学年

質問の種類

理科 中学生

星ついているところ教えてください🖐🏻 2番は全て教えてください🙇‍♀️

8kgの物体を2mの高さまで引き上げま した。質量100gの物体にはたらく重力 の大きさを1Nとし, 滑車やひもの重 仕事の原理と仕事率 得点 S p.91 8kgの物体を2mの高さまで引き上げま B 1 じゅうりょく 動滑車 かっしゃ x 摩擦などは考えないものとして, 次 ま さつ -8kg の問いに答えなさい。 の 計算) Aのときの仕事は何Jですか。 ) Aのとき,ひもを引いた距離は何mですか。 2m 2m しごと きょり 計算) Bのときの仕事は何Jですか。 4), Bのとき,ひもを引いた距離は何mですか。 (5 15X 計算〉同じ速さでひもを引いたとき, 仕事率が大きいのはAとBの (とちらですか。 しごとりつ 24計算)斜面を引き上げる仕事 S p.91 2 亀さが8Nの台車を,右の図のよ しゃめん そ うに一定の力で斜面に沿って40 cm 40 cm ゆか 引き上げると,台車は床から20 cm の高さまで持ち上がりました。ひも の重さ,摩擦などは考えず,この仕 事を20秒で行ったものとして, 次の問いに答えなさい。 (1)ばねばかりを引いて台車を引き上げたときの仕事は何Jですか。 (2)ばねばかりを引いて台車を引き上げたときの仕事率は何Wです か。とした 台車 20 cm ばかりは何Nを示していますか。 S p.95~96 4 5

未解決 回答数: 1
2/2