学年

質問の種類

生物 高校生

問 3のB(b)の使い方がよくわかりません。 また3:9:4が9:3:3:1に変換できるのか知りたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️

54 胚乳の遺伝 被子植物の花粉は、花粉母細胞がアを行ってできた配偶体 (n) である。 花粉は 胞核と合体して胚 (2n) を もう1つは胚のう中央部にある2個のウと合体融合 柱頭に運ばれて発芽するが, 花粉管内の2個のイのうち1つは胚のう内の卵細 本的には種皮. 胚. および胚乳であるが、エにより胚乳と胚は両親に由来する遺 して胚乳 (3n) をつくる。 この型の受精はエと呼ばれる。種子の主要部分は、基 伝情報をもつことになる。 モチ性とウルチ性は、単一の遺伝子座に支配され, ウルチ性(遺伝子記号A)がモチ性 ( 遺 トウモロコシのモチ性とウルチ性に着目して, 遺伝の実験を行った。 トウモロコシの 伝子記号 α)に対して完全優性である。 遺伝子Aはアミロースというデンプンの一種の 合成に関わっている。 アミロースは、ウルチ性トウモロコシの胚乳に通常25%程度含 まれるが, モチ性トウモロコシの胚乳には含まれていない。 モチ性とウルチ性は、胚乳 をヨード染色することで容易に判別できる。 【実験1】 自家受精をくり返し, モチ性のみを生じるようになったトウモロコシW系統 (W) と, ウルチ性のみを生じるようになったトウモロコシX系統 (X) を用意した。 Wの1個体の雌花にXの花粉を受粉させ、得られた種子の胚乳を観察したところ、すべ てウルチ性であった。 【実験2】 WやXとは由来の異なる系統の中から、胚乳に70%近いアミロースが含ま れる突然変異個体が見つかった。 この個体の自家受粉をくり返して、つねに胚乳のアミ ロース含量が70%近くになる(以下,この形質を高アミロースという) トウモロコシ Y 系統(Y) を得た。続いて,高アミロースと, 遺伝子Aまたはαが関わるアミロース合成 との関係を調べることにした。 Xの雌花にYの花粉を受粉させたところ、実った種子は すべてウルチ性と同程度のアミロースを含んでいた。 このF1を育て, 自家受粉させて 実った種子の胚乳を調べたところ,高アミロース種子と, ウルチ性と同程度のアミロー スを含む種子がおよそ1:3の割合で出現した。 これと並行して、Wの雌花にYの花粉を受粉させたところ、 実った種子はすべてウル チ性と同程度のアミロースを含んでいた。 このF1を育て, 自家受粉させて実った種子 の胚乳を調べたところ,高アミロース種子, ウルチ性と同程度のアミロースを含む種子 , およびアミロースを含まない種子がおよそ3: 9:4の割合で出現した。 ■問文中の ア~エに適切な語句を入れよ。 論述問2 【実験1】で得られた結果について, その理由を,遺伝子記号Aおよびαを用いて 胚乳や胚乳形成に関わる細胞核の遺伝子型を示しながら,70字以内で記せ。 アルファ ベットは1文字と数える。 問3 【実験2】に関して、遺伝子A やα以外に、独立な単一遺伝子座に存在する遺伝子 Bやbを仮定する (Bがんに対して完全優性)と,得られた結果が説明できそうである。 このように仮定した場合,高アミロースが発現する胚乳の遺伝子型を遺伝子記号 A. a, B. あるいはbを用いてすべて記せ。 (北海道大) 第53講 BC

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

全てわからないので教えて欲しいです。 植物の発生の内容です。

... 問1 図は,遺伝子型が Ww の胚のう母細胞から生じた胚のうである。 この胚のうを構成する細胞または 核についての記述として最も適当なものを、 次の①~⑤のうちから一つ選べ。 ① aの3個の細胞の遺伝子型は,お互いに同一であるとはいえない。 ② 卵細胞の遺伝子型が Wならば,aの3個の細胞の遺伝子型はwである。 ③ bの一方の核の遺伝子型がWならば,もう一方の核の遺伝子型はwである。 ④ bの2個の核は卵細胞と同一の遺伝子型をもつ。 ⑤ ㎝の2個の細胞は卵細胞とは異なる遺伝子型をもつ。 問2 図に示した胚のうを構成する細胞または核のうち, 受精して胚乳を形成するものはどれか。 正しい ものを、次の① ~ ④ のうちから一つ選べ。 a (2) b (3) c ④ 卵細胞 問3 遺伝子型が Ww の個体がつくる花粉の中で, W遺伝子をもつものとw遺伝子をもつものとは,どの ような比 (W:w) で分離するか。 最も適当なものを、 次の①~ ⑦ のうちから一つ選べ。 ① 1:0 ②7:1 ③3:1 ④ 1:1 ⑤ 1:3 6 1:7 70:1 問4 遺伝子型が Ww の個体を自家受粉して得た種子は、胚乳デンプンの性質についてどのような比 (ウ ルチモチ)で分離するか。 最も適当なものを,次の ① ~ ⑦ のうちから一つ選べ。 ①1:0 ② 7:1 ③3:1 ④1:1 5 1:3 ⑥ 1:7 70:1 問5 遺伝子型が Ww の個体の花粉をww の個体のめしべに受粉させて得た種子について, 胚乳の遺伝子 型とその分離比として最も適当なものを、次の①~ ⑦ のうちから一つ選べ。 1 Ww: ww = 1 : 1 ② WW: ww : ww = 1:2:1 3③ WW: ww =1:1 ④ WWw: www=1:1 ⑤ Wwwwww=1:1 ⑥ WWW: www = 1:1 ⑦ WWW: www: www: www = 1:1:1:1

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

問3教えてください🙇🏼

2 下の□内は、マツバボタンの花の色の遺伝について、生徒が調べた内容の一部である。 マツバボタンには赤い花をつけるものと白い花をつける ものがある。 図のように, 赤い花をつける純系のマツバボ タン(親)と白い花をつける純系のマツバボタン (親)を交配 させ、できた種子(子)をまくと、全ての株が赤い花をつけ る。このことから, マツバボタンの花の色では,赤い形質 けんせい が①顕性の形質である。 花の色を伝える遺伝子のうち, 赤 い形質のものをA, 白い形質のものをaとすると, 赤い花 をつける純系のマツバボタンの遺伝子の組み合わせはAA, 白い花をつける純系のマツバボタンの遺伝子の組み合わせ はaa と表すことができる。 ② 対になっている親の代の遺 伝子は,減数分裂によって分かれて別々の生殖細胞に入る ため、③子の代のマツバボタンの遺伝子は (P)と表すこ とができる。 つい せいしょくさいほう 〈親の代〉 〈子の代〉 4 A 交配させる 赤い花 白い花 問1 下の内は, 下線部①の顕性の形質について説明した内容の一部である。 文中の〔 〕に あてはまる内容を、簡潔に書け。 5 a 全て赤い花 マツバボタンの花の色の赤い形質と白い形質のように,どちらか一方しか現れない形質どう しを対立形質という。対立形質をもつ純系の親を交配させたとき,〔〕を顕性の形質とい う。 - 問2 下線部②を、何の法則というか。 また, 文中の (P) に入る記号として最も適切なものを、 次の1~5から1つ選び, 番号を書け。 1 AA 2aa 3 A a 問3 下線部③のマツバボタンのめしべに同じ花の花粉をつけて受粉させ, できた種子(孫)をまく と,200株のマツバボタンができた。 (1) 孫の代でできた200株のマツバボタンのうち, 赤い花をつけるものは何株あったと考えられ るか。 次の1~5から、最も適切なものを1つ選び, 番号を書け。 100 t 10 250 3 100株 4 150株 5 200株 17

回答募集中 回答数: 0