学年

質問の種類

現代文 高校生

答えなくしました…w 誰か答え教えてください…w 答え合わせできなくて困ってます😭

Lesson 2 本文を する時間 ← 1060字 10分 54321 余裕があった 時間内に /30点 ✔ $ A 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。 そのようにして安穏な日をおくってるうちに二人にとって一大事がおこった。それは二人とも八つになっ 学校へあがらなければならないことになったのである。 いつぞや伯母さんにおぶさって姉のお弁当をもつ ていったから学校の様子はわかっている。 あの意地のわるそうな子のうようよいるところへどうして行かれ よう。 毎晩茶の間へおもちゃ箱をだして遊ぶ時になると父や母がくとくいってきかせたが私は強情に首をふ っていた。母は学校へ行かなければえらい人になれないという。 私は えらい人なんぞにならないでも いい といった。父は学校へ行かない子は家におかないという。 私は伯母さんといっしょにおもちゃ 箱をもって出てゆくといった。小さな習をしぼった抗弁も、身者の嘆願も、はじめのうちこそは笑っ てききながされたが始業の日がせまるにしたがって拷間はますます厳しくなり、あわれな子は毎晩泣きだし ては伯母さんにつれられて床にはいるようになった。そのうちにも細かまわずが買われて、厚紙の筆入 れや、大きな手習いの筆や、すっかり揃ってしまった。姉たちはいいものが買ってもらえてうらやましい というけれどそんなもの見たくもない。 お犬様と紅の牛のほかなんにもいらない。そうして外ではお国さ んと遊んで、家では伯母さんと木の実とちをしていればいい。 こんなにいやなのをどうして無理に行かせる のだろうと思った。 ある日思いあまってお国さんにその話をしたらお国さんは 「あたしも毎日叱られてる」 という。 お友達もやっぱり学校がきらいでおなじ憂きめをみてるらしい。 そこで二人は本の木の根っこに腰 かけて恥をうけて慰めあった。そうして別れるときにお国さんが 「あたしどうしても行かないからあなたも行くのおよしなさいね」 といったので私は堅く約束して帰った。 いよいよという日になったが私は朝から 「お国さんがいかなければいかない」 くりかえしてどうやら一日がくれた。その晩は間のかくれ家から無理やりに茶の間の白洲へひきたて られてしつしつすすめられたけれど心をきめてがんばってたら兄がいきなり衿くびをつかまえ妙なこと をしてさんざへたたきつけたあげく続けざまに頬べたを打った。伯母さんは 「この弱い子をどうせるだどうせるだ」 といって 「私がよういってきかせるで」 かばいながら聞へつれて逃げた。 兄は高等中学で柔術をやっていた。明日は頬をはらして食事もせず にじっと間にひっこんでたら伯母さんは心配して仏様のお供物をこっそり私にたべさせた。 なかかんすけ (中勘助『銀の匙』) たくわえ。紅・・・寒中(小寒の始めから大寒の終わりまでの約三〇日)の丑の日に買う紅。 木の実 4 柔術 柔道や拳法といっ の種の上にあけ、白いのが多く上に出た数を競う遊び。 た徒手武術を指す。 自己分析 解答後に振り返りましょう 5 2 う 3 間間間 12 17 簡単だっ Sover M NUTU ふつう 年 難しかった テーマへの 興味・関心 とても 興味がある ふつう 興味が もてない 00 読解問題 制限時間内に解きなさい 問1 内容整理 傍線部① 「一大事がおこった」の「一大事」についてU あてはまる適当な語句を、本文から20字以内で抜き出し、最初と最後の3字を書け ところ 一大事 学校へあがらなければならないこと 問2現味傍線部② 「あわれな子」という表現についての説明として最も適当なものを次から選 へ。 (50点) 社会になじむことのできない苦しみを主観的に表している。 実際には「あわれ」ではないさまが逆説的に示されている。 大人たちの理不尽な仕打ちに立ち向かう様子を描写している。 自分自身を外部から対象化したかのように表現している。 オ周囲から不当に虐げられているさまが強調されている。 問3 要旨読解 本文で描かれていることとして最も適当なものを次から選べ。 <10点〉 ア 学校という試練への直面と、信じていた友に対して芽生えた不信感。 イ 大人の世界の厳しさと、無垢で身の程知らずだった幼少期の回顧。 しゅうえん 安穏な日々の終焉と、それでも「私」を庇護しようとする伯母の愛情。 恵まれていた幼少期への追憶と、社会を教えてくれた肉親の姿。 オ父母および兄の厳しい仕打ちと、友と過ごした甘美な思い出。 知識問題 解答時間に含みません 問A 意味 次の語句の意味を答えなさい。 1 抗弁 7 ~[ 2 55 問B 類義語 次の語句の類義語を本文から抜き出し て答えなさい。 1 美

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

歴史なのですが、質問1と2のチェンバレンの政策を評価できる、できないの根拠となる資料はどれか を考えられず、なにかアドバイスや教えていただきたいです🙏🏻💦至急よろしくお願いします!!

じょうきょう 検証 C イギリス国内の状況 ふう し 資料④ | ミュンヘン会談の風刺画 チェンバレン Aish 35 ザール地方編入 再軍備宣言 36 ヴェルサイユ条約 ロカルノ条約破棄 かんしょう スペイン内乱に干渉 すうじく ベルリン-ローマ枢軸成立 37 日独伊防共協定成立 38 オーストリア併合 最終 課題 PEACE 資料5 | チェンバレンの考え けが 第一次世界大戦の恐ろしい4年間について考える とき,殺された 700万もの若者や,怪我をし,手足 を失った 1300万もの若者について考えるとき 私 は第一次世界大戦の再現を避けるために全ての神経 を集中する義務があると感じるのである。 保守党員への演説 1938年) 危機 ECHAOS ミュンヘン会談 ズデーテン地方併合 39 チェコスロヴァキア解体 ふかしん 独ソ不可侵条約成立 ポーランドに侵攻→第二次世界大戦始まる ヒトラー (独) 検証 D ドイツの動きとチェコスロヴァキアの立場 資料⑦ | ドイツの動き 資料③ ヒトラーの戦争計画 年 ドイツの動き(場所はp.1264 参照) 1920 国民社会主義ドイツ労働者党 ( ナチ党)成立 26 ドイツ, 国際連盟に加盟 きょう 29 世界恐慌, 始まる 32 ナチ党第1党になる 33 ヒトラー内閣成立 全権委任法成立 ドイツ, 国際連盟脱退を通告 34 ヒトラー総統に就任 チェコスロヴァキア チェンバレン (英) ダラディエ (仏) 資料⑥ チャーチルの考え なんと 私の席は ないのか きょうい 脅威されているのは、ひとりチェコスロヴァ キアのみではない。 すべての国の自由とデモク ラシーなのである。 ・・・ ドイツの戦力は英仏が防 衛に必要な対策を完成し得ることよりも, もっ と急速に短時日で増大するであろう。 < 「第二次世界大戦回顧録 (2)」 毎日新聞社) ドイツの民族集団は8500万人を超え ており、・・・より大きな生存圏への権利を, 他の諸民族以上に有するものである。 ・・・戦争勃発に備えて我が国の政治的・ じょうきょう 軍事的状況を改善すべきであり,そのた だとう めにはチェコスロヴァキアと,そして同 時にオーストリアを打倒することがわ れわれの第一の目標でなければならない。 ・・・ イギリスは,長期的ヨーロッパ戦争 に再び巻き込まれる可能性を恐れている。 <1937年11月5日 内閣官房での協議におけるヒトラーの演説〉 スターリン(ソ) 読み解き 資料④で左 の風刺画でチェンバ レンが渡っているの は,どのような橋だ ろうか。 右の風刺画ではス ターリンはどのよう えが、 に描かれているだろ うか。 また,どのよ うな理由からそのよ うに描かれたのだろ うか。 読み解き 資料を読んで正しいと思う方に○ をしよう。 ↑当時, ヴェルサイユ条約の厳しい内容から, 多くの人々がドイツに同情を示しており,ヒト ラーのこの後の行動を予測したヨーロッパの政 チェコスロヴァキアは、 直接会談に参加し意 見を言うことができなかったできた )。 イギリスやフランスは、 小国の意見を大切に 読み解き 資料7 8 から考えて, ミュンヘン 会談での決定は、ヒトラーが行動を見直すこと治家は,ほとんどいなかった。一方、この演説していたしていなかった)といえる。 につながったといえるだろうか。 は本気で言ったものではないとの説もある。 【読み解き 資料⑤・6で 二人の意見はどのよう あな違いがあるだろうか。 ちが 資料⑨ | 小国の立場 チェコスロヴァキアから, ヨーロッパ の平和のためにすべての犠牲を払ってほ ぎせい たの しいと頼まれていたにもかかわらず, 今 回の会談ではどの国も相談に乗ろうとは しなかった。 ・・・チェコスロヴァキアはヒトラーから ではなく, チェンバレンとダラディエの かつじょう 口から…割譲の話を聞かされたのだ! <ウィリアム=L=シャイラーのベルリン日記 こんきょ 質問1 あなたがチェンバレンの政策を「評価できる」と考える際の根拠となる資料はどれか。 質問2 質問3 1938年9月30日 > あなたがチェンバレンの政策を「評価できない」と考える際の根拠となる資料はどれか。 あなたはこのチェンバレンの政策をどのように評価するか。 チェンバレンの評価できる点と評価できない 点, それぞれの理由にも触れて、説明してみよう。

未解決 回答数: 1
1/2