネオキサンチン、ビオラキサンチンなどのカロテノイド色素が含まれて いることがわかっている。 色素Ⅰは最も移動度が大きかったことから、[e ] と考えられた。 ① β-カロテン H₂C CH₂ CH₂ CH₁ (1) 文中の[ ] [d] にあてはまる語句の組み合わせとして、 もっとも適当なものを次 の①~④のうちから一つ選べ。 ① a:強く b: 大きい c:弱く d: 小さい a : 強く b: 小さい d: 大きい 3 a: < c: 弱く C:強く c: 強く b 大きい b:小さい d: 小さい ④a: 弱く d: 大きい (2) 文中の[ ]にあてはまるものとして、もっとも適当なものを次の①~④のうちから一つ 9 CH3 CH₂ H.C. CH₁ A HC CH3 B 色素 色素2 色素3 ◯色 4 H₂C CH₂ HO ③ ネオキサンチン HỌC CHA HO CH₂ HO CH₂ c0 CH₂ H&C CH₂ ④ ビオラキサンチン CH3 CO CH3 CH3 CH₂ CH 3 CH3 CH₂ CH3 CH₂ H.C. CHI CH3 HC CHẾ HC- CH 3 HỌ CHÍ OH CH₂ H.C 0 OH LOH H₂C CH₂ 2 AC 濃 考

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

共通テストで8割以上取りたいと思っている高校生です。 写真はシステム英単語の一部を撮ったものなのですが、 赤のところは勿論、どこまで覚えるべきでしょうか?

588 MINIMAL PHRASES 587 REIS an extremely difficult problem [ikstrí:mli] ■gradually become colder [grédzuali] ◇grádual 589 || instantly recognizable songs [ínstantli] 592 流動的 extrémeotie 同? > instant 同? 591 He's kind; moreover, he's strong. [mo:róuver] = fúrthermore 流な nonetheléss relatively few people [rélativli] 590 He is rich; nevertheless he is unhappy. 彼は金持ちだが,それにもかか [nevardalés] わらず、不幸だ = compáratively ◇ rélative 593 Dan apparently simple question (アク?) = ★ Apparently he is old. It appears that he is old. >appárent Q訳しなさい。 1) The difference became apparent. 2) the apparent difference それにも関わる 非常に難しい問題 形極端な、過激な極端 amoal だんだん冷たくなる 形徐々の、段階的な vinidedong すぐにそれとわかる歌 (=immediately) 名瞬間 形瞬時の それにもかかわらず 彼は親切で、その上強い (=besides) その上、さらに,しかも 比較的少数の人々 相対的に 副比較的 相対的な比較上の名親せき 一見簡単な問題 [aparantli] 見たところでは 形①明らかだ ② 外見上の、うわべ ★補語は①の意。名詞限定では ② が多い。 A 1) 「違いが明 594 595 59 C (1 5

解決済み 回答数: 1
1/16