odayをxの式で表しなさい。ただし、円周率はxとする。また、次の
について正しく述べたものを1つ選び,記号で答えなさい。
ア yはxの関数であり, yはxに比例する。
イ yはxの関数であり, yはxに反比例する。
ウ yはxの関数であるが, xとyの関係は、比例,反比例のいずれでもない。
エ yはxの関数ではない。
式[
(3) 1①1 2 3 ….の番号札をそれぞれ持って, 1列に並んでいた人たちが,番
号の順に横に4人ずつ、 図のように並び直した。 縦の列を左からa列,b列,
c 列, d列とするとき, c列に並んだ, m の番号札を持っている人は,前から
何番目であるか。 mを用いて表しなさい。
20
数量の表し方
〕 記号 〔
関粉
前
a
b
C d
列列列列
2 13
4
8
7
6
[10]
5
ポイント 本入試には,数量を文字を使って表す問題, 関数の基本問題。規則性に関する問題などが見ら
る。 基本事項はしっかり身につけておくことが重要である。
(1+0)
12