学年

質問の種類

地理 中学生

これの(2)でなんでCの線は周りより高いところを通っているってわかるんですか?また、Dの線もなんで周りより低い土地と分かるんですか?教えてください🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹 教えてくださった方はフォローします!!

320 m 280 240 200 160 120 0 A 214 2) 尾根と谷 ATH! 月の ●東石立町 POE ・240 河瀬町 大原町 ECE 306 小石木町 合運動場 m B 鏡 おね ⑥尾根・谷と等高線の関係 JII 高知市のミカドアゲム・ およびその生息地 山公園 41183 天神大 北高見町 高見町 1000. 深谷町 岩知宇津野山千 26g 25 白石町 九反田 中西町 (19 2014 自由民記念 冷丸町/ 横浜、 桟橋通 さんばしとおりご 鏡川大橋 Ta 地図中に示した, Cの線は、 周りよりも高い所を通っています。 これを尾根とい います。 その反対に、 地図中のDの線のように、 周りよりも低い土地が谷です。 等高線の形に注目すると, 山頂からふも とに向かって等高線が張り出す所が尾根, その逆が谷になります。 荻町 10:50 e 東洋 8 1 知 六丁目 孕東町 こうち ⑤2万5000分の1地形図 (「高知」 平成20年 高知中央市場 ●等高線に注目して地形図を読み取ろう 等高線を読み取ることで, 土地の起伏や山の形などが分かります。 等高線に注目した地形図の読み取り方を身に付けましょう。 (1) 断面図のえがき方 地図中のAとBを結ぶ線と, 等高線とが交わる所の標高 を読み取りましょう。 そこからまっすぐ線を下ろし、断 面図上でその標高を示す所に印を付けます。 印を全部付 けたら、なめらかな線で結ぶと, 断面図がえがけます。 断面図に と,地刑 子が分 すくな (1) 地図中のAB を示した左上の 地形図とを読み 較しましょう。 かんかく (2) 地図中の等高線の間隔と けいじゃ の傾斜とを比べて, 読み とを説明しましょう。

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

答え合わせをしたいので答えを教えてください🙏

1基礎の確 認 (解答>別冊 p.4) 1や に通する語切を書き入れましょう。 ● 等高線の種類と間隔 太い等高線を計曲線、 細い等 高線を主曲線という。縮尺によ って、等高線の間隔が変わる。 地形図の読み取り方 >地形図…国土交通省の が発行する。2万5千分 の1や5万分の1など ]の分母 >地形図のきまり…a)方位記号がない場合,地図の上が >実際の距離…地図上の長さ×( 25,000 50,000 50mごと 100mごと 線の種類 L実開の距離を超めた割色 計曲線 10mごと 20mmごと 主曲線 5mか 25mごと 10mごと かんかくせま けいしゃ b)等高線の間隔が狭いほど, 傾斜が [ L同じ高さの場所を結線 補助曲線 5mごと の 血博物館-美術館 ね (わしく谷と尾根の見分け方 等高線が高い方へ向かってい るのが谷。低い方へ向かってい るのが尾根。 しょうまうしょ Y 消防署 の 畑 V の 広葉樹林 田病院 H神社 Q 等高線。 日本の地形 >山地·川 海 ふんか じしん a)日本は0 ]造山帯に属し、火山の噴火や地震が多い せんしうち さんかくす 確認 扇状地と三角州 ●扇状地…川が山地から運んで きた土砂が、平地に出るとこ ろに積もってできた地形。 ●三角州…川が運んだ土砂が、 河口に積もってできた地形。 b)中央部に日本アルプス. その東側にフォッサマグナ L断層が集まった地形 山地 L飛山師。木山。赤石山脈 c)川の特色…長さが短くて, 流れが どしゃ せま ), 流域面積が狭い d)川がつくる地形平野や盆地が多 平地 ほんち く,人々の生活の中心となっている 海 わしく主な平野·川·山脈 さんりく わん e)海岸地形…三陸海岸などは, 湾と 岬が入り組んだ[ 3 石狩川」 f)海…日本列島の近海には, 日高 →寒流 →暖流 山脈 う 信濃川 ]が広がり,そ 奥羽山脈 北上川 一利根川 い 紀伊山地、 中国山地 たかん。 かいこう深さ約200mまで の先に海溝がある し水深が数千mを超える (千島海流) 太平洋の沖合の暖流と寒流が たいへいよう 関東平野 日本アルプス 対馬海流 ぶつかる(の は世界有 吉野川 筑後川 数の漁場 (日本海流) 地図記号」 リマン海流

解決済み 回答数: 1