**52 [15分】
太郎さんと花子さんは,三角形と円に関する新しい定理を学習し,先生から次のよ
AROASTS
うな課題が出された。
課題
△ABCにおいて, 辺 AB, AC 上にそれぞれ点D,Eをとり, 直線 BC
と直線 DE の交点をFとする。ただし,点Fは辺BCのC側の延長上にあ
る。この三角形 ABC について,次の 〔1〕 〔2〕 〔3〕 の問いに答えよ。
B
D
E
C
F 容
参考図
〔1〕 △ABCにおいて,点Dは辺 AB を 3:4 に内分し, 点Eは辺 AC を 4:1に内分
するものとする。このとき
ア
CF
BC
イウ
であり
EF
|エ
I
DE
オカ
である。
(次ページに続く。)