学年

質問の種類

地理 中学生

⑸の②の答えウになるんですけどなぜそうなるか教えてください🙇‍♀️

図4中国·四国地方の県別の人口密度 図5中国-四国地方の県別の第一次産業従事者数の割合 図300人/knmリ以上 図8.0%以上 200人/km以上 300人/km未満満 の 6.0%以上 8.0%未満 | 200人/km未満 6,0%未満 (2019年) (2017年) (「データでみる県勢」より作成) 中国·四国地方で,人口密度が高い県は、第一次産業従事者数の割合が ]なっている。 (5)図6を見て,あとの問いに答えなさい。 図6 E林の町 部 B 日妻山 実相寺山 上体山 浄水場 田 田井 中 (5万分の1地形図「高松南部」(平成12年)を一部改変) 0 図6中のAとBの地図記号はそれぞれ何を示しているか,その組み合わせとして適切なもの を,次のア~エから1つ選んで, その符号を書きなさい。 アA-針葉樹林 B-畑 ウ A-針葉樹林 B-果樹園 2 図6中のPの寺院と Qの上佐山の三角点の標高差に最も近いものを, 次のア~エから1つ選 んで,その符号を書きなさい。 イ A-広葉樹林 B-畑 エ A-広葉樹林 B- 果樹園 ア 80m イ 130m ウ 180m エ 230m ③ 図6から読み取れることとして適切でないものを,次のア~エから1つ選んで、 その符号を書 きなさい。 ア えんざ駅からぶっしょうざん駅までの直線距離は, 地形図上で約6cmであり, 実際の直線 距離は約 3,000mである。 イ 平池の近くに記念碑がある。 ウ 実相寺山の頂上から見て, 日妻山の頂上はほは東北東の方向にある。 I 浄水場の近くに博物館がある。 兵-3

解決済み 回答数: 1