学年

質問の種類

世界史 高校生

だれか助けてください😭全然わからないです

この税制は、8世紀後半に両税法にかえられるまで行われた。 何という税制か。 この法体系のうち刑法に相当する法のことを何というか。 漢字1字で答えよ。 問2 文中の下線部 (1)~(5) に関する, 以下の各問に答えよ。 (1) (2) ③ 熊北と江南を密接に結びつけるために、彼が行った大事業は何か。 番田 (3) 科挙ではどのようにして官吏を選出するのか、簡潔に答えよ。 (5) 3. 魏晋南北朝から唐代までの文化について,次の文中の空欄に適する語句を、 それぞれ [語群] から選び記号で答えよ。 ア A 儒教は,後漢時代に ( 1 ) らによる字句の解釈をめぐる訓詁学が発達した。 一方, 南北朝時代には仏教が中華文明世界に根をおろした。華北では, 五胡十六国時代の仏図澄 や(2) が布教に努め,江南では「仏国記』を著した東晋の人 3 ) の活躍などによ って貴族の間に流行した。北魏では, ( 4 )によって大成された道教が国教とされたが, やがて仏教が国家の保護を受けた。 B 江南の呉と東晋,および南朝の4つの王朝が交代した六朝時代には,貴族が主導する六 朝文化が花開いた。 詩の ( 5 ),書の ( 6 ),絵画の (7)らがこれを代表する。 これに対し北朝では,北魏の歴史地理書『水経注』や農業技術書 『(8)』のような、 実用的な文化が開花した。 C 華北と江南の文化が融合したことと、国際色豊かであることが唐の文化の特色である。 詩では( 9 ), 杜甫らが活躍し,書では(10) 遂良,絵では閻立本, (11) ら がでた。 D 唐の仏教は前代につづいて発展し, 『大唐西域記』を著した ( 12 ) や 『南海寄帰内法 伝』を著した (13) らにより, 仏典の漢訳と教理の研究もすすんだ。 [語群] ア陶淵明 オ 鳩摩羅什 寇謙之 イ法顕 カ 義浄 サ呉道玄 問1 文中の空欄 ■ 問2 下線部①の時代を何というか。 問3 ウ斉民要術 キ 顧愷之 シ鄭玄 5 に適する語句を答えよ。 4. 次の文章を読み、 あとの各問に答えよ。 下線部に関する問いに答えよ。 唐の滅亡後、 ① 華北では5王朝 (後梁 後唐・後晋・後漢・後) があいついで交替し、 地方では10あまりの国が興亡した時代が約50年つづいた。 後周の武将 (太祖)はこ れを統一し,960年に帝位について宋王朝を建て,都を河南省の2に置いた。太祖は 3の実権を奪って権力を皇帝に集中させ,科挙によって選抜された文人官僚を重んじ た。 彼らの出身母体は②新興地主層であり, 彼らは荘園を③小作人に耕作させ、やがて地 域社会をリードする ④名土層へと成長した。 11世紀のなかばより, 宋は国家財政が逼迫し、 第6代の神宗が4を登用して, 自作農や小商人の保護, 財源の確保、国防力の強化を はかる ⑤ 新法を行った。これによって財政は好転したが, 歴史家の 5 を代表とする保 守派の反対にあい, まもなく新法は中止され, 政界は新法党と旧法党との党争によって混 乱した。 下線部②のことを漢字3字で何というか。 4 エ 李白 ク 玄奘 ス 顔真卿 問4 下線部③のことを漢字2字で何というか。 問5 下線部④のうち、官僚を輩出した家のことを何というか。 -2- ケ 王羲之

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

課題で、教科書を参照にと書いてあったのですが全く書いてなく分からないので分かるところを教えていただければ嬉しいです。また、出来ればその単語の意味も分かれば教えていただけるとありがたいですm(_ _)m

1、東アジア世界· 内陸アジア世界の風土 中国の(中国)文明→東アジア世界や内陸アジアへも影響及はす 中国沿岸部から朝鮮·日本… (季節風) (モンスーン)の影響を受ける湿潤気候 )地帯 モンゴル高原… (モンゴル ) /中国東北部…( ユーラシアの東西交易路 複雑に絡んで国家体制を作る )がおさえる 「草原の道」= ( )が活躍 「オアシスの道」=オアシス都市の( 2、中国と内陸アジアの国家体制 *BC6000年ごろ…( )が成 )流域で農耕始まる→BC16世紀ごろ( )が中国統一:皇帝による中央集権国家体制に 朝鮮| 内陸アジア 立→BC3 世紀末( 中国平原部 ベトナム地域 世紀 日本 中国東北部 勾奴 前漢 BC2 弥生 8 新羅 ウイグル 潮海 唐 奈良~平安 遼(契丹) 宋(北宋) 李朝/チャンバー 11 平安 高麗 陳朝 13 鎌倉 元(モンゴル) 明 ベトナム(察朝) 室町 朝鮮| モンゴル(雑報) 清 18 江戸 3、東アジアを結ぶもの~漢字と儒教 )…殿の時代には甲骨文字→漢末に稽書 →日本の( )…政治哲学→漢の時代に国家の学問へ→宋代の( )やベトナムの( )(チュナム) )が周辺諸国へ影響与え 4、東アジアの国際秩序 (親 )関係系……中国に定期的に使者を送り、貢物を献上する代わりに中国から産物を得る (竹判):中国の臣下の国扱い→中国中心の国際秩序の形成 *ヨーロッパのン自由貿易と軌→( ベトナムの宋主権を、( 序の崩壊 5、東アジアの中の日本 *4世紀…( 大和判延 )による国家統一く古墳時代>→中国に使者を送る *7世紀~(適怖使)(達問使 ) の派遣により、 文化や制度を導入 *9世紀末に遣唐使の廃止→ ( 大 )文化の隆盛 *17世紀~江戸幕府は(外父 ) 政策でキリスト教の禁教と貿易統制を強める )(1840~42)、( )(1884~85) )(1894~95)で朝鮮の支配権を失う=D東アジアの国際 500

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

至急ことプリントの答えが欲しいです! どなたかお願いします! すみません!

子=)ァ ①⑪ W Rモアッスト 67 Z2 店牧民とオアシス民 ジア世界の展開 GR26 アレフリフト 北アョテ N フサンドロ 5還に ジア (モンゴル高原 画 5 パラ ス大王, インダス河本に吉征 | 前4c でスキタマ)文化を学び強大化 戦 加139 前漠の使 | OO 則 前2c未 前 り 押聞合による銘皮計備 か と 思便手の時代…全期 軸 129 前江の芝 対人開始和. 東 Ph 引 東西に分 | 西域痢護に着任 東名 南北に分腰 2 )朝下でガンダーラ美術了盛 |a| 156 モンゴル高原太一 el 399 中国億(法呈)のインド旅行(412) 卑| 4c 華北に進出して北精建国 本 6c ササン朝,突際と結んで(エフタル)を制圧 |各| 5c モンゴル高原に建国 北魏と対立 層 で ソグド)人, サマルカンドを中心に活動 |寺| 552 理還 ーー 629 中国僧玄甘)のインド旅行(645) |原] 583 東西に分裂 上 648 唐,オアシス都市の便釣に安本都護府を設置 | 744 東突原を渡して建国 9 |環 (" 751) タラス河畔の戦い プ| 8 赴の("受史)の乱で唐に援 唐 9 ウイグル人.オアシス地域に定着 ル| 840 キルギスの侵入で減選 呈| 875 イラン系サーマーン)朝建還 契| 9l6 (豆 (大祖)が憲(懇丹(キタイ)旭還穫| 940頃 トルコ系カラハン)朝建国 月| 004 北宋との注消の盟 AO トルコ人の("イスラーム)化が進む 女| Il5 ('完顔向骨打)が金建国 宋 1132 石刻(カラェキタイ)の建国 算| il2627 靖応の変で北宋を減ぼす 回 1219 チンギス=ハンの西方遠征(一25) 誠 1206 チンギス=ハン,モンゴル高原統一 宙 13c マルコ=ポーロの東方旅行 |選| 1271 フビライ=ハン,国号を元(大元ウルス)とする 73 内陸アジアの地形 73 8 : (① (⑦)ー()の地名を答えよ。 0 : (②) 一の交易路は。 中国から之ばれた商品にちなんで何とよばれるか。 ァ 高原 : (3 アム川・シル川間のオアシス都市を中心に。 古くから隊商交易で活躍した : イラン系民族を何というか。 g 出馬 : 。) 半細法西伝のきっかけとなった※印の戦い (751年) を何と2が ウゥ 高原 : 工 (市名) : オ 山脈 : @② 8 ⑬ : ④⑨ : (GO : 74 74 遊牧民族史 ユーラシケ大陽北方の( ⑩ )地葵で。 導衝生活を人党麻生民族は。はやく : 果 から近降の農耕社会交渉をもち, 東西交渉の歴史の上で大きな役割を果たし : てきた。 前 7 世紀頃。 中央アジアから南ロシアにかけて勢力をもったイラン系 : ② といわれる[上人]は. 特色ある青仙器六化を形成したが, モンゴル高原で 間4 世紀頃からこの丈化の虹響を受けた[B_]が強大化した。 LB_]は @戦国時代。 徐・漠時代の中国北辺を導かしたが, 前漢( ② )帝の討伐によ : り半選し。 その後 2 度の分再をおこした。 [の革後。 双萌の中国保入を経て5 世紀になると。 モッ 錠がcモンゴル高原を支し。 五崩の一つで華北を統一した遊履民| 明である北現と対立した。 突現したが, 6世紀中順 わられることとなった。 れ。 北朝の中国議朝に 策によって東西に分裂した。 8 世紀中頃。 トルキスタンで東[| D |を江ほしたトルコ系の 0 チベットの( ④ )とともに, 力を加えた。 |は。 西方族国と唐を介する東西交易の利を得ながら,仏 : 教や( ⑨ )教 1 中国立化を大きく取り入れた。8世 : 和末頃から部族の苑散によって壮えた結果。 9 世紀に同じトルコ系のキルギス : ・ に波ほされ, 東トルキスタンに世れてイスラーム化した。 (0) |に適する民族名を答えよ。 (② 1. この時代に| B |の攻撃や支配を受けた民族を次のアーオから2つ にNR ッ ァ多入 イェフタル ゥ明 ェ欠 ォ此 2前200年に前光を破った[| B |の指導者は誰か。 (3) 分裂した| B |の一部がヨーロッパに送ったとする説があるが, 彼らは ヨーロッパで何とよばれたか。 の王: ⑪ その後。和柔伏は中央アジアに進出し, 広大な領域を : A に置いていたトルコ系の[| D |に取って代* 導衝民で初めて独自の文字をもったとき を与えたが。やがて階を建てた( ③ )大の区

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

④教えてください😭😢

回 内陸アジア世界・東アジア世界の形成に関する文章について、適切な語句を答えなさい。 ユーラシア大了の北部・中央部の草原や濾。オアシス地帯には。肖和民・狗民やオアシス民の世界がか 22いる26 最初の遊衝帝国( 1 )の邊嘩tの影才, 内際アジアで有力となった( 2 )は. 中国 の閉・ 朝と対立争を くりひろげた。 4 世紀から 5 世紀には, ( "3 )と総称される北方民族が奉北に侵入し。 江南では( ⑥ )を都とした民人 の王朝も次々に交替する 分裂と動乱の時代にはいった。 しかし. 3 世紀半あまりつづいた動乱のなかで. ( 5 )の孝文誠がしいた土地制度である( 6 )制など, のちの陥・唐につながる新しい体制の基侍がきず かれた。この時代. 宗教では仏図深や( 7 )により公孝がひろまり。 ( 8 )により道教が体系化された。 また。 全稚を 砲した( 9 )が高尚なものとされ, 10 )が活躍するなど, 譜要素をとりいれた丈人 ⑳ が成府した。 その新しい文化を基礎に, ( 11 )が建国した階や, 太宗(( 12 )) の治世期に中国を統一した唐は、 中国 上を統一するとともに, ( 13 )国家と呼ばれる凝然と した国家制度をつく り あげ 周辺詳国にも大きな影 をあたえた。 唐の首都( 14 )は. 壮大な都市計画のもとにつくられた国際都市であり 。 ( 5 )といった にもその国際性が反映されている< 分裂の時期に国家形成をはじめていた日本、 ”。 。 .。 . 、 おEE朱示示

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

誰か教えてください…

大 内陸アジア世界・ 東アジア世界の形成に関する文章について. 適切な語句を答えなさい。 ユーラシケ大陸の北部・中央部の草原やゃ砂漠.オアシス地帯に 了てい om( om BKRY の奉・洪王朝と対立抗争をくりひろげた。 信組から 5 世紀には。 ( "3 )と総称される北方民族が茶北に侵入し, 江南では( 4 )を都とした病人 の王朝も次々に交替する. 分和と動乱の時代にはいった。しかし 3世紀半あまりつづいた動乱のなかで。 ( 5 )の孝がしいた土地食度である( 6 )制など. のちの階・計につながる新しい体制の基林がきず かれた。 この時代。 宗教では公図泣や( 7 )により仏教がひろまり. ( 8 )により疾秋が体系化された。 また。 世俗を超越した( 9 )が高耐なものとされ. 書の( 10 )が活躍するなど. 諸要素をとりいれた壇化 が成熱した。 その新しい文化を基礎に, ( 11 )が国した階や, 太宗(( 12 ))の治世期に中国を統一した唐は, 中国 を硫一するとともに, ( 13 )国家と呼ばれる整然とした国家制度をつくりあげ, 周辺 大きな影 をあたえた。唐の首都( 14 )は. 壮大な都市計画のも くられた国際都市であり。 ( 15 )といった 器にも その国際性が反映されている。 分裂の時期に国家形成をはじめていた日本、( 16 )によって統一き だ生鯉 ( 17 )と呼ばれんたチベットなと周辺族還では, 唐に使節や浪学生をおくってその制度をとりいれ 具権的な国家体制をめざした。唐王朝は8世紀半ばの( 18 )の乱によ り大きく描らぎ, 9世紀の 叫)の乱の拡大ののち, 節度使( 20 )によって減ほされた。 オアシス民の世界がひ )の時二六化の影響内際アジァで有力となった( 2 )は. 中国

回答募集中 回答数: 0
1/2