学年

質問の種類

日本史 高校生

分かるところでいいので教えて欲しいです!

Step-1 次の文章の~Bの( )に適語を記入せよ。 08世紀後半以降,農村では, 口分田を捨てて戸籍地を離れる逃亡や, 兵役 労役·租税の負担から逃れる ため戸籍での男子の登録を少なくする(' 2 桓武天皇は,東北地方の(? 治を立て直すため,政治改革を実施した。 3 桓武天皇のとき, 軍団にかわり( こせき ち へいえき ろうえき そ ぜい ふ たん )が発生していた。 かん む せん りつりょう )征討と遷都の二大事業を重点政策としながら,崩れかけた律令政 94 ぐんだん ぐん じ )の制を導入し,郡司の子弟や有力農民の志願者を兵とした。 )に遷都するが, 造営の中心人物だった藤原種継の暗殺や早良親王の 784年,桓武天皇は(4 4 せん と ふじわらのたねつぐ さわ ら しんのう こうたい し 皇太子廃位などの政治不安で, 794年,現在の京都の地である(' ⑤ 桓武天皇は国司の不正を防ぐため,引継ぎ書類の解由状を審査する( )に再遷都した。 こくし げゆ じょう しん さ )を設置した。 せいい たいしょうぐん さかのうえの たむら ま ろ ちんじゅ ふ たがじょう 6 征夷大将軍に任じられた坂上田村麻呂は鎮守府を多賀城から( しわじょう )に移し,さらに志波城を築 いて東北支配の拠点を北上させた。 とくせいそうろん の 桓武天皇の命令で議論が行われ(徳政相論), 国家財政や民衆にとって大きな負担となっていた,二大政策 の「(8 ふじわらの おつぐ )」(蝦夷征討)と「(° )」(遷都)は,藤原緒嗣の意見により 805年に停止された。 さが にしょちょうてい 8 桓武天皇の死後, 嵯峨天皇は, 病気により譲位した兄の (10 )と対立する「ニ所朝廷」 )の変(薬子の変)という。 じんそく という政治的混乱に対して, 迅速に兵を出し勝利した。この対立を(10 き みつ じ こう 9 嵯峨天皇は (10 )の変(薬子の変)の際に, 機密事項の取り扱いを行う ('" )を設置し、その ふじわらのふゆつくぐ こ せの のたり 長官の(12 )に藤原冬嗣と巨勢野足が任命された。 藤原冬嗣は、以後天皇との親密な関係にもと づき,政治の実権を持つようになった。 けい び さいばん りょう かんしょく )など、令に定められていない宣職を設けた。 )を施行するにあたってのさらに 列の なの5の 0 嵯峨天皇は京内の警備 裁判を担当する(13 式 せ こう D 律令の規定を修正補足した法を (14 細かな規則を(15 )という。 の 嵯峨天皇は律令の制定後に社会変化に応じて出された法令を分類·整理し,820年に (16 )といい,律·令 (14 ほうれい じょうがんきゃくしき えん ぎきゃくしき さんだいきゃくしき を編纂した。これは,貞観格式,延喜格式とあわせて三代格式と呼ばれる。 班田収授が停滞して政府の税収入の維持が困難になると, 財源を確保するために, 9世紀前半ころから ざいげん かくほ はんでんしゅうじゅ き ない かんでん に )が,9世紀後半から畿内では官田がそれぞれ導入された。 後に だ ざい ふ 大宰府では(17 失脚した。 8

未解決 回答数: 1
理科 中学生

地学の問題なのですが、1番は辛うじて理解できましたが、それ以外が何度回答を読んでも分かりませんでした。私の理解不足だとは思いますが誰かお願いします🙇‍♀️🙏 あと、このような問題はやはり暗記なのでしょうか? 質問多いですが、答えていただければ幸いです。

18 ホットスポット]次の文章を読み,下の問いに答えよ。 次の図1は,ブレート上の火山の連なり(火山列)を示したものである。活動中の火 山がホットスポット。上にあり,その西に, かつては同じホットスポット上で活動し ていた火山が点々と連なっている。ホットスポットの位置が変わらなかったとすると. 地点Xの火山が活動していた時点を境にプレートの移動方向が変化したことになる。 下の図2は、火山列に沿って測った活動中の火山からの距離と,火山活動の年代との 関係を示す。この関係から, プレートの移動の速さはア]cm/年でほぼ一定だっ たと考えられる。実際にホットスポット上の火山活動に関連してできた火山列として Op.17 要点Check>2 p.18 正誤Check 22 は、イ]がある。 0 2000km 北 地点× 活動中の 火山 図1 プレート上にある活動中の火山(▲印) と, かつて活動し ていた火山(○印) 27 ck1. 8000 測定値に最もよく 当てはまる直線 6000 11 4000 地点Xの 火山 2000 の火 0 0 2000 活動中の火山からの距離 (km) 4000 6000 8000 図2 火山列に沿って測った活動中の火山か らの距離と火山活動の年代との関係 (1) 上の文章中の ア]に入れる数値として最も適当なものを, 次の①~④のう ちから一つ選べ。 0 0.1 (2) 上の文章中のイ]に入れる語句として最も適当なものを, 次の①~④のう ちから一つ選べ。 0 アリューシャン列島 2 1 3 10 の 100 の ハワイ諸島 の ヒマラヤ山脈 アンデス山脈 (3) 上の文章中の下線部に関連して, プレートの移動方向は地点Xの火山が活動し ていた時点を境にしてどのように変化したと考えられるか。 最も適当なものを 次の0~9のうちから一つ選べ。 0 西向きから北西向きに変化 東向きから南東向きに変化 2 北西向きから西向きに変化 ④ 南東向きから東向きに変化 (2011センター改) 火山活動の年代(万年前)

解決済み 回答数: 1
地理 高校生

AもBも分からないです。 可能であれば解説も合わせて お願いします!🙇‍♀️

く演習> A (1) 図中のA~Cは, 特徴の異なる主な海洋底 のプレート境界を示したものである。また, 次のアーウの文は, A~Cのいずれかの特徴 を述べたものである。A~Cとア~ウとの正 しい組合せを,次の①~⑥のうちから一つ選 べ。[06年·本改) ア相対するプレートが横にずれる境界であ り、場所によっては断層運動による地震が 頻発する。 イ 相対するプレートが広がる境界であり、 場所によっては割れ目に沿ってマグマの噴 出がみられる。 ウ 相対するプレートが狭まる境界であり, 場所によっては海湾が形成されている。 n1ト H+ A ーB C The Times Concise Atlas of the World などにより作成。 0 の A ア ア イ イ ウ イ ウ ウ B イ ア C ウ イ ア (2) 環太平洋地域は, 地震の多発地帯であるが、地震がほとんど発生しない地域もある。地震がほとんど発生し ない地域を,図中に斜線で示した①~④のうちから一つ選べ。 図1 B W U。 次の図2中のア~ウは, 図1中のF~Hのいずれかの線に沿った地形断面図である。ア~ウとF~ Hとの正しい組合せを の●印と○印に対応し, 高さは強調して表現してある。(1B追3) 問 書きなさい。 ただし,図2中の●印と○印は,図1中 図2 m m m 6000 6000 6000 4000 4000 4000 2000 2000 2000 0 0 0 ア |ウィア |6|ゥアイ

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

教えてください😰

回右の国のように,「100V-100w」の電 詳と、「100V-25W」の電球を使って、A, Bの国路をつくった。どちらも100V の 電源につなぎ、a~dの電球の明男るさを 比べたところ、どれも明るさが違った。 「100V-10W」の表示のある電球を, 100Vのコンセントにさして使用したと きに流れる電流の大きさは何Aか。 「100V-25W」の表示のある電球の抵抗は何Ωか。 )aの電球で消費する電力は何 W か。 「Pcの電球で消費する電力は何 W か。 a A 100W 25W 100W 25M 電源へ 電通へ a~dを、明るいものから暗いものの順になるように左から並べなさい。 4 右の図のように,ポリエチレンのビーカーに 100gの水を入れ, 「10V-10W」の電熱線をひたしてから,電源装置の電圧を 10Vに し、水をガラス棒でかき混ぜながら電熱線に5分間電流を流した ところ、水の温度が7.2℃上昇した。次に,電熱線を「10V-20W」, 「10V-30W」のものにかえ,他の条件は同じにして実験を行った レころ、「10V-20W」の電熱線を用いたときは水の温度は 14.4℃ 上昇し、「10V-30W」の電熱線を用いたときは水の温度は 21.6℃ 上昇した。ただし,実験室の室温は 20℃で,電熱線から発生した 熱はすべて水の温度上昇に使われたものとする。 この実験ではじめにビーカーに入れた水は,くみ置きにした 20℃のものを用いた。このような水を用いたのはなぜか。 「2) 電流を流しているときに,水をガラス棒でかき混ぜたのは何のためか。 口3「10V-40W」の電熱線を用いて、他の条件は同じにして実験を行うとすると、水の温度は何じ上昇する フと考えられるか。 「10V-30W」の電熱線を用いてこの実験を行ったとき、電熱線から5分間に発生した熱量は例」か。 電源装置 温度計 ポリエチレンの ビーカー 電熱線

未解決 回答数: 2