数学 中学生 6ヶ月前 円の問題です どうすればxやyの角度を求められるのかがわかりません 解き方のコツとかってありますか お願いします🙇 問題数が多いです、似たような解き方なら省いてもらってもオッケーです!ごめんなさい(_ _;) (11) X 20° (12) 70% 70% 0 Lx= 20 Zx= 40 Ly= 50 (13) ¥400 0 (14) B した土地 y 50° B Lx= 25 Lx = 25 。 Ly = 50 Ly=_ 80 (15) AB: BC:CA = 3:4:5 (16) B 76 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 6ヶ月前 これが理解できません🥲 どなたかお助け下さい🙇🏻♀️ 多角形の外角の和の求め方では, 多角形の内角の和と, 1つの頂点における内角と外角の和が180° であることを もとにして, 説明することができる。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 6ヶ月前 中2数学図形多角形の角の問題です。 同じ印をつけた角の大きさは等しいという情報があり、∠xの大きさを求めよという問題です。∠x=70°という答えになるのですが、なぜそうなるのかがわからないので解説をしてほしいです。なるべく今日中に解説していただけると嬉しいです。 同じ印をつけた角の大きさは等しい IC 0 125° ● 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 6ヶ月前 どうしてこの答えになるのでしょうか?教えてください🙏 8. 下の図で、2直線l,mは平行で, 五角形ABCDE は正五角形である。 このとき, Lx の大きさを求めなさい。 【思考・判断・ 表現】 (3点) e- A B 23° GE D DC m C 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 6ヶ月前 (1)、(3)、(4)の解説をお願いします🙇 7. 次の図で、xの大きさを求めなさい。 【思考・判断・表現】 (3点×4) (1)同じ印をつけた角は等しい (2) (3) 72 r 30° x 60° 45° -43° (4) 長方形の紙を以下のように折りました /67° 84° x 32° 9032° 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 6ヶ月前 解き方を教えてください!答えは90°です 多角形の文章題 次の問いに答えなさい。 11 2B.∠Cの大きさがそれぞれ∠Aの8倍 9倍である△ABCにおいて∠Cの大きさを求めなさい。 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 6ヶ月前 この2つの問題の解き方が分かりません教えてほしいです‼️ もし外角や内角を出して計算した時はその途中式も書いてくれるとありがたいです‼️ 4 下の図で、xの大きさを求めなさい。 (16点 各4点 知) (1) 180-120 80 140 ° (2) (3) 50° 70° 53 \31 CI 55 155 I 100° x= 600 LI= Lx= 5 次の問いに答えなさい。 (18点 各6点 知 (1) (2) 思 (3)) (1) 八角形の内角の和を求めよ。 (2)内角の和が1620° となる多角形は 何角形か答えよ。 (4) 136 25° 42% Lx= (3)1つの内角がその外角の5倍に なる正多角形を答えよ。 解決済み 回答数: 3