学年

質問の種類

理科 中学生

③の答えがなぜ0時(24時)になるのかわかりません😥😥😥 解説宜しく御願いします🙏

I. 家庭学習 |3 ★☆☆☆☆ [一問一答] b 4E dy 1.図1,図2は地球を北極側から見た様子 を表したものである。 ① 図1の地点A~Dの時刻 (24時間表記) を答えなさい。 B地球 a cY D A 地球 C北極点 北極点 図2の地点Eのa~dの方角を答えなさ 図1 図2 い。 2. 図3は、 地球と月への太陽の光の当たり方を, 地球の北極側から見た様子を表したものである。 の ア~クの月の南中時刻 (24時間表記)を答 えなさい。 エ 工の 地球 ア~クの月の光っている部分を実線で囲み オの十 なさい。 北極点 カの 日の ア。 イ. ク エ、 図3 オ。 カ. キ ク. 図4のような月が昇る時刻は何時頃(24時 間表記)か。 0時(24時間衣記)に西の空に見える月の光 っている部分を実線で囲みなさい。 5 満月が6時(24時間表記) に見える方角を4方位で答えなさい。 6 新月の1週間前に見える月の光っている部分を実線で囲みなさい。 の ある日のある時刻に図5の月が南中した。 その3日後の同じ時刻に月 を観察すると,月は元の位置と比べてどの方角に移動しているか。 8 Oのとき,月は元の形より満ちているか欠けているか。 6 図4 図5 ICC) 太陽の光 ↑t↑↑↑

未解決 回答数: 1
数学 高校生

途中式、答えお願いします。

数 学A 問題 (100 分) 【必答問題) 数学A受験者は A1. JA2. A3 を全問解答せよ。 A1 次の を正しくうめよ。解答欄には答えのみを記入せよ。 5 の分母を有理化すると, a= (1) a= 6-/11 の である。 (2) 2次不等式x?+3x-18<0 0 の解は である。また,不等式①と不等式 イ) (ウ) をともに満たすxは存在しない。 (ウ) に当てはまるものを, 次の1~4のう ちから一つ選び, 番号で答えよ。 1 -6<xく6 2 xS-6, 6<x 3 -3<xく3 4 xS-3, 3いx (3) aを定数とする。2次関数 y=x°-2x+3a-2 のグラフがx軸の正の部分と負の部分で 交わっている。このとき, aのとり得る値の範囲は である。 (4) 4y-12yz+9z? を因数分解すると であり、25x°-4y? +12yz-9z° を因数分解す ると (カ) である。 (5) 次の図は,40人の生徒を対象に調査した数学の家庭学習時間のデータを箱ひげ図に表 したものである。このデータの四分位範囲は (分)である。また, この箱ひげ図 から読み取れることとして適切なものは, である。 ク) に当てはまるも のを,下の1~4のうちから一つ選び, 番号で答えよ。 35 45 55 75 85(分) 1 家庭学習時間が 30分以上40分未満の生徒は 10人以上いる。 2 家庭学習時間が50分以上の生徒は 30人以上いる。 3 家庭学習時間が 60分以下の生徒は 20人以上いる。 4 家庭学習時間が 80分以上の生徒は 15人以上いる。 (配点 20)

回答募集中 回答数: 0
国語 中学生

わかるところだけで大丈夫です お願いします

家庭学習課題 理科 提出7月/2日(月)_1年 組 番氏名 人参(にんじん)の 29 胡麻 (ゴマ) 生義 (しょうが) 胡板 (こしょう) 唐辛子の赤い 部分(とうがらし) 50 だいだい色の部分 八百屋さんクイズ 30 キャベツ 51 31 カリフラワー 52 皆さんは野菜や果物などを食べて、栄養をとり生きていますね。そのお世話になっている 野菜や果物は、植物の体のつくりの中でどの部分なのか、考えてみましょう。 ピーマンの 食べる部分 ピーマンの中の 白い粒々 胡桃の食べる 部分(くるみ) キウイの緑色の 甘い部分 キウイの中の 黒い粒々 32 53 植物の体のつくりは、 根 葉 花弁 果実 種子 に分かれるのでしたね。 33 54 竹の子 歴珠 柱頭 その他 子房 おしべ やく がく アーモンド 34 55 ゴーヤー(苦瓜) の食べる部分 35 56 次の野菜は、植物の体のどの部分でしょうか。上の の中の語句で答えましょう。 (理科では生物名はカタカナで表しますが、ここでは八百屋さんふうに漢字で表します。) 百合の根と呼ばれ 57 る部分(ゆりのね) 36 銀杏 (ぎんなん) 37 パセリ 58 桃の 食べる部分 例 さくらんぼの 甘い部分 さくらんぼの中に あるかたい粒 赤蕉·ラディッシュ (あかかぶ) 苗の甘い部分 (いちご) 毒の外側の小さい 粒々 紫蘇や大葉 (しそ) 15 38 59 アスパラ 落花生 (らっかせい) 1 16 39 トマトの赤い部分 60 じゅんさい 落花生の 2 かたい殻 大根(だいこん)の 白い部分 唐もろこし (とうもろこし) 17 40 トマトの中の粒々 61 3 トマトの上の 緑色のへた 南瓜の食べる 部分(かぼちゃ) 茄子 (なす) 梅干の酸っぱい 食べる部分 梅干の中の かたい粒 大耕萌 (にんにく) 春菊 (しゅんぎく) 白菜の緑色の 部分(はくさい) 蜜柑 (みかん) 蓮根 (れんこん) 18 41 62 4 じゃが芋 19 42 63 薩摩芋 (さつまいも) 玉葱 (たまねぎ) 5 お茶 (ちゃ) 加球豆 (こーひ一まめ) 20 レタス 43 64 6 21 レタスのしん 44 65 7 米 長葱の緑色の 部分(ながねぎ) 22 45 66 バナナ 牛義 (ごぼう) 西瓜(すいか)の 67 赤くて甘い部分 8 23 長葱の白い部分 46 納豆 9 (なっとう) 腕豆のさや (えんどう) 24 47 68 胡瓜(きゅうり) 萌やし (もやし) 大豆 (だいず) 10 25 腕豆の豆 48 69 小豆 (あずき) メロンの甘い 部分 メロンの中心にあ る白い粒々 11 栗の食べる部分 26 (くり) 70 白菜の白い部分 (わらび) 49 12 栗のいが(外側の 27 とげの部分) 空欄があったら再提出です。がんばろう。 13 28 ほうれん草 14 ブロッコリー

未解決 回答数: 0
1/3