英語 高校生 約9時間前 これは時を表す副詞節なので、過去形のgotではなく現在形のget を使うんじゃないんですか? Focus 220 時を表す soon as / the moment 1. As soon as I got home, the phone rang. 家に着くとすぐに電話が鳴った。 2. The moment I got into bed, I fell asleep. 私はベッドに入るとすぐに眠った。 578 579 解決済み 回答数: 1
化学 高校生 約9時間前 この問題で、 画像3枚目のように、塩酸と水素のリットルは出せたのですが、なぜ答えが④になるのかがわかりません。 教えてください。 0.015 0.015 0.015 0.010 正解 あなたの解答 1 6 6 2 5 5 1 問5 0.24gのマグネシウムに1.0mol/Lの塩酸を少量ずつ加え、発生した水素を捕集し て、その体積を標準状態で測定した。 3 4 1 4 4 マグネシウム B 塩酸 N 5 4 3 メスシリンダー 9 4 7 3 3 8 2 2 2 9 3 3 このとき加えた塩酸の体積と、発生した水素の体積との関係を表す図として最 も適当なものを,次の①~④のうちから一つ選べ。 5 10 3 3 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 約9時間前 「キリンは首が長い。」 ↔ Giraffes have long necks. なぜneckは複数形なのか教えてください! 首は1頭にひとつだと思ってa long neckにしてしまいました。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約9時間前 数学の問題です。 BD=3、DC=4 だというのはわかったのですが、DEの求め方がわかりません...! 答えは2です。 お願いします!! 右の図において, △ABCの3辺の長さをAB=6, BC=7, CA=8 とし、∠BACの二等分線と辺BC, △ABCの外接円との 交点をそれぞれ D, E とする。 このとき, 線分 DE の長さを求めよ。 D E 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約9時間前 最大値、最小値、Xの値を求める問題です。 棒線の部分から波線の部分になる所が分かりません💦 教えてくれると嬉しいです🙇🏻♀️ (3) y=sinx+V3cosx (0≤x≤T) 2 sin(x + 372²) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約10時間前 最大値、最小値、Xの値を求める問題です。 波線の部分の計算の仕方が分かりません、 教えてくれると嬉しいです🙇🏻♀️ V6 TC (2) √6 sin x-√√2 cos x=2√2 sin(x- 6 S 100 DIE よって Sy=2√2 sinx- y=2√2sin(x-) から 6 x=2のとき、x1/08 1/12 である よって [1] 一音一音く号である -1≤sin(x-7)≤1 5032120 -2√2≤ y ≤2√2 sin(x)=1のとき 2-35-3 x= 1 sin(x) x= TC =1のとき x 3 T よって、 この関数は +28 322 すなわち5 Sets M 2 x=1で最大値 2√2をとり x=1で最小値 2√2 をとる。 3 a Jei 解決済み 回答数: 1
物理 高校生 約10時間前 : 物理基礎 5番(1)の求め方が分かりません💧 答えは64mです わかる方 解説お願いします ( . .)" ※メモ書きは気にしないでください g=9.8m/s 自由落下 5 ビルの屋上から小石 A を静かに落下させ、 2.0 秒後に屋上から別の小石 B を初速度 24.5m/sで鉛直下向きに投げ下ろしたところ、 2つの小石は同時に地面 に落ちた。 (12点) OB QA (1) 小石B が地面に達する直前の速さは何m/sか。 解答欄3940m/s 19.6 V=24.5+9.8 2.0 b V = 25+ gt =44.1 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約10時間前 数1の問題です。(4)の解説をお願いしたいです。 (3) (x−1)(x*+1)(x³+x²+x+1) 2. (4) (a+b+c)(a²+b²+c²-ab-bc-ca) (5) (a+b+c)(a+b−c)(a−b+c)(-a+b+c) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約10時間前 高一数1です。(2)と(3)で、最初に分母を有理化すると思うんですけど、(2)と(3)で有理化のやり方が違うのはなんでですか? (2)与式 = = (1-(√2-√3)1+(√2-√3)} ((1+√2)+√3(1+√√2)-√3) 12-(√√2-√√3)2 (1+√2)2-(√3)2 1-(2-2√6+3) 2√6-4 NOG (1+2√2+2)-3 2√2 a V6-2 (V6-2)√2 == √2 (V2) 2 2√3-2√2 2 =√3-√2-Ly 1+22 (3)与式=- 3-√3+√6) (3+√√3+√63-(√√3+√6) 3-√3-√6 + BX-2) 32-(√3+√6)2 + \S+\) 3-√3-√6 -3+√3+√6 9-(9+6/2) 6√2+ (-3+√3+√√62 6(√2) 2 -3√√2+ √6+2√3 EV Tray 12 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約11時間前 全然わかりません。 どなたか教えてください。 ここまでは頑張りました。 61(1)周期:πなので LTC =よりa=1 a ア f(日)= sin(a+b)+c 27 M ~ どれだけ I=周期 平行移動したか ←本来こうやった bとしてあり得る最小のものは sin(θ)=-sinθより② f(日)=-sin(-ag+d) =-sin(-10+d) =-sin1-θ+d) 点 イ:③ (2)周期 = πL +4a= 2, a よりの上 Kelo TC TL TC + 636 解決済み 回答数: 1