学年

質問の種類

地理 中学生

(2)で答えはyになるんですけど、なんでですか? 教えてください。

2 次の地図,図, 表を見て, (1)~(7)の問いに答えなさい。 図1 「の生産量割合 地図 計1.1億t ブラジルコエクアドル 0° 180° -M インド 中国。 6.26.05.85.1 その他 39.7 11.5 25.7% ペキン -B国 インドネシアー 注:B国は,地図中のB国と同じ国を示している。 (2016年)(「世界国勢図会2018/19年版」から作成) |A国 |40° FB国 図2 鉱産物の国別産出量割合 の F0° の| C国 鉱産物あオースト 鉱産物の その他 30.3| 34.7% ラリア インド その他 ネシア 6.4 N 27.5」中国 56.5% 9.6) 40° ニュージーランド 中\16.6 国 ブラ ジルインドー (2015年)(「世界国勢図会2018/19年版」から作成) 18.4 表1 表2 各国の比較 Nと0の年平均気温 総就業人口にしめ 農林水産業就業 面積 穀物 果実の 漁業 る農林水産業就業 者1人あたりの生産量|生産量|生産量 農地面積(ha) N 8.6 (千km°) (千t)|(千t)(千t) 1,096 24,847 || 16,323 人口の割合(%) 0 21.1 ニュージーランド 268 6.5 69.5 425 の B 300 27.0 1.1 2,028 (「理科年表平成30年」 から作成) 1,285 28.4 5.1 5,179 X ○ A (2016年,面積は2015年) 506 4.2 21,491 (「世界国勢図会2018/19年版」から作成) 33.7 (1) 地図のO地点の位置を, 経度と緯度で表しなさい。 (2) 地図の緯線上の©~②は, いずれも地図上で同じ長さの直線を表している。このうち、実 際の距離が最も長いものを,一つ選んで記号を書きなさい。

解決済み 回答数: 2
数学 高校生

(2)から分からないです。 答えは(1)π/6 (2)0.875 (3)L1>L2 です。

目標) 日常の課題を数学的にとらえ, 解決する力を身につけよう! 116 A, 失 115 国際線の旅客機の長距離飛行のとき,どのような経路を選べベば よいかを地球儀(図1)を見ながら, 次のようにモデル化して 考えよう。 地球の表面を図2のような球面とみなして, その上の地点を表 すパラメータを次のようにまとめる。 ここでは、x軸を0° とし, 地軸のまわりを回る角度αを経度, 赤道面から立ち上がる角度βを緯度という。この経度と緯度を 指定すれば、地球の表面上の地点が決まる。 図1 あ 条 次 図2 さて,地球上の北緯 60°, 東経135° の地点を A, 北緯 60°, 東経 75°の地点をBとする。 地球の半径を1とするとき, 以下の各間いに答えよ。 緯線|B/A OAB a と 赤道 経線 地軸 *軸 (1) 2地点 A, B を結ぶ北緯 60°の緯線の弧の長さムを求めよ。 ただし,この弧は短い方の弧とする。 求 次 図3 一般に,球面と平面が交差するとき, その共通部分は円になる。 このうち,交差する平面が球の中心を通る場合の円を大円とい 緯線 う。 赤道, (2) 図3のように, 2地点 A, Bを含む地球の大円上で, 地球の 中心を0とするとき, cos ZAOB の値を求めよ。 x軸 地軸 大円 (3) 2地点 A, Bを結ぶ大円上の弧 AB の長さを l2とする。ただし, この弧は短い方の弧とする。 (1)で求めたhとl2の大小を次の三角比の表を用いて比較せよ。 角度 sin COS tan 角度 sin COS tan 28° 0.469 0.883 0.532 31° 0.515 0.857 0.601 0 29° 0.485 0.875 0.554 32° 0.530 0.848 0.625 30° 0.500 0.866 0.577 33° 0.545 0.839 0.649 三角比の表

回答募集中 回答数: 0