学年

質問の種類

化学 高校生

分子式と構造式の作り方を教えて欲しいです。 メタンエタンプロパン…でCの数がわかって、語尾がane.ene.yen(アン、エン、イン)となっているかを見て何結合かわかるという認識かなと思ったのですが、(5)から分からなくなりました。シス、トランスの意味も教えて欲しいです

H H 【炭化水素の名称と構造式】 1.直鎖飽和炭化水素の名称を炭素数1から10まですべて書いてください。 メタン・エタン・プロパン・ブタン・ペンタン ヘキサン・ペブタン オクタン・ナン デカン 2. 以下の物質の分子式と構造式を書いてください。 (1) エタン C2H6 H H (3) エチレン CH C2H4 SH (5) アセチレン EH-CC-H H H H-C-C-H (7) 1-ブテン H C=C-C-C-H H (9) シス-2-ブテン C=C CH3 (11) n ・ ペンタン H 1 H CH3 H. C2 H2 H HHHH 1 C4H8 C4H8 H-C-C-C-C-C-H H HHH CH3 H (13) シクロブタン CH2-CH2 Br (19) 1,3-ブタジエン 1 CH2-CH2 (15) 2-メチルプロパン -c -C-H 1 H C4H8 C5H12 #>c=ç-ç= c²+ C= H H CH3 CaHio (17) トランス ・1,2-ジブロモエチレン H₂ Br C=C₁ C₂ H₂ Br₂ H 実は、 シス・トランスが存在 cis C=C H==C²~H CH3 trans C₂H5 C₂H5 [H] [C4H6] \H 2 (2) プロパン #H C3H8 H-C-C-C-H HH (4) プロピレン(プロペン) C3H6 P^~^²C=C-C-H H (6) n-ブタン H H H 1 H-CICIC-C-H HHHH (8) 1- プチン H H-CEC-C-C-H H H C4H6 (10) 3-ペンテンX ウソ 2-pentene が本当. H H-C-C=C H (12) ベンゼン # 14 CH3 H H 1+ H ゲ -C-C-H H or (14) 2-メチルプロペン H-C=C-C-H C4H8 H H Calio Br-C-C-Br C₂ H2 Br4 1 1 Br Br (16) 2.プロパノール 1 H-C-C-C-H H OH H (18) 1,1,2,2-テトラブロモエタン プリントも 信じるな!! 己を信じろ!! cstio C6H6 シス・トランス は存在しない、 C3H6O

解決済み 回答数: 1