学年

質問の種類

英語 高校生

アップグレードの助動詞の問題です よければ教えていただきたいです。

2 2助動詞 標準問題 )に入れるのに最も適切なものを選びなさい。 13, 16, 29は( )に適語を入れなさい。 ☑: 11 I'm awfully sorry, but I had no choice. I simply ( ) what I did. had to do 3 must do 12 You are too kind! You ( ) me a present. must have done ought to have done ✓ 13 didn't have to buy 3 must not buy (國學院大) hadn't to buy mustn't have bought (学習院大) ( 内に記入された文字に続けて, 単語を完成させなさい。 The horse refused to jump over the gate. = The horse (w ) not jump over the gate. (日本大) E AL 14 Linda doesn't dance much now, but I know she ( ) a lot. ①was used to ②used to ③ would A would have bleora (立命館大) 15 I never expected that she ( ) us. ①joins 2 will join 3 would join 4 join (東京家政大) ✓ 16 ジョンはいつも早起きするが,私はめったに早起きしない。 John always gets up early, but I seldom ( 17 Nancy ( ) in the office this morning, but we didn't see her there. and of juods (静岡大) O should be may not have been might have been might be (関西学院大) 18 George ( ) have said so, because he told me quite the opposite thing yesterday. I will not ②cannot 3 must A should (京都産業大) 19 It was not your fault. You ( 1 can might not have apologized on the spot then. ③ must 4 should not (京都女子大 ) I was 20 She requested that the door to her room ( 21 My father insisted I ( ) go to see Kyoto. ) left open. ②would be ③be 4 had been (同志社大) 01 eval 'nob O might 2 ought ③ should 4 would alif bluow Ieb (京都産業大) of nival xalq ☑

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

明日テストなんですが答えが分からなくて困ってます💦😭 教えてくれると嬉しいですお願いします!!

Unit ■ 教科書 p.35~44 3 まとめテスト ハロ(3) I was happy to see the movie. 私はその( )です。 2 日本語訳の確認 次の英文の意味を表す日本文を完成させなさい。 □(1) Hina went to the library to borrow some books. 陽菜 ( 図書館へ行きました。 ロ (2) Kyoto has many places to visit. 京都には ( あります。 3連語を確認する 日本文にあう英文になるように, □(1) 将来, あなたは何になりたいですか。 What do you want to be ? 口 (2) 田中先生によれば, 由美は午後に学校に来ます。 Mr. Tanaka, Yumi will マークの問題は間違えやすい問題だよ。 注意しよう。 1形をかえる 次の文の( )内の語を適する形にかえなさい (1語とはかぎらない)。 □(1) I stayed at home (help) my brother yesterday. ロ(2) My sister has some homework (do) this weekend. ハロ (3) Mary was sad (read) the book. (4) It is difficult (write) a song. come to school in the afternoon. (3) そこへ行く理由を私に言いなさい。 Tell me the (1) (2) [めやすの時間30分] かかった時間 (3) & the go there. (1) A (2) (3) 分 (2) 【知識・技能 (3) (1) Date (2) (3) (4) に適する語を書きなさい。 SCHITRAGEO (1) 5 文を書く あな (1) Do you hav (2) What do yo (1) (2) 6 英文を読む 4 並べかえる 日本文にあう英文になるように,( )内の語(句) を並べかえて、全文を書きなの TUJJTESE4 □(1) 淳は公園で走るために早起きしました。 Jun (run / got / the park/up/to / in /ean ロ (2) 彩は祖母と会ってうれしかったです。 Aya (glad/ her grandmother/meet/was/to (3) 私は買うべき本を見つけることができました。 (abook/I / buy/find/could/to 場面 考える Hello, eve read the ne in Japan ar people. I opinions. interesting To be a 口 (1) ニュース ア To lis イ Tore ウ To st 口 (2) ニュース ( (a) 50-1854 every day, (注) newscas intervie ニュース ニュー 口 (3) □ (4) あなた いう英文 ニュー】 (1) (2) (a) (3) (4)

未解決 回答数: 1
英語 高校生

お願いしますm(_ _)m

C) Usage be used to/get used to の使い方 be used to get used to にはいろいろな使い方があります。状況を考え、日本文に合うように ( 内に適当な一語を入れなさい。 a) be used to ~ing 「~することに慣れている」 1. 私はイギリス人なので、左側運転には慣れているが、妻はアメリカ人なので、慣れてい I am British, so I ( But as my wife is American, she ( ) driving on the left. ) to it. 2. 弟は大学を卒業して就職したが、毎朝今までよりずっと早く起きなくてはならない。 早起きに慣れてないので、大変だ。 My brother has gotten a new ( before. He finds it ( ) used ( ( shift and ( ) up so early. ) university. He has to get up much ( ) because he isn't ( ) not ( ) since graduating b) get (become) used to ~ ing 「~することに慣れる」 3. 妹は看護婦で、昨年から夜勤を始めました。 最初、慣れてなかったので不安な感じが しましたが、しばらくすると慣れて来て、 今では全く気になりません。 My sister is a nurse. She started working ( ), she ( ) not ( ) uneasy. But aftera ( ) used to it. Now she doesn't mind it at ) to the ( ) than ) to ) last year. At ) to being on the night ). she 4. 私たちの新しいアパートは高速道路に近いが、そのうち騒音に慣れるだろうと思っている。 Our new apartment is ( ) the freeway. I ( ) we will ) ( ★ [used to] 過去の習慣で「よくしたものだ」とか、過去の状態で 「〜だった」という意味です。 また That castle was used as a prison 「あの城は刑務所として使われていた」という場合、 use は受身として使用されています。 Chatterbox 日本では履歴書に必ず書かなければならないことも、英文では必要ない場合があります。 例えば、生年月日、配偶者、家族、性別、身長、体重、宗教などを問うことはアメリカで は違反とされています。 また、写真の添付も人種差別になるということで、法律的に禁止 されています。 しかし、イギリスやヨーロッパは日本と類似した履歴書を要求します。 First Day at Work 15

回答募集中 回答数: 0
TOEIC・英語 大学生・専門学校生・社会人

教えてくださいm(_ _)m

C) Usage be used to / get used to の使い方 be used to get used to にはいろいろな使い方があります。 状況を考え、日本文に合うように ( )内に適当な一語を入れなさい。 a) be used to~ hing 「~することに慣れている」 1. 私はイギリス人なので、左側運転には慣れているが、妻はアメリカ人なので、慣れてい I am British, so I ( But as my wife is American, she ( My brother has gotten a new ( ( ) used ( 2. 弟は大学を卒業して就職したが、毎朝今までよりずっと早く起きなくてはならない。 早起きに慣れてないので、大変だ。 before. He finds it ( ) up so early. ) university. He has to get up much ( because he isn't ( ) driving on the left. ) to it. ) not ( My sister is a nurse. She started working ( ( ), she ( ) not ( shift and ( ) since graduating Our new apartment is ( ) ( b) get (become) used to ~ing 「~することに慣れる」 3. 妹は看護婦で、昨年から夜勤を始めました。 最初、慣れてなかったので不安な感じが しましたが、 しばらくすると慣れて来て、 今では全く気になりません。 ) last year. At ) to being on the night ), she ) uneasy. But after a ( ) used to it. Now she doesn't mind it at ( ) to the ( ) than ) to ). 4. 私たちの新しいアパートは高速道路に近いが、そのうち騒音に慣れるだろうと思っている。 ) we will ) the freeway. I ( ). ★ [used to] 過去の習慣で「よくしたものだ」とか、過去の状態で「〜だった」という意味です。 また That castle was used as a prison. 「あの城は刑務所として使われていた」という場合、 use は受身として使用されています。 Chatterbox 日本では履歴書に必ず書かなければならないことも、英文では必要ない場合があります。 例えば、生年月日、配偶者、家族、性別、身長、体重、宗教などを問うことはアメリカで は違反とされています。 また、写真の添付も人種差別になるということで、法律的に禁止 されています。 しかし、イギリスやヨーロッパは日本と類似した履歴書を要求します。 First Day at Work 15

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

英語の文法についてに質問です。 一と二枚目の緑の蛍光ペンのところの文法が合っているか確認していただきたいです。  三枚目に参考資料を載せてあります。 お願いします🙇‍♂️

CUTTING EDGE 1-05 絶滅危惧種の選定 Have you ever heard of the "quagga"? Perhaps not, but you may have seen a zebra before. (1)The zebra is a horse-like animal with 形M distinctive black and white stripes covering its body. The quagga was a member of the zebra family, brownish in colour with white stripes FOS around the neck and the front part of the body. (2)It is often said that quagga looked like "zebra which had forgotten to put on their pajama trousers." Quaggas lived in Southern Africa, but they died out in the 19th century due to overhunting. We can now only see their wild beauty as 3stuffed specimens. Some researchers, however, have tried to "revive" the quagga. Because of its attractive stripe pattern, the quagga has gathered much attention from those interested in animal conservation. Those who would like to see the animals walk around the savannas again have conducted the Quagga Project for over thirty years in South Africa. Fas 模様のない (3)It turns out that the quagga is genetically close to the plains zebra. In this project, researchers have attempted to selectively breed plains zebras: they chose plains zebras which have fewer stripes and look slightly like quaggas. Baby zebras born to a slightly quagga- like mother and father may look more like the quagga, with a 13 significantly reduced number of stripes. (4)This project has achieved a certain level of success, producing several lovely baby zebras which have striking similarities [to ] the quagga. . However, should we be happy about this? (5)While this new generation of zebras is visually impressive, it only resembles [X]

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

英語の文法についての質問です。 一枚目と二枚目の緑の蛍光ペンを引いたところなんですが合っているかどうか確認していただきたいです。 三枚目にさんこう資料を載せてあります。 お願いします🙇‍♂️

CUTTING EDGE 1-03 英語の変遷 言語に関する面白いことの1つはそれが時とともに変化していくさまである名A (1) One interesting thing about languages is the way that they change over time. In English, everything from spelling to vocabulary 熟を経験する to ①pronunciation has ②gone through major changes over centuries. In fact, to a modern speaker, the English of 1,000 years ago is like a foreign language! 熱にさかのぼる 当時、 The history of English ③dates back around 1,500 years. (2) At ヨーロッパの複数の集団がイランドeans ④inaded England, bringing their that time, groups of Europeans 副詞M 一面に侵入する。 languages with them. These ⑤gradually developed into Old English. だんだんと. Later, in_1066, England was invaded by the Normans, from France. これによってその言語に重要な変化がもたらされ、今日我々が中英語と呼ばれる (3) This caused the language [go] through an important shift, leading to 関係詞ものになった。 続く500年以上の間、その言語は what we now call Middle English. (4)Over the next 500 years, the さらなる変化を経て最終的に近代英語へと変化した。結局は 回進化する language ⑥underwent ⑦ further shifts, ⑧eventually Devolving into ~続する 脳されんだ 英語が現在に至るまで発展する間に Modern English [evolvingの用法】 (5) As the language has developed 「接続」 多くのことが変化した down to the present day, many things about it have changed. 明白な Pronunciation is one of the most obvious areas of change. For example, in Old English, people said “hus” and “mus.” Now we say 最近では、アメリカ、イギリス、オーストラリア、そして他の地域での "house" and "mouse." (6)These days, there are also many differences 英語の発音の名Aしかたにも効くの違いがある。 in the way that English is pronounced in the USA, the UK, Australia. どこかその他の所で、 and Welsewhere. When people who speak the same language live in BE AE places separated by great 12distances, the language undergoes 13rapid changes in each place. 囲急速な Spelling has also gone thorough interesting changes. For example, in Old English, people wrote "riht." A "g" was added in Middle English, making the spelling "right." Also, in the ④4 distant 18世紀および past, people did not always follow standards of spelling. (7) In the 18th 学者のような学者たちが辞書を著し、英語のつづりをより 19世紀に(アヴェブスター and 19th centuries, scholars like Noah Webster wrote dictionaries 形一貫性のあるものにした。 FRED 貫した that made English spelling more 1⑥6 consistent. But different standards were decided on in England and the USA, so some differences remain - for example, "color" vs. “colour.”

回答募集中 回答数: 0
1/7