学年

質問の種類

歴史 中学生

これって何のテキストか分かる方いませんか?

21外交 ① 中国 年表を完成しましょう。 おもなことがら 「時代 年代 を受ける こん 奴国が後漢に使いを送り。 の 57 *まいこく 邪馬台国の女王2 が趣に使いを送る 239 百済の王がわが国にの を伝える 代墳 538 (552) うとくたいし 607 聖徳太子がの を盾に送る 唐ち すトらのみちざね 遣唐使を送る(~894年。 菅原道真の意見で停止される) 平清盛,日宋貿易を始める けんとうし 630 宋 高 からのきよもり 1180 ぶんえい えき 元気 時鎌1274 代倉1281 文永の役 こうあん 6 弘安の役 あしかがよしみつ 1404|| 足利義満, 時室 代町 かんごう (勘合)貿易を開始する 0元軍と戦う武士 明え 時安 代王 桃1597 ぶんろく えき 1592 文禄の役 での とよとみひでよし しんりゃく 豊臣秀吉が を侵略する けいちょう し慶長の役。 とくがわいえやす 1607 徳川家康が国交を回復し, ® が江戸に来る きこく 1639| 鎖国の完成(オランダと中国とは長崎で貿易を続ける) 1894 戦争が始まる(~95) 1895| 下関条約で清と講和する 清え ヘいごう 1910 10 併合(~45) まんしゅう 1931 満州事変が始まる 1937 日中戦争が始まる(~45) にっかん 1965 日韓基本条約を結ぶ O下関での講和会議 1972 日中国交正常化 1978|| 日中 条約が結ばれる 1Jnらい 新羅(しらぎ) (台湾) 1く H三国時代 管 昭和時代

回答募集中 回答数: 0
日本史 高校生

どなたか教えて下さい!

1.院政と平氏の台頭に関する以下の文を読み、空欄に入る適切な語句を語群から選び、記号で答えなさい。 解答番号1~10 11世紀半ば,摂関家を外戚としない( |1 )天皇は延久の荘園整理令を発し、徹底した態度で荘園整理に着手した。 |1天皇のあとを受けた(2 )天皇は, 1086年に譲位した後も上皇として政治の実権を掌握し、院政への道を開いた。 院政は2上皇のあとも鳥羽上皇·(3| )上皇へ引き継がれ,約 100年余りも続いた。上皇たちは出家して造寺造仏 に励み,寺社参詣もさかんにおこなった。また,地方では一国の支配権を上級貴族などに与えて収益を獲得させる (4 )の制度が広まり,荘園の寄進も上皇に集中するなど,政治の利権化が顕著になった。 1156年に鳥羽法皇が死去すると,朝廷内部で崇徳上皇と3天皇とが対立し,さらに摂関家の抗争がからんだため、 一挙に政治が流動化した。3天皇は機先を制し,平清盛や( 5 )らの武士を動員して崇徳上皇方を破った。これが 6 )である。この戦乱は武士の中央政界進出をうながし,乱の勝者であった平清盛と5の勢力争いが始まった。 これに、院近臣の対立がからんで1159年に発生したのが(7 )である。この戦乱に勝利した平清盛は,武士として 異例の昇進をとげ,さらに(8 )天皇の外祖父となって多くの知行国·荘園を有するなど,平氏の全盛期を現出し た。清盛は日宋貿易にも力を注ぎ,摂津の( い法皇や院近臣らは強く反発し,ひそかに平氏政権の倒壊を画策した。1177年の( 10 )では,事前の密告により平 氏打倒の計画を防方いだものの,反平氏の動きはおさえがたいものとなった。 )を修築して宋の商人を招いた。しかし,平氏の繁栄を快く思わな 語群:ア.後白河 イ.源義朝 ウ、平治の乱 エ,保元の乱 オ.大輪田泊 カ,厳島 キ.鹿ヶ谷の陰謀 ク.壬申の乱 ケ、安徳 コ、後三条 サ、白河 シ.源頼朝 ス.知行国 セ、後鳥羽 ソ.倉 2.鎌倉幕府と執権政治に関する以下の問いの答えを,語群から選び,記号で答えなさい。 解答番号11~20 0 1180年に出された以仁王の令旨をきっかけに始まる,5年におよぶ全国的争乱を何というか。11 語群:ア.文禄·慶長の役 イ.治承·寿永の乱 ウ.保元·平治の乱 2 1180年に平氏が遷都した都は次のうちどれか。12 語群:ア.藤原京 イ.恭仁京 ウ.福原京 3 鎌倉幕府の主要な支配機構のうち,御家人を組織し統制するものはどれか。13 語群:ア.侍所 イ.政所 ウ.問注所 の つぎのうち,鎌倉時代の地頭の任務として正しいものはどれか。14 語群:ア,殺害人の逮捕 イ.年貢の徴収 ウ、御家人の統率 6 将軍が,御家人の先祖伝来の所領を保障することを何というか。15 語群:ア.新恩給与 イ.封建制度 ウ.本領安堵 6 北条政子の父に当たる人物で,鎌倉幕府の初代執権とされるのは誰か。16 語群:ア.北条義時 イ.北条時政 ウ.北条実時

未解決 回答数: 0
日本史 高校生

緊急です!どなたかこの問題やって下さいませんか?お願いします!

1.院政と平氏の台頭に関する以下の文を読み、空欄に入る適切な語句を語群から選び、記号で答えなさい。 解答番号1~10 11世紀半ば,摂関家を外戚としない( |1 )天皇は延久の荘園整理令を発し、徹底した態度で荘園整理に着手した。 |1天皇のあとを受けた(2 )天皇は, 1086年に譲位した後も上皇として政治の実権を掌握し、院政への道を開いた。 院政は2上皇のあとも鳥羽上皇·(3| )上皇へ引き継がれ,約 100年余りも続いた。上皇たちは出家して造寺造仏 に励み,寺社参詣もさかんにおこなった。また,地方では一国の支配権を上級貴族などに与えて収益を獲得させる (4 )の制度が広まり,荘園の寄進も上皇に集中するなど,政治の利権化が顕著になった。 1156年に鳥羽法皇が死去すると,朝廷内部で崇徳上皇と3天皇とが対立し,さらに摂関家の抗争がからんだため、 一挙に政治が流動化した。3天皇は機先を制し,平清盛や( 5 )らの武士を動員して崇徳上皇方を破った。これが 6 )である。この戦乱は武士の中央政界進出をうながし,乱の勝者であった平清盛と5の勢力争いが始まった。 これに、院近臣の対立がからんで1159年に発生したのが(7 )である。この戦乱に勝利した平清盛は,武士として 異例の昇進をとげ,さらに(8 )天皇の外祖父となって多くの知行国·荘園を有するなど,平氏の全盛期を現出し た。清盛は日宋貿易にも力を注ぎ,摂津の( い法皇や院近臣らは強く反発し,ひそかに平氏政権の倒壊を画策した。1177年の( 10 )では,事前の密告により平 氏打倒の計画を防方いだものの,反平氏の動きはおさえがたいものとなった。 )を修築して宋の商人を招いた。しかし,平氏の繁栄を快く思わな 語群:ア.後白河 イ.源義朝 ウ、平治の乱 エ,保元の乱 オ.大輪田泊 カ,厳島 キ.鹿ヶ谷の陰謀 ク.壬申の乱 ケ、安徳 コ、後三条 サ、白河 シ.源頼朝 ス.知行国 セ、後鳥羽 ソ.倉 2.鎌倉幕府と執権政治に関する以下の問いの答えを,語群から選び,記号で答えなさい。 解答番号11~20 0 1180年に出された以仁王の令旨をきっかけに始まる,5年におよぶ全国的争乱を何というか。11 語群:ア.文禄·慶長の役 イ.治承·寿永の乱 ウ.保元·平治の乱 2 1180年に平氏が遷都した都は次のうちどれか。12 語群:ア.藤原京 イ.恭仁京 ウ.福原京 3 鎌倉幕府の主要な支配機構のうち,御家人を組織し統制するものはどれか。13 語群:ア.侍所 イ.政所 ウ.問注所 の つぎのうち,鎌倉時代の地頭の任務として正しいものはどれか。14 語群:ア,殺害人の逮捕 イ.年貢の徴収 ウ、御家人の統率 6 将軍が,御家人の先祖伝来の所領を保障することを何というか。15 語群:ア.新恩給与 イ.封建制度 ウ.本領安堵 6 北条政子の父に当たる人物で,鎌倉幕府の初代執権とされるのは誰か。16 語群:ア.北条義時 イ.北条時政 ウ.北条実時

回答募集中 回答数: 0
日本史 高校生

緊急です!どなたか解いて下さいませんか?お願いします!

11:07 7月20日(火) 全100%の A campus.clark.ed.jp クラーク記念国際高等学校 1/2 報告課題 日本史B 第4章 中世社会の成立 第4回 ☆教科書「詳説日本史 改訂版」p.86~119 を読み、つぎの問題に取り組みなさい。 1.院政と平氏の台頭に関する以下の文を読み、空欄に入る適切な語句を語群から選び,記号で答えなさい。 解答番号1~0 )天皇は延久の荘園整理令を発し,徹底した態度で荘園整理に着手した。 )天皇は,1086年に譲位した後も上皇として政治の実権を掌握し、院政への道を開いた。 )上皇へ引き継がれ,約100年余りも続いた。上皇たちは出家して造寺造仏 11世紀半ば、摂関家を外戚としない( 1天皇のあとを受けた( 院政は2上皇のあとも鳥羽上皇·( に励み,寺社参指もさかんにおこなった。また,地方では一国の支配権を上級貴族などに与えて収益を獲得させる )の制度が広まり,荘園の寄進も上皇に集中するなど,政治の利権化が顕著になった。 1156年に鳥羽法皇が死去すると,朝廷内部で崇徳上皇と3天皇とが対立し,さらに摂関家の抗争がからんだため、 一挙に政治が流動化した。3天皇は機先を制し,平清盛や(5 )らの武士を動員して崇徳上皇方を破った。これが (6 )である。この戦乱は武士の中央政界進出をうながし,乱の勝者であった平清盛と5の勢力争いが始まった。 これに,院近臣の対立がからんで1159年に発生したのが(7| )である。この戦乱に勝利した平清盛は,武士として 異例の昇進をとげ,さらに(8| 天皇の外祖父となって多くの知行国荘園を有するなど,平氏の全盛期を現出し た。清盛は日宋貿易にも力を注ぎ,摂津の い法皇や院近臣らは強く反発し,ひそかに平氏政権の倒壊を画策した。1177年の( 10 )では,事前の密告により平 氏打倒の計画を防方いだものの,反平氏の動きはおさえがたいものとなった。 )を修築して宋の商人を招いた。しかし,平氏の繁栄を快く思わな 語群:ア.後白河 イ.源義朝 ウ、平治の乱 エ,保元の乱 オ、大輪田泊 カ、厳島 キ、鹿ヶ谷の陰謀 ク.壬申の乱 ケ,安徳 コ,後三条 サ、白河 シ.源頼朝 ス,知行国 セ、後鳥羽 ソ.倉 2. 鎌倉幕府と執権政治に関する以下の問いの答えを,語群から選び、記号で答えなさい。 解答番号11~20 0 1180年に出された以仁王の令旨をきっかけに始まる,5年におよぶ全国的争乱を何というか。11 語群:ア,文禄·慶長の役 イ.治承·寿永の乱 ウ.保元·平治の乱 1180年に平氏が遷都した都は次のうちどれか。12 語群:ア.藤原京 イ.恭仁京 ウ.福原京 3 鎌倉幕府の主要な支配機構のうち,御家人を組織し統制するものはどれか。13 語群:ア.侍所 イ.政所 ウ.問注所 の つぎのうち,鎌倉時代の地頭の任務として正しいものはどれか。14 語群:ア、殺害人の逮捕 イ.年貢の徴収 ウ.御家人の統率 6 将軍が,御家人の先祖伝来の所領を保障することを何というか。15| 語群:ア.新恩給与 イ.封建制度 ウ、本領安塔 6 北条政子の父に当たる人物で,鎌倉幕府の初代執権とされるのは誰か。16 語群:ア.北条義時 イ.北条時政 ウ.北条実時

回答募集中 回答数: 0
歴史 中学生

分からないので答えと解説(できれば)お願いします

朝鮮侵略 >豊臣秀吉の国内の政策と対外政策をおさえよう。 版刀内圧 >》教 p.108~109 過程をおさえよう けんち かたながり ●検地と刀狩 (① )…ものさしやますを統一。→全国の田畑の面積や土地の よしあしを調べ,収穫量を石高て表す。 領地にいた武士→大名の城下町に集められた。 土地の所有権→検地帳に登録された農民へ。 ト ( (2) )…一挨を防ぐため,農民や寺社から武器を取り上げる。 ト 武士と農民との( (③ )の区別が明確に。 3D兵農分離 しゅうかく 口D こくだか マラスト前に再テェ 2 信長は, 「天下材 武」をかかけ、 っによる統一を したんだって 2 いっき 3 いのうぶんり ちょうせんしんりゃく ●海外貿易と朝鮮侵略 ト東南アジアへの渡航を奨励。→朝鮮,ルソンなどに服属を要求。 とこう しょうれい →フィリピン 口6 ぶんろく えき * 1592年 せいふく 文禄の役…( ⑤ )の征服を目指して朝鮮出兵。 * 1597年 慶長の役…(⑤)との講和不成立。→再戦。 けいちょう 日本軍は、李 舞臣の水軍に 苦しめられた んだって。 てったい →秀吉の病死で軍は撤退。 ぼつらく 豊臣氏没落の原因となる。 >》教 p.110~111 6) 桃山文化 桃山文化が生まれた背景をおさえよう。 ごう か そうだい 豪華で壮大な文化 >( ① )文化 城…支配者の権威の象徴。 (2 )らが描いたふすまや扉風。 茶の湯…( 3 )がわび茶の作法を完成。 浄瑠璃や,(4 )が始めたかぶき踊り。O唐獅子図解風く(2)> 口D しろ けんい しょうちょう びょう、ぶ 2) ちゃ ゆ 口3 じょう る り からじしずびょう。 4 ヨーロッパ文化の影響 南蛮文化…ヨーロッパ文化に影響を受けた芸術や流行の風俗。 ふうぞく えいきょう なんばん ⑤ 検地と刀狩てで近世社会の基礎を築いたが,朝鮮侵略が豊臣氏没落の原因となった。 ⑥下刺上で成り上がった大名や大商人たちが, 豪華で荘大な桃山文化を生んだ。 要点 げこくじょう 年 できごと CC見てトレ!次の確認問題に答えよう。 1560| 桶狭間の戦いで勝利 室町幕府をほろぼす おけはざま (1)年表中のA. Bに当てはまる年を書きなさい。 A 1575長篠の戦いて勝利 1582 本能寺の変で自害する b太閣検地を始める ながしの A (2) アイは,それぞれだれについてのものですか。 )ィ( たいこうけん 1588刀狩令を出す 全国を統一する かたながり ア( (3) 下線aの戦いて, アが大量に使用した武器は何で すか。 B 1592 朝鮮侵略を始める 1598 病死する ちょうせんしんりゃ (4) 下線bとcで武士と農民との区別が明確になりま した。この政策を何といいますか。 (解答>> p.10 検地 ·刀狩·兵農分雑 桃山文化 島族の戦し) 第 4 章

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

分からないので答えと解説(できれば)お願いします

第4章 近世の日本 *()を築く…城下で( ⑤ )を実施。→座や関所を廃止。 ■教科書 p.106~111 トレーニング 要点チェック 兵庫 1節 ヨーロッパ人との出会いと全国統。 5) けんも 検地と 教科書の要点整理 に当てはまる語句を答えよう。 >数 p.106、、 (4 織田信長·豊臣秀吉による統一事業 おだのぶなが テスト前に再チェック 織田信長の統一事業 おわり あいち 信長は、「天下布 武」をかかげ、武, 力による統一を目 指したんだって。 織田信長…尾張(愛知県)の戦国大名。 だいみょう >正 いまがわよしもと *(0 )の戦い→駿河の今川義元を破る。 むろまちばくj 静岡県 するが 海タ * 1573年 室町幕府をほろぼす。 たけだかっより かい 山梨県 1 を破る。 口D じょう か はいし じっし 滋賀県 はか →自由な商工業の発展を図る。 口2 ほんのう じ 1582年 本能寺で家来の( ⑥ )にそむかれ自害。 口3 とよとみひでよし 京都府 豊臣秀吉の統一事業 G は しば *豊臣秀吉…羽柴秀吉。(⑥)をたおし,信長の後継者となる。 こうけいしゃ のちに豊臣秀吉に *(の )を築いて本拠地とする。 朝廷から(8)に任じられ, 豊臣姓を名乗る。 * 1590年 関東の北条氏をほろぼし, 全国統一。 *重要都市や鉱山山を直接支配。統一的な金貨の発行。 ほんきょち 口6 ちょうてい せい 口6 かんとう ほうじょう *(9 )時代…信長と秀吉の時代。 18 宣教師の追放 トバテレン追放令…長崎が( 10 )に寄進される。→宣教師の国外追 しょうれい 放を命じる。→貿易は奨励したので不徹底。 ふてってい 口0 京 織田信長が統一事業を始め,豊臣秀吉が全国を統一した。 LTキ のモ王五 ロ A t 1

未解決 回答数: 1