学年

質問の種類

日本史 高校生

禁中並公家諸法度について。 Q1・下線部xについて、1627年に天皇による勅許を幕府が無効とした事件があったが、なに事件というか。 Q2・Q1の事件で、幕府から処分をうけた僧侶はだれか。 Q3・この事件から、当時の幕府と朝廷の関係はどのような力関係であったか。

『禁中並公家諸法度』 出典『徳川川禁令考』 てんしごげいのう 天子御芸能の事、第一御学問也。 … 一、摂家たりと難も、その器用無き者は、三公摂関に任ぜらるべからず。 … ー、武家の官位は公家当官の外たるべき事。 いえど とうかん ほか じゅうじしょく せんきけう 一、X紫衣の寺は住持職、先規希有の事也。近年摂りに勅許の事、且は腐次を乱し、且は官寺を汚す、 妻だ然るべからず。 みだ ちょっき かつ ろう、じ、 かつ けが はなは てんしごげいのう * 「天子御芸能」…天皇のすること 「摂家」…摂関家のこと 「器用」…能力 とうかん *「三公」…太政·左·右大臣 「公家当官の外…朝廷で定めている定数外 *「紫衣の寺」 …天皇から紫衣の着用を認められた高僧が住職をつとめる寺 「先規希有の事」…以前はなかった せんきけう * 「住持職」…住職をもつ 「勅許」…天皇が出す許可 (命令) ろう、じ *「脳次」…秩序 (ルール)

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

国語総合の学習課題ノートから出題されてる宿題が分からないので、この写真の答えを教えてください。

語句·漢字·表現 発展 67 ●●教料書o.173~196 沖縄の手記から◆ 66 o 次の漢字に対立する意味を持つ漢字を組 み合わせて、熟語を完成させよ。 次のW~3は、「娘」(当間キヨ)の目について描写した箇所である。それぞれどのよ うな気持ちを表しているか。適当なものをそれぞれ一つずつ選べ。 E娘は緊張しきった目で射るようにするどく私を見つめ返した〔一七四·上 ア「私」が海軍の軍医であることに対する緊張した気持ち。 ィ 後ろから突然声をかけられたことに対する不快な気持ち。 ウ 必要な包帯が見つからないことに対する焦りの気持ち。 ェ 見知らぬ相手に対して強く警戒する気持ち。 2( 5 動 ( 2 娘の目は、私をとらえてはなさぬようにじっと私を見つめていた〔一七九·上日〕 アここを立ち去ろうとする「私」を非難する気持ち。 6( ) 借 ィ 負傷者たちへの哀れみと悲しみの気持ち。 相手に自分の願いを届けようとする気持ち。 ェ 負傷者たちへの慰めを示そうとする気持ち e 次の傍線部の仮名を漢字に直せ。 布をさく 時間をさく 娘の目に悲しそうなかげが浮かんだ。[一八三·上16 ア 自分が純粋な気持ちから行った負傷者への世話が無意味であったことを寂しく思 へ 包みをとく う気持ち。 2絵具をとく へ ィ 自分の純粋な行為が立場や地位を理由に否定されたことを悲しむ気持ち。 ウ 自分の立場が負傷者たちとなんの関係も持たないことを寂しく思う気持ち。 工 自分の純粋な行為が理由もなく否定されたことを悲しむ気持ち。 考えをとく へ 役所につとめる B{司会をつとめる 「少尉自身、そのことが不可能であることを充分に知っていることが私にはわかって いた。」(一八五·上2〕とあるが、「そのこと」とは何か。空欄に当てはまる言葉を、 *R4るり一六字で抜き出せ 勉学につとめる 打撃フシン」 へ フシンな行動」 へ なること。 「私は、自分が、今は、この娘の生命を助けることだけを考えている」(一八七·上一 6) とあるが、「私」がそこまで考えるのはなぜか。その理由を説明した次の文の空欄に、 解答欄の字数に合わせた言葉を、本文中から抜き出せ。 次の傍線部の語句の説明として当てはま るものを、後からそれぞれ選べ。 a 水さえのどを通らない。 がない彼女は、生まれ育った。 b 水さえあれば大丈夫だ。 a ( ) b ( ァ「だけ」と置き換えられる。 イ「など」と置き換えられる。 ゥ「でも」と置き換えられる。 ェ「ほど」と置き換えられる。 |という偶然のために。 に巻きこまれた だけなのに、ここで無意味に。 ことがとうてい許せないと思えたから。 登山には慣れていたはずなのに、 「涙に洗われたその頬に、…不安定なまま消えて」(一八八·上7)とは、「娘」のど」 のような気持ちの表れか。次の中から適当なものを一つ選べ。 ア 自分の言動が、相手にどう受けられるか探ろうとしている。 ィ 相手に事情を打ち明けるべきかどうか、決めかねて迷っている。 ゥ 内面の悲しみを無理に抑え、取り綿おうとして、できずにいる。 ェ 思わず取り乱したことを恥じ、冷静さを取り戻そうと努めている。 さすがに疲れた。 b 登山には慣れていたので、さすが に疲れなかった。 へ ア「そうであるから」の意味。 ィ「そうではあるが」の意味。 ウ「ずいぶん」の意味。 ェ「少しだけ」の意味。 次の問いに対する答えを、本文中からそれぞれ指定の字数で抜き出せ。 e 「その日の朝」(一九二·下〕とは、いつのことか。(一四字)

回答募集中 回答数: 0
1/2