【電圧と電流と抵抗)
の電熱線X, Yに電流を流す実験を行った。表はその結果である。
0.2
電圧(V)
0
1.0
2.0
3.0
4.0
5.0
0.1
電流電熱線X
[A]| 電熱線Y
0
0.04
0.09
0.12
0.15
0.20
0
0.11
0.20
0.30
0.39
0.50
2
3
4
5
電圧(V]
口(1) 電熱線のニクロムは, 導線の銅より抵抗が大きい。ニクロムは, 導体と不導体のどちらか。
口(2) 電熱線Xについて, 表の結果をもとに,電圧と電流の関係を表すグラフを方眼にかきなさい。
の (
口(3) 電熱線Xの抵抗は,電熱線Yの抵抗の何倍か。
4)電熱線x, Yを直列につないで電源につないだところ, 0.20Aの電流が流れた。
口D 電熱線X, Yの直列回路につないだ電源の電圧は何Vか。
エーイのラう
口の 電熱線X, Yの直列回路全体の抵抗は何Ωか。のすく
(5) 電熱線X, Yを並列につないで 3.0Vの電源につないだ。
口D電熱線X, Yの並列回路の電源から流れ出た電流は約何Aか。
口2 電熱線X, Yの並列回路全体の抵抗は何Ωか。小数第2位を四捨五入して小数第1位まで求めなさい。
電流〔A]