学年

質問の種類

現代文 高校生

「いのちは誰のものか?」 1番最後の段落に「いのちの最も基礎的な場面で」とあり、「どのような場面か」という問題が出ました。 どなたかわかる方教えてください🙏🙏🙏

25 いのちは誰のものか? 平侖 わしだ きよかず いのちは誰のものか? 鷲田清一 からだは誰のものか。いのちは誰のものか。 2 安楽死の問題をめぐって、臓器移植をめぐって、人工中絶や出生前診断の是非をめぐ って、このことがいつも問題になる。 そのとき、その問いはいつも個人の自由の問題と絡めて論じられる。個人が自由であ るとは、個人がその存在、その行動のあり方を自らの意志で決定できる状態にあるとい うことである。わたしの身体もわたしの生命もほかならぬこのわたしのものであって、 この身体を本人の同意なしに他から傷つけられたり、その活動を強制されたりすること があってはならないというのは、「基本的人権」という理念の核にある考え方であると いってよい。 3 自殺の正当化にあたっても、献体の登録や臓器の提供にあたっても、その背景にある p のは同じ論理である。生きて死ぬのはほかならぬこの自分であるから死に方は当人が決 めることができる、自分の身体は自分のものだからそれをどう処分しようと(美容整形 5 安楽死 助かる見込み のない病人を、本人の 希望に従って、医師が 苦痛の少ない方法で死 なせること。 2 出生前診断 妊婦の血 液検査などによって、 胎児の先天的な異常の 有無を調べる診断。 3 献体 教育・研究目的 の解剖のために、自分 の死後の体を大学など に無償で提供すること。 是非理念

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

問3「具体的な事物を指す言葉は抽象性がないということ」 これは自分の回答なのですが、どういう考えでやれば正解の解答にたどり着くのでしょうか? この回答と正解の回答で迷ったとのですが、なぜ自分の回答はダメなのでしょうか?

牧の和 ない。 種類に応じて「汐」 2 木、ウシなどのことばが、われわれの社会ではあまりに普通なことばであるか ら、これらの事実にはわれわれは非常に珍しいこととして気をひかれる。かれら には物事を抽象する能力が欠けている ショウコだとして、これらのことがもち 出されたりしたことがあって、よく知られた未開社会の言語現象である。しかし この方は全く誤りであって、いかに具体的な事物を指すことばであっても、抽象 性がないということはない。 A 木やウシにあたることばと、個々の種類の木 やウシだけを指すことばとの差は小さくないが、白いウシだけを指すことばはや はり白いウシの全部を総称している。その意味で、やはり一般性の意味を担うこ とばである。そういうことばを使って話すかれらは、すでに頭の中には抽象の意 味世界をもっているのである。そのことはともかく、われわれはこれらの事実に 55 よって、 O というのはウシ一般を意味することばがなくて、白 LO

回答募集中 回答数: 0
1/68