古文 高校生 約3時間前 高1 国語 形容詞の活用の問題です。 (ロ)の答えがシク活用の連体形なのですが、私は連用形だと思っていました。どうしたら「連体形」と見分けることができますか? 問 シク活用 ク活用 久 文法 形容詞 例語 語幹未然形連用形終止形 連体形已然形命令形 青し 青 (~) し き けれ からかり かる かれ (しく) しく し しきしけれ 久 しからしかり しかる しかれ 問 次の傍線部の活用の種類と活用形名を答えよ。 Rele (各完答5点) イ 風吹き、波荒ければ、舟出ださず。 (土佐) 口 人の心ざし、等しかんなり。 (竹取) (おごれる人も久しからず、 (平家) ふたつの矢を持つことなかれ。 (徒然) 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 約8時間前 中3です “What parts”でpartにsがついているのはなぜですか? Part 1 純のグループは、外国人観光客へのインタビューの結果をまとめました。 ? What parts of Japanese culture are the foreign tourists interested in? 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 1日前 A week consists of seven daysのcosists of の類語がmade up with ではなくcomposed ofになるのはなぜですか? 全部意味は構成されたみたいな感じだと思うんですが🧐 (2) A week consists of seven days. 構成された (7) receives is composed of (1) is grown up (3) The situation calls for our cool judgment. (1) recovers (3) is made up with (I) is organized into () reflects (3) requires Jegval 解決済み 回答数: 2
英語 高校生 1日前 I feel like being in a movie.は文法的に間違っていますか?答えはI feel like I am in a movie.でした。 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 2日前 高校英語1年です。 この問題の答えが(d)のIs there になるのですが、なぜ(c)のIs itではないのでしょうか。 理由を教えていただきたいです🙇 (a) How (b) What (c) Where (d) Why 5) ( ) much wine in the bottle? (a) Are they (b) Are there (c) Is it (d) Is there Turn right at the next corner and you will ( 12 ) the library in five minu 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 3日前 この問題は、最後sheではダメですか? 教えてください。 (88) アンナは彼女よりも美しくなるだろう。 Anna will be ( ) beautiful ( )(). more than she her 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 3日前 (3)の問題で質問があります。 答えは③remainで、訳としては「歳をとることは避けられない。永遠に若いままでいることは誰にもできない。」です。 自分は①continueを選んでしまって間違えたのですが、「永遠に若い状態が続く」という意味で①を選んでは駄目なのですか?... 続きを読む in w see 3. You can't help becoming old. No one can ( 1 continue 2 look to be ③ remain 4. Something has ( ) with the machine. 4 make ) young forever. ④ stay to be 食の 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 5日前 来年の話をしているのになぜ過去進行形が使われるのですか? 問題演習 STEP 1 それぞれの空所に入る最も適切なものを 選択肢から1つ選びなさい。 206 She asked me what ( ) to do next year. 000 207 ① am I planning ③ will I be planning was I planning ④ I was planning (芝浦 解決済み 回答数: 1