学年

質問の種類

現代社会 高校生

公民の問題です 全くわからなくて至急答えを教えて欲しいです!!

止。 かくさん 拡散防 一体化が進むことを何というか。 ②社会権の中でも基本的な権利で、 「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」 を何というか。 たくさんの人、物、 お金, 情報などが, 国境をこえて移動することで、世界の ① ② ③③ リス・ た条 的核 うあ ラエ 単 な ③他人の人権を侵害してはならないという人権の限界や, 人々が同じ社会の中で しんがい 生きていく必要から人権が受ける制限のことを, 日本国憲法は何とよんでい るか。 ④ 日本国憲法が定めている国民の義務は,子どもに普通教育を受けさせる義務, 勤労の義務と,もう一つは何か。 ⑤選挙制度のうち,一つの選挙区で一人の代表を選ぶ制度を何というか。 ⑥選挙制度のうち、得票に応じて各政党の議席数を決める制度を何というか。 ⑦国民は立法を行う議会の議員を選び、その議会が行政の中心となる首相を選ぶ しくみを何というか。 ごうとう ⑧裁判のうち, 殺人や傷害、強盗などの犯罪について, 有罪か無罪かを決定する 裁判のことを何というか。 ④ ⑤ 6 ⑦ 8 ⑨国の権力を立法権, 行政権, 司法権の三つに分け、それぞれ独立した機関に担 当させることで,権力の集中を防ぎ、国民の権利や自由を守るという考え方 を何というか。 はん い 10 ⑩地方議会が法律の範囲内で制定する, 地方公共団体独自の法を何というか。 りじゅん かくとく き ぎょう ①企業が, 土地,設備, 労働力といった生産要素を元に、利潤の獲得を目的とし てさまざまな財やサービスを生産する経済を何というか。 11 ⑩ 労働三法の一つで、労働時間や休日などの労働条件について,最低限の基準を 定めた法律を何というか。 じゅよう いっち しじょう きんこう ⑩ 需要量と供給量とが一致し、 市場が均衡状態になる価格を何というか。 どくせん か せん しはら ⑩ 独占や寡占によって消費者が不当に高い価格を支払わされることがないよう、 企業間の競争を促すために定められた法律を何というか。 ⑩5 所得税や相続税で採用されている, 所得が多くなればなるほど高い税率が適用 される課税方法を何というか。 12 13 (15) すこ ⑩ 国際連合の機関のうち, 子どもたちの生存と健やかな成長を守る活動をしてい る機関を何というか。 (16) とじょう ⑦発展途上国の中における, サハラ以南のアフリカなどの国々と, 急速に成長す る新興国などとの間の経済格差を何というか。 (17) かくへいき ⑩8 1968年に採択された, 加入国を核兵器保有国と非保有国に分け,非保有国の 核兵器開発を禁止する条約を何というか。 (18 さいたく ⑩9 2015年に国連で採択された, 17の目標と169のターゲットからなる 2030 年までに国際社会が達成すべき目標を何というか。 (19 ② 「国家の安全保障」の考え方に対して, 一人一人の人間に着目し, その生命や 32 32 人権を大切にするという考え方を何というか。 (20

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

なぜdが間違っているのか教えてください。

3. 東インド会社を設立 4.朱印状によって渡航が認められた貿易船が来航 (エ) Kさんは,線③について考えるために日本を取り巻く国際環境について調べ、次の資料 3-50% せとして最も適するものを,1~6の中から一つ選び、その番号を答えなさい。 資料3 日本とアメリカ合衆国とのあいだで結ばれた条約の条文(一部) 日本国の安全に寄与し,並びに極東における国際の平和及び安全の維持に寄与するため、 アメリカ合衆国は, その陸軍, 空軍及び海軍が日本国において施設及び区域を使用するこ とを許される。 Per 1 COMPE 資料5 那覇からの距離を示した地図 ※距離を示す円は那覇から500kmごとに示してある。 資料4 防衛費上位10か国 (2021年) 防衛費 (単位:百万ドル) 754,019 207,340 71,627 65,079 59,342 56,051 49,254 46,667 46,650 国 アメリカ合衆国 中華人民共和国 イギリス インド フランス ドイツ 国内総生産に対す る防衛費の割合 3.29% 1.23% 2.30% 2.21% 2.02% 1.33% 0.97% 5.54% 2.56% 45,802 2.78% (「世界国勢図会 2022/23年版』 をもとに作成) 日本 サウジアラビア 大韓民国 ロシア 1. a, c AJ 資料3の条約が初めて結ばれたのは、 アメリカ合衆国を中心とする資本主義陣営が、 ソビエト連邦を中心とする社会主義陣営との対立を深めていた時期である。8~ 資料3の条約は、欧米諸国を模範として近代化を進めていた日本が、幕末に結んだ不 平等条約の改正交渉を成功させた結果, 結ばれたものである。 2021年の東アジアにおいて, 防衛費の額が最も大きい国は日本である。 2021年の防衛費上位10か国のうち, 国内総生産の額が最も小さい国は日本である。 那覇から2,000km 以内に領土を有している国の中には、 核兵器を保有している国が e 複数ある。 2. a, d 3. a, e 2 4.b,c 5. b. d 6. b, e 151 1

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

【地学】半減期についての地学オリンピック過去問です。 問3は (4.56×10^9)÷(1.248×10^9)=3.653...≒3.65 31.6×2^3 < 31.6×2^3.65 < 31.6×2^4 252.8 < 31.6×2^3.65 < 505.6 ... 続きを読む

問3 カリウムには放射性同位体である 40K が含まれ、 現在の 1gのカリウムには31.6ベクレルに 相当する 40K が含まれています (1 ベクレルは1秒間に1回放射壊変が起こることを意味する: IAEA の推奨値より算出)。 40K の半減期を1.248×109 年としたとき、地球の形成初期 (45.6億年 前)には 1g のカリウムはどれくらいの放射能を持っていたことになるか、 最も近いものを次の ①~⑤から選び番号をマークしなさい。 ① 2.7 ベクレル ② 8.9 ベクレル ③ 31.6ベクレル ④ 113 ベクレル ⑤373 ベクレル 問4 炭素にも放射性同位体である 14℃ が含まれます。 核兵器実験以前には大気中の二酸化炭素に 入っている炭素 1gあたりには 0.2 ベクレルの 14C が含まれていました。 14C の半減期を5730年 としたとき、半減期のおよそ10倍程度の約6万年前には大気中二酸化炭素に入っている炭素 1g はどれくらいの放射能を持っていたか、 もっとも近いものを次の ① ~ ⑤ から選び番号をマークし なさい。 0.0002 ベクレル ② 0.02 ベクレル ③ 0.2 ベクレル ④ 2ベクレル 5⑤ 200ベクレル

未解決 回答数: 0
数学 高校生

模試の問題なのですが、最初から手が出ません 教えてください🙇‍♀️

数学ⅡⅠ・数学B 第5問 (選択問題) (配点20) Oを原点とする座標空間に3点A (1,1,-1),B(-1, 1,0), C(x, -4, 2x-3) がある。 ただし, xは実数とする。 である。 |AB|= カ の解答群 第3問~第5問は、いずれか2問を選択し、 解答しなさい。 (1) 点Cが平面OAB 上にあるとき, 実数 stを用いて OC = SOA+tOB と表 されるから, x= であり、 直線OC OD = と直線AB の交点をDとおくと, ② OD (4 OD ア OA +30B 4 OA +20B 3 キ の解答群 AB・AC= AB AC 30A-OB 2 I S=- イ 線分ABを1:2に内分する点 ② 線分 AB を1:3に内分する点 ④ 線分ABを1:3に外分する点 カ t=- と表され, 点Dは OD 3 OD オ OD = 30A + OB 4 20A+3OB 3 - OA +3OB 2 キ である。 ① 線分 AB を 2:1に内分する点 ③ 線分 AB を3:1に内分する点 ⑤ 線分ABを3:1に外分する点 (数学ⅡI・数学B 第5問は次ページに続く。) (2) x=3のときについて考える。 |AC| さんは核兵器の ス ク , が成り立つ。 ス セ ケ 点Oから平面ABCに下ろした垂線と平面ABC の交点をPとする。 点Pが平面ABC上にあることから、実数k, lを用いて AP=kAB+LAC と表され 0 AP AB 3 AP AO で,発表では「次の △ABCの面積は = 0 ...... ① かつ t コサ ① OP・OA ④ OPAC の解答群 解答の順序は問わない。) 以上のことから, 四面体OABC の体積は 数学ⅡI・数学B である。 = 0 ...... ② タ ① ② により、 実数 k, lの値が求められ, OP| が計算できる。 ② OP AB APOC である。

未解決 回答数: 0
1/14