学年

質問の種類

英語 高校生

英語の読解問題なのですが答えが分からず 教えていただきたいです。

ENVIRONMENT Mask Waste Problem The Mask Waste Problem た使い捨てマスク (中国、 2020年5月) イルス感染症拡大防止のために使われた使い捨てマスクやフェ このプラスチックごみは、 現在大きな問題となっています。 国 社のロイターは、「このコロナウイルスの時代に、 プラスチッ とのコメントをしています。 AFP/AFLO Used masks are creating a lot of pollution ding ニマスクにはどのような問題点があり、 また ためにできることは何ですか。 endémik] パンデミック spóuzabl] 一織布の Since the beginning of the pandemic, masks have been a necessary part of our lives. Many people use disposable non- woven masks. They are convenient to use and are more effective than cloth 05 masks. One report says that 129 billion 09. virus [váiaras] 14. get washed into ~ 〜に押し流される 25. fiber [fáibar] 31. turtle [tártl] * 32. string [stríŋ] 140 130 120 110 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 家庭用 医療用 産業用 0 2009 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 (年度) ■マスクの生産と輸入量の推移 2009年に新型インフルエンザの流行により生産されたマスクの在庫が大量発生 し、2010~11年の生産量が激減しました。 出典:日本衛生材料工業連合会 輸入数量 国内生産 face masks are being used in the world each month. These masks protect us from the virus, but now they are hurting 10 the environment. The pandemic is creating lots of waste. Face masks can be seen on the ground all around us. Used masks may blow into rivers and get washed into 15 the ocean. Some reports say that about 1.56 billion disposable masks entered the ocean in 2020. That is 3% of all masks made in the world. This means that a very large number of people are 20 throwing their masks away the wrong way. Book Book Some people may think that non- woven masks are made of paper. In fact, they are mostly made of plastic WANT TO LEARN MORE? 谷社 ENVIRONMENT 8 The Mask Waste Problem fibers. Therefore, they will not 25 naturally disappear in the ocean. These plastics will break down into smaller plastics and stay in the environment for hundreds of years. This plastic is harmful to creatures such as fish, 30 turtles, and birds. They become caught in the strings around the masks. They also may try to eat the masks. And because we eat fish from the ocean, it also becomes our problem. One way to solve this problem is to make masks with eco-friendly materials. Now masks made of natural fibers are being developed. However, most of the masks being sold today are still made 40 of plastic. For now, it is important to throw masks away the right way. I 分 保坂 直紀著 「海洋プラスチック 永遠のごみの行方』 角川新書 堅達 京子他著『脱プラスチックへの挑戦 持続可能な地球と世界ビジネスの潮流」 山と渓 35 ■使い捨てマスクが脚にからまったカモメ (英国、2020年7月) 使い捨てマスクを適切に廃棄することに加え、耳にかけるゴムを切って捨 てることで動物にマスクが絡まるリスクを減らそうと訴える人々もいます RSPCA/AFP/AFL 12 G VOICED APA NEWSBREAKS BASIC

解決済み 回答数: 1
数学 高校生

数Iの二次関数の問題です。シ、ス、セの求め方が解説を見てもよく分かりません。“すなわち”の流れがわかりません。詳しく教えてもらえると嬉しいです。1枚目が問題、2枚目が解説です。よろしくお願いします。

数学Ⅰ 数学 A 第2問 (必答問題) (配点30) [1] Oを原点とする座標平面上に, 2点A(4,0), B(2, 2) がある。 (1) 直線 AB の方程式はy=-x+ ア である。 (2)0<t<4 とし,座標平面上に3点P(t, 0),Q(t, -t+ア), R(0, -t+ア) をとる。 長方形 OPQR の面積をTとすると T₁ = 1² + 1 t である。 長方形 OPQR と △OAB の共通部分の面積を T2 とする。 0<t≤ サ ② のとき T2= ウ < t<4のとき T2= であり, t(0<t < 4) と T2 の関係を表すグラフは I オ カキ in 123 ク -36- -1² + (3 ケ については,最も適当なものを、次の⑩~③のうちから一つ選べ。 ① Tz in h n 1 2 3 4 サ T2 コ である。 t 0 1 2 3 4 (数学Ⅰ・数学A 第2問は次ページに続く。) 数学Ⅰ・数学A また、「0<t<4 かつ k<T, <k+1」 を満たす整数tが一つだけである ための実数kについての必要十分条件は である。 シ | または の解答群 0 - <^<// @ - 1/2 <RS 21/12/2 レスの解答群 セ ② 1 <k: Ⓒ1<k<- 3 ²³/ の解答群 5 Ⓒ2<k< / 5 2<ks // 2 ス または tz 10 - 11/12 SR <1/1/2 11/12/12/ Ⓒ 1≦k < Ⓡisks/ 1≦k≦ 3 -37- 5 © 2sk < 1/1/2 2≦k © 25ks 23/2 (数学Ⅰ・数学A 第2問は次ページに続く。)

解決済み 回答数: 1