学年

質問の種類

生物 高校生

この測定方法で記録されるオシロスコープの図がどうしてこうなるのか分かりません。

実戦 基礎問 29 活動電位の測定 カエルの大腿骨, ひ腹筋 (ふくらはぎ), 座骨神経からなる神経筋標本をつくり 右図1の測定装置を使って下図2に示す ような実験結果を得た。 ただし, オシロ スコープによる記録は外部記録電極を用 い 図1のb点を基準にしてa点の電位 変化を示したものである。 この実験中, 単一の電気刺激(同じ大きさ, 同じ持続 時間)をA点ある ●活動電位の測定 細胞外の膜表面に2つの電極を配置して 2つの電極間の電位差を測定すると下図のようになる。 講 生物 図1 測定装置 基準 ② 大腿骨 固定する 座骨神経 ① 記録電極 記録電極 b a A B 興奮部 ④ ひ腹筋 -> -> ③ A ① ③ ⑤ 0 (mV) 時間 (ミリ秒) ※③は2つの電極の間隔が短いと観察 されず,②からになることもある。 Point 61 膜電位の測定には、細胞内外の電位差を測定する オシロスコープ 重り 図2 オシロスコープによる電位変化の記録 3 4 5 方法と, 細胞外の2点間の電位差を測定する方法の2種類がある。 問1 いはB点に与えた。 A点と点間およ びB点と点間の 距離は同じである。 問1 A点に単一の電気刺激を与えたとき, 筋肉は1回収縮・弛緩をした。 そのときオシロスコープに記録される電位変化を図2から選べ。 は2ミリ秒を示す ▲単一の電気刺激 問2 B点に単一の電気刺激を与えたとき, オシロスコープに記録される電 位変化を図2から選べ。 問3 問1 問2で記録された神経の電位変化(ア)を何というか。 また, 神経 の興奮を筋肉に伝達する部分(イ)を何というか。 問4 新しい神経筋標本を用意して, A点に単一の電気刺激を与えたところ, 筋肉は1回収縮弛緩をした。 次に, b点をアルコールで麻酔し,その部 位で神経が興奮しないようにした後, 次の実験を行った。 (1) A点に単一の電気刺激を与えたとき, 筋肉は収縮するか。 (2) A点に単一の電気刺激を与えたとき,オシロスコープに記録される電 位変化を上図2から選んで記号で答えよ。 (3) B点に単一の電気刺激を与えたとき,筋肉は収縮するか。 (4) B点に単一の電気刺激を与えたとき, オシロスコープに記録される電 位変化を上図2から選んで記号で答えよ。 解説 必修基礎問 60 (p.226) のグラフは細胞内外の電位差を測定し ている。 それに対し本間は, 電極を両方とも細胞外に置いてい 興奮が到達する前は,細胞外はいずれも細胞内に対して正 (+)なので、2つの電 極の間に差はない。 やがて, a 点に興奮が到達すると, a点の細胞外が負となる。 問題文にあるように,ここではb点を基準にしているので, b点からみた a点の電 位がグラフに現れる。 よってa点に興奮が到達したときはグラフはマイナスとなる。 すぐにb点に興奮が到達する (外側負) が, a点は静止電位 (外側正) に戻っており グラフはプラスとなる。 問2 B点を刺激すると先にb点に興奮が到達し、 問1とは上下逆のグラフになる。 問3(イ)ニューロンと, ニューロンや効果器との連接部をシナプスというが、 ニューロンと筋肉の連接部を特に神経筋接合部ということもある。 問4 (1) b点をアルコールで麻酔すると, b点で興奮が伝導しなくなる。 (2) a点では興奮が生じる (グラフはマイナスになる)が, b点では生じない。 (4) b点で興奮が生じない (伝導しなくなる) ため, a点もb点も静止電位のまま 240 (大阪医大) 問1 問2 1 問4 (1) 収縮しない 問3 (ア)活動電位(イ)神経筋接合部 (2) 4 (3) 収縮する (4) 5 241

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

まるで囲った2枚目の式が分かりません💦

(2)ある地域のタクシー会社のタクシー料金は、最初の1kmまでが500円で,そ の後は走行距離に応じて100円ずつ加算される。また,目的地に到着したときに 支払う料金を運賃という。 H ~90円 近年、キャッシュレス決済 (現金を使用せずにお金を払う方法) への対応やド ライブレコーダーの設置, アルコール検知器を用いた検査の義務化などによりタ クシー会社の負担が増したため、 来年から次のように運賃を改定することを検討 している。 【キャッシュレス決済の場合】 目的地に到着後の運賃を3%増額し、100円未満の金額を切り捨てた金額を 改定後の運賃とする。 【現金払いの場合】 目的地に到着後の運賃を3%増額し、100円未満の金額が50円以上のときは その金額を100円に切り上げ, 50円未満のときは100円未満の金額を切り 捨てた金額を改定後の運賃とする。 改定前に6000円だった運賃について、 改定後の運賃は 103 キャッシュレス決済の場合はイウ×100円 6000x leg 現金払いの場合はエオ×100 円 ・60x103 6180 となる。 =6100 運賃の改定後に200円の値上げとなるような改定前の運賃の範囲は (+200)円 xx100 キャッシュレス決済の場合はカキ×100円以上 クケ ×100円以下 103 (x+200)×100 現金払いの場合は コサ×100円以上 シス×100円以下 103x+206 100 である。 運賃の改定後にキャッシュレス決済と現金払いの差が最大となるような改定前 の運賃のうち、最小の運賃はセソ ×100円である。 キャッシュしす

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

5の(1)はこれでもokですか?

① 次の英文は、ALT のホワイト先生 (Ms. White) が,英語の授業で 「英語の学習方法」について話 をしたものです。よく読んで、 1~5の問いに答えなさい。 (注) textbook (s) = 参考書 both = 2人とも chance (s)=機会 you Do like English? We have four English classes in a week, and I think you study English hard in | breakfast every day. Do you my class. How do you study English at home? I study Japanese A know any useful ways to learn the language? I started to study Japanese at high school in Australia. Mary, my friend, started to study Japanese, too. We were 15 years old then. I studied Japanese by textbooks a lot, but Mary didn't use textbooks so much. She watched Japanese movies. Three years later, I could read and write Japanese, but speaking and listening were difficult for me. For Mary, speaking and listening were easy, but she couldn't read and write Japanese well. I thought that was interesting. So I started to speak and listen to more Japanese, and Mary started to read and write more. We also ② | them on the Internet. We sent e-mails and sometimes talked made some Japanese friends. We A And we have with them in Japanese on the Internet. Now Mary and I are both 24 years old, and we can use Japanese better than many Japanese friends. So we have many chances to talk in Japanese, and I think it is the most useful way to learn the language. There are many ways to learn English. I hope you'll try many ways and find a good way for you. 1 A には同じ英語が入ります。 当てはまる英語を1語で書きなさい。 2 ① ② にそれぞれ当てはまる語を下から選び、適当な形にかえて英語1語で書きなさい。 find show use take bring 3 次の文は,ホワイト先生が話をしたことについてまとめたものである。 空らん あ 当てはまる適当な英語を,本文からそれぞれ連続する 2語で抜き出して書きなさい。 い に Ms. White studied Japanese with textbooks, and Mary watched Japanese movies. Three years later, Ms. White could read and write Japanese, but speaking and listening were あ her. For Mary, speaking and listening were easy, but she couldn't read and write Japanese well. Ms. White hopes we will find a い to learn English. 4 本文の内容と合っているものを,次のア~エから一つ選び、記号で答えなさい。 アホワイト先生は,生徒たちは授業であまり熱心に勉強していないと思っている。 イ ホワイト先生は, 15歳のときから日本語を学んでいる。 ウホワイト先生は,日本人の友達とインターネットでときどき, 英語で話をした。 エホワイト先生は,参考書を使うのが言葉を学ぶための最も役立つ方法だと思っている。 5 本文の内容について,次の(1),(2)の問いに英語で答えなさい。 ただし、()内の語数指定に従 うこと。 (1) How many English classes do the students have in a week? (5) (2) Did Ms. White start to study Japanese when she came to Japan? (3語) 点の45 0 6 115

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

セミナー化学161(1) アとイの数字はどのように計算すればもとめられのでしょうか??

②H2CO3 は 2 あるが、次式で 2段階目の電 どおこらない HCO3 H 161. 電気伝導度による中和点の測定・ 解答 (1) ② (イ) ① (2) 2 N 解説 水酸化バリウム Ba(OH)2 と硫酸H2SO4 の中和は,次の化学反 応式で表される。 Ba (OH)2+H2SO4 BaSO ↓ +2H2O このとき生じる硫酸バリウム BaSO は, 水に非常に溶けにくい。 (1) 水酸化バリウム水溶液に電圧を加え, 希硫酸を滴下しながら, 水溶 液中を流れる電流を測定するとき, その変化は次のようになる。 ①滴定前: 希硫酸の滴下量 0 水溶液中には, Ba²+ と OH- が存在する。 ②中和点前: 希硫酸の滴下量が0~25mL BaSO4 ↓ 希硫酸を加えていくと, 次の変化がおこり, Ba²+ と OH- が減少する。 Ba2++SO2- → H++ OH- H2O したがって, 中和点までは水溶液中のイオンが減少していくため、徐々 に電流が流れにくくなる。 ③中和点: 希硫酸の滴下量が25mL Ba²+ と SO42-, H+ と OH- が過不 足なく反応し、水溶液中のイオンが ほぼなくなるため, 電流がほぼ流れ なくなる。このとき,電流値は最小 の値をとる。 イオンの物質量 OHT H+ 中和点 H [mol] Ba2+ ④中和点後: 希硫酸の滴下量が25mL 以降 SO 希硫酸の滴下量〔mL〕 電流値 H+ と SO- が水溶液中に増加して いき, 再び電流が流れるようになる。 これらのことから,水溶液中の各イオ ンの物質量の変化と, 電流値の変化を グラフに表すと, 図のようになる。 離で生じたN(2) 水酸化バリウム水溶液の濃度を 中和点 第1章 物質の変化 ように反応 [mol/L] とすると, 中和の量的関係 希硫酸の滴下量 〔mL〕 る。 から,次式が成り立つ。 +H2O 2×0.10mol/Lx. NH 25 1000 -L=2xc [mol/L] × 50 -L 1000 1硫酸は2価の酸, 水酸 化バリウムは2価の塩基 である。 c=0.050mol/L 定で, NH 162. 中和滴定曲線・ 求めるには、 がおこってい 指示薬にフェ レインを用 解答 (1) NHa:5.0×10-2mol/L Ba (OH)2:5.0×10-2mol/L (2)2.0×10-2 C → (3)cdでは徐々に豆電球は暗くなり,点で点灯しなくなる。 →e では徐々に豆電球は明るくなる。 (4) 中和点b: メチルオレンジ 理由: 中和点が酸性側なので, 変色域 反応がおこ する。 水酸化ナトリ が酸性側にある指示薬を用いなければならないから。 0 中和点d:どちらでもよい 域キ 変色

回答募集中 回答数: 0