学年

質問の種類

英語 中学生

間違っている箇所があれば正しい答えを教えてください🙏 沢山あるので、1枚だけでも大丈夫です!!!

(4)“Shall-we go for a drive this afternoon?" “(Yes, we do / Yes, lgt's / Yes, please ).” (命令文を含む) 6 Lesson 2 be 動詞と一般動詞2 aidi mi [] 次の英文の( )内に入れるのに適当な語句を選びなさい。 ( )bad oof e'leifT to dginbio js (1) Let's ( ask / a$king / to ask ) John to join our basketball team viim (2) (Are / Is / (Be) careful. This floor is very *slippery. (3) “Speak English. (Nof / Don't / Didn't) speak Japanese." “Wow, it's vemy L 1gt's (5)“(Put / Take / Ask) me to Disneyland next time." "Sure, how about tomoreo (6) ( Please / Pon't / Let's ) *forget to take your umbrella. It looks like rai。 ( Get up at once, ( and / if / or) you'll be late. 19 (8)(Don't / Please / Be) worry. Everything will *turn out all right. noitsia srtt 2BW TS91 中GL6 |2| 英文の に語群から適当な動詞を選んで入れなさい。ただし,それぞれの動詞 を1回ずつ用いること。 ue 9vis bas) (1) The leaves of trees become yellow in autumn. think キー (2) I that he will come soon. (3) Don't youremember her name? (bib) mid dOB00 9) (4) Does she tell the teachers any questions in class? (5) This book will make ask you *sleepy. ーれが ま () (6) Please me the truth.o a9ob \u 19dlom Vuo) (7) Did they call good friends? Say hard from morning till night. work (8) Il 論料 basi Not Nbov) (9) Do you sometimes your father Dad? (10) The newspapers turn it's going to be cloudy tomorrow. ask (say) call make work turh tell think become remember tlsert boog ni nsil 1o lo 語句のヒント I(2) slippery 「すべりやすい」 (8) turn out all right 「うまくいく」 sst boog ni sd a. 2 (5) sleepy 「ねむい」 (6) forget to -「一するのを忘れる」 o L式 od

未解決 回答数: 1
英語 高校生

ネクステの仮定法の質問です。would じゃなくてwilでもOKですか?何故わざわざ仮定法を使うんですか?

〈明治大) 35 ジムはもっとよい成績がとれればいいのにと思っているが, もっと一生懸命勉強しようとい 3 had had () should have S wish+S'+動詞の過去形 >本間は,現在の事実の反対を想定しているので仮定法過去の形が来る。 85 onja 87 金曜日までには仕事を終えていただきたいのですが。 ロロロ I (would /wish / finish / the work /you / by /Friday ).(東海大) 標準 Swish+S'+動詞の過去完了形 >過去の事実の反対を想定しているのだから, 仮定法過去完了の形が来る。 Swish+S'+would do .. 86 81 もし私がそのときそのように言われたならば, 今はもっと幸せでしょうに。 82 もし昨年コンピュータを買わなかったならば, 私はまだ古いタイプライターを使っているC しょう。 83 たとえ太陽が西から昇っても, 彼は意を変えないでしょう。 TR法 84 彼が私のオフィスに立ち寄るとは思わない。だが、 万ー. 私がいない間にやって来たり, C らに情報を教えてあげなさい。 発展 87 >これからのことに対する願望を表すためには、「S wish+S'+would do …」の形を用いる。これは, 未来を表す助動詞 will を用いた will do が, 仮定法過去の形,すなわち would do になったと考えればよい。 08 う気はない。 ; 年の今ごろ, その家を買うだけのお金があったらよかったのになあ。 81 0 82 0 83 ② 84 ③ 85 1 86 ③ 87 wish you would finish the work by Friday

未解決 回答数: 3