学年

質問の種類

数学 中学生

3️⃣の(2)の②と4️⃣の(1)の②が解説見てもわからないので教えてください!

3 よく出る 右の図のように, 関数 y=-x2…..アのグラフ上 に2点A,Bがあり, 点Aの x 座標が-2, 点Bの座標 が4である。 3点O, A,Bを 結び △OAB をつくる。 このとき, あとの各問いに 答えなさい。 SUOJELU ただし, 原点を0とする。 (1) 基本 (2) 基本 ✓ (3) 思考力 △ABCと△ABD をつくる。 ア) -2 このとき、次の各問いに答えなさい。 なお,各問いにおいて,答えに ya 点Aの座標を求めなさい。 (2点) 2点A,Bを通る直線の式を求めなさい。 (2点) B 軸上の>0の範囲に2点C,Dをとり, 6 cm 4, x がふくまれると きは、 の中をできるだけ小さい自然数にしなさい。 ① △OAB の面積と△ABCの面積の比が1:3となる とき, 点Cの座標を求めなさい。 (2点) ② △ABD が ∠ADB=90°の直角三角形となるとき, 点Dの座標を求めなさい。 (2点) 4 あとの各問いに答えなさい。 (1) よく出る 右の図のように, 点 A, B, C, D, E, F, G, Hを頂点とし, AE = 6cm, EF=9cm, FG = 3cm の 直方体Pがある。 直方体 P の対角線 DF上に点Iをと り 4点 E,F, H, I を結ん で三角すいをつくる。 三角すい Q 三角すい Q の体積が直方体の体積の 1/3 のとき, 次の各問いに答えなさい。 なお,各問いにおいて、答えの分母にがふくま れるときは,分母を有理化しなさい。 また, の中 をできるだけ小さい自然数にしなさい。 ① △EFH を底面としたときの三角すいQの高さを求 めなさい。 (1点) 線分EI の長さを求めなさい。 (2点) 9cm- D 直方体P B 13cm

解決済み 回答数: 1
1/9