数学 中学生 2年弱前 この問題の②がよくわかりません! 教えてください (3) yはxに反比例し、x=-2のとき、y=2で ある。(群馬・比例と反比例) ①yをxの式で表しなさい。 y = - 13/12 x ② ① で表した式について,この関数のグラフを かきなさい。 -4 -2 y -4+ -2- O -2 -4 2 4 IC 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 2年弱前 ここの問題の解き方を教えて頂きたいです ath 1冊8ページ 知識の完成 次の問いに答えなさい。 (1) yはxに反比例し、x=6のときy=2である。 yをxの式 で表しなさい。 ( DATE 反比例の式 はxに反比 ↓ y="と表す。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約2年前 教えてください!!!至急です! 6 AとBの2つの歯車がかみ合っています。 Aの歯の数は48で、 10回転します。 Bの歯の数をx, 1秒間の回転数を回転として、 に答えなさい。 (1)yをxの式で表しなさい。 (2) Bの歯の数が30のとき, Bの歯車は1秒間に何回転しますか。 1秒間に 次の問い (各10点) 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約2年前 なぜ答えが1分15秒になるのですか? 1の割合 19 右の表は,ある食品を電子レンジで加熱するときの時間の目安 を表している。 表の加熱時間が、 電子レンジの出力に反比例する とき, アにあてはまる時間は何分何秒か、求めなさい。 (5点) -13- 電子レンジの出力 500W 800W がとること 加熱時間 2分 ア 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約2年前 ②のやり方を教えてください🙇♀️ (4) ニーのときy=10 である。 y=-16のときのxの値を 124 2 反比例の式を求める に反比例するとき、次の問いに答えなさい。 □(1) x=3のときy=9である。 上の式で表しなさい。 □ (2)=16のときy= である。 yをxの式で表しなさい。 □(3) x=15のときy=4である。x=6のときのyの値を求め □ (4) x=-18のときy=-8である。 y=12のときのxの値を 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約2年前 反比例のの式を求める ①X=3のときY=9である。 YをXの式で表しなさい。 ②X=16のときY=-4分の5である。 YをXの式で表しなさい。 ③X=15のときY=4である。X=-6のときのyの値を 求めなさい。 ④X=18のときY=-8である。Y=12のときのXの値を 求... 続きを読む は、 1(1)x= 3 y a = -2 (2)x= -8 y = 12 y = ax² +12²= -8-a 3 2 (3)X = 16 y = ax Y sutst 20%= a × 16 101 16代入 a = 5 y = 20/²² y y 25 y=-25 4)x= -5 Y = 10 y = -16 aktar y x=x=-20を代入して 5 10 a = -2 y -2x (-26) * #1 y = 32 16 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 2年以上前 この問題の解説お願いします。 数学苦手さんでも、分かりやすくしてくれたら ありがたいです! 5 歯車 A,Bがかみ合って, それぞれ回転しています。 A の歯の数は20で1秒間に4回転 します。 B には、 いろいろな歯車を取りつけることができます。 (1) Bの歯の数が 16 のとき, Bは1秒間に何回転しますか。 (2) Bの歯の数をx, Bの1秒間の回転数を”として,yをxの式で表しなさい。 解決済み 回答数: 1