学年

質問の種類

物理 高校生

物理基礎の問題です! 類題の(1)を分かりやすく教えてほしいです!! よろしくおねがいします🙇🏻‍♀️՞

例題② 等速直線運動と等加速度直線運動 図のように, 小球Aはx軸上を正の向き t=0s に5.0m/sの速さで等速直線運動をし,時 刻 t=0s に原点を通過する。 また, 原 点にあった小球Bは, 時刻 t=0s から 初速度0で等加速度直線運動を始め、 A5.0m/s B x [m] 5.0m/s t=10s t=10s のとき,x軸の正の向きに 5.0m/sの速さであった。 次の問いに答えよ (1) A, B の運動を表すv-tグラフをそれぞれ描け。 (2) t=10s での, A,Bの位置をそれぞれ求めよ。 (3) BがAに追いつく時刻と,そのときの位置を求めよ。 指針 (1) 等速直線運動, 等加速度直線運動のv-tグラフの特徴に着目する。 (2)等加速度直線運動の式を利用してBの加速度を求め, さらに式を用いて A, Bの位置を求める。 (3) A, B の位置をそれぞれ式で表して, 一致する時刻を求める。 解 (1) A, B のひtグラフはそれぞれ t軸に平行な直線と原点を通る直線である。 (2)時刻でのA,Bの位置をそれぞれ [m/s] IA, IB とする。 Aは等速直線運動を するので式(4)より, 0.50 t …① B x=5.0m/sxt Bの加速度をαとすると, 式 (8) より, 5.0m/s =0m/s+α×10s よって a=0.50m/s2 式(9) より, 1 Ip=0m/sxt+1/x0.50m/s2x t2 2 t=10s をそれぞれ式①、②に代入して, 5.0 A 0 t t(s) I=5.0m/s×10s=50m,xp=1 - ×0.50m/s2x (10s)=25m (3) A=IB となるときなので,時刻をtとして,式①、②より, 5.0m/sxt=0m/sxt+1/2 ×0.50m/s2x t よって, t=20s このときのA,Bの位置は,式① (式②でもよい)にt=20s を代入して, 5.0m/s×20s=1.0×102m 類題 2 例題②の小球 A,Bの運動について,次の問いに答えよ。 Os≦t≦20s の間で,AとBとの間の距離が最も大きくなるのはいつか。 (2) A, B の運動を表す x-tグラフをそれぞれ描け。

回答募集中 回答数: 0
物理 高校生

問bの(2)、問dの(2)、問eの(2)の解説をお願いしたいです🙇🏻‍♀️💦 解答 問b(2) 正の向きに4.0m/s 問d(2) 正の向きに2.0m 問e(2) 4.0秒

5 0 0 問 bx軸上を等加速度直線運動する物体について,次の問いに答えよ。 千由自 (1)静止していた物体が正の向きに 5.0m/sの加速度で動き始めた。速度 が正の向きに 16m/s となるまでの時間は何秒か。 (2)加速度が負の向きに 1.2m/s2 のとき,原点を通過してから 5.0 秒後の速 度が負の向きに 2.0m/s となった。 初速度はどの向きに何m/sか。 問 x軸上を等加速度直線運動する物体について,次の問いに答えよ。 (1)正の向きに 10m/sの速さで原点を通過してから, 4.0秒間で60m進んだ。 この運動の加速度はどの向きに何m/s2 か。 (89) && am 8.0 Vo (2) 正の向きに20m/sの速さで原点を通過してから5.0秒後にもとの位置 にもどった。この運動の加速度はどの向きに何m/s2 か。 こ dx軸上を等加速度直線運動する物体について, 次の問いに答えよ。 (1)正の向きに 4.0m/sの速さで原点を通過してから16m進んだ所で停止 した。 この運動の加速度はどの向きに何m/s2 か。 (2) 正の向きに 5.0m/sの速さで原点を通過した物体が, 負の向きに 4.0m/s² の加速度で運動し, やがて速度は負の向きに 3.0m/sになった。この間 の変位はどの向きに何mか。 問ex軸上を運動する物体を考える。 正の向きに 6.0m/sの速さで原点を通過し た物体が,一定の加速度で運動し, 12m進んで停止した。 (1) このときの加速度はどの向きに何m/s2 か。 25 (2) 12m進むのにかかる時間は何秒か。 8

回答募集中 回答数: 0