学年

教科

質問の種類

資格 大学生・専門学校生・社会人

簿記3級についてです。 青いラインでかいた仕入れ額って4,980,000ではないのですか? なぜ5,000,000なのですか?

115 155, 問3:次の合計試算表(A)と諸取引 (B) に基づいて、月末の合計残高試算表を作成しなさい。 ( 27点) (A) 令和4年3月24日現在の合計試算表 資 FA 勘定科目 売掛 現当売繰備買借資 掛入本 金品品金金金金上息 当座預金 資本 合計試算表 450000 繰越商品 売受 貸 借方 方 金 2,400,000 1,100,000- 繰越利益剰余金 仕 受取利息 給支 3/26 料賃 支払家賃 1,600,000 500,000.0 3,600,000 1,450,000 850,000 2,450,000 1,150,000- 4,50000 980,000 入×4,200,000 90,000 410,000円 600,000 1,900,000 3,850,000 2,450,000 2,000,000 1,250,000 5,8000,000 150,000 1,650,000 660,000 20,000 330,000円 19,200,000 19,200,000 3/27 買掛金¥600,000 を現金で回収した しばらった 3/28 商品¥850,000 を掛で売り渡した。 600,000 20,000 3/29 売掛金¥450,000 を小切手で回収した。 780,000- 850,000 現金の貸方、答え11810,0004 私、1,100,000+90,000+60,000 収益up= 1 (B) 令和4年3月25日から31日までの取引 3/25 商品¥780,000 を仕入れ、 代金は掛とした。 なお、 引取運賃(当社負担) ¥20,000-は 現金で支払った。 備品¥500,000 を購入し、代金は月末に支払うこととした。 1,250,000 of 560,000は 3/31 今月分の家賃¥30,000 と給料¥60,000 を現金で支払った。 なんですか….? 商品を売ったこ売上 *\ «P®£Ⓡ***

回答募集中 回答数: 0
数学 大学生・専門学校生・社会人

五番の問題が分からなかったので解説お願いします🙏

予想問題 □⑤A, B, C3組の夫婦6人が旅行先でゴルフ大会を開き, 勝した。 前日 当日 当夜の状況は次の通りである。が (ア) 優勝者の配偶者は,当夜トランプをして負けた。 (イ) A氏は,前日気分がすぐれずずっと寝ていた。 +0 (ウ)B氏は, C夫人に当日初めて会った。1-30+3+A (エ)B夫人は,1人の夫人と当夜ずっとおしゃべりをしていた。 (オ)B氏は,前日テニスをして優勝者に勝った。 (カ)A夫妻は当夜トランプに参加し, A氏が勝った。 O+A 上の状況から判断して、優勝者は誰か。 (2) A夫人 (4) C氏 (5) C夫人 □⑥ 全く同じ型の4戸ずつのアパー (1) A氏 54500-030 528st=5+8 OLDTØTSTD (3) B*X+0+0+8+A ** 0-A 1030, 0-0381X3E=ADIO 解説と解答 3組の夫婦6人を A, a, B, b, C,cで表す。 5 Point A夫妻をA, a, B夫妻をB, b, C夫妻をC,cで表す。 ただし,小 文字は夫人を示す。 また、優勝者をW, その配偶者をwで表す。 (オ)より, BWとなる。 (ア) (カ)より, A≠wとなり, a≠Wとなる。 (イ)と (ウ) (ア)と 11 A≠Wとなる。よって, a≠w。 (オ)より, (オ)より, c≠Wとなり, C≠wとなる。 はcとなり, c≠w, C≠ n (エ)より、「1人の夫人」 となる。 以上より、残るのはB夫人だけとなり, B夫人が優勝者とわかる。 (3)

回答募集中 回答数: 0
数学 大学生・専門学校生・社会人

全部わかりません。 助けてください😭

右のデータは, 1パックに入っていた10個の卵の重さを計測し, 小数第1位を四捨五入したものである。このデータについて,次のも のを求めよ。 (1) 平均値と中央値 考え方 1 63 60 56 59 63 64 58 60 59 58 (単位:g) e) トン の( 中央値は, データを大きさの順に並べたときに中央にくる値。データの個数が偶数の 肉) 場合は,中央の2つの値の平均をとる。 でよ さでのモ モ) (2) 四分位偏差 考え方 データを大きさの順に並べたとき,4等分する値を小さいほうから, 第1四分位数,第 2四分位数(中央値), 第3四分位数とよび, (第3四分位数)- (第1四分位数) を四分位範 囲という。四分位偏差とは, この四分位範囲の2分の1のこと。 (3) 標準偏差 (根号がついたままでよい) 回 合 Hoof 合 効 ケま 旨ケ対学小 右の表は,ある神社の境内にある杉のうち, 樹齢のわ かっている5本について, 樹齢工年と地上1mにおける幹 の直径y cm を調べたものである。次の問いに答えよ。 (1) エ, yのデータの組を表す点を右の ry平面上にとり, この5本の杉の樹齢と直径の間にはどのような関係があ るか答えよ。 2 樹木番号 の 2 3 r(年) 42 29 60 39 55 y (cm) 20 16 32 21 36 プレートは 合場 160食 40 (2) 変量z, yのn個の組(zi, y), …, (In, Y)がある 30 とき, エ, yの平均をそれぞれz, y として 20 今度× 10 Szy n (zュ-) ( …+(zn-エ) (4-) 大ゲ光 合 t 0 10 20 30 40 50 60 エ を2, yの共分散という。また, エ, yの標準偏差をそれ ぞれ Sz, Sy とするとき 手国S の女ゆはで送へ (yーy)(z-ェ)(y-y) Szy =ー SzX Sy リ-y I 2(エーエ) - Slool で計算される値rを, zとyの相関係数とい う。右の表を埋めて, 5本の杉の樹齢と直径 の相関係数を求めよ (小数第2位を四捨五 の 42 20 代ン出く の 29 16 (3 60 32 39 21 るるっ 36 55 入して,小数第1位ま ので)。計算には電卓を 実使用してよい。 0 0 計| 225 125 =」のリニ ラ ー 15

回答募集中 回答数: 0
数学 大学生・専門学校生・社会人

✳︎2枚の写真で1組の問題です。 2枚目の写真について質問です。 なぜ、定価1,200円の商品を購入するのに、500円で計算されているのでしょうか?

解説 割引料金になる個数の範囲に注意 単価 = 定価×(1-値引率) 割引料金になる個数の範囲ごとに計算する 個数別の単価を計算しておく。 まず、1個あたりの金額を計算する。 10個までは500円。 11個目からは割引されるので、 割引後の金額=定価×(1-値引率)で計算する。 練習問題 料金の割引→団体割引① この問題は2 (P38~4) 11個から20個までは、 500 ×(1-0.1)= 500 × 0.9 = 450円 21個からは、 500 ×(1-0.2)= 500 × 0.8 = 400円 難易度★☆☆ CHECK ロ 次の問題文を読んで、各問いに答えな 本間では27個購入するので、定価500円で10個、 450円で10個、 400円で7個となる。 さい。 あるネットショップでは同一商品の場合、 購入数によって割引がある。購入数が 10 個を超えると10個を超えた分に対して定 価の10%割引で販売される。さらに、購 定価500円の商品 Aを27個 購入すると、合計はいくらにな るか。 500×10+450×10+400×7=5000+4500+2800=12300円 B 従って合計金額は、 答え 入数が20個を超えると20個を超えた分 ○A 12150円 ○B 12300円 | OC 12450円 ○D 12600円 ○E 12750 円 ○F 12900 円 ○G 13050円 OH 13200 円 に対して定価の20%割引で販売される。 なお、消費税は考えなくてよいものとする。 M6 円00 ○1 13350円 ○J A~1のいずれでもない 2 S 回答時間 N 無回盟 金の割引団体割引

未解決 回答数: 1
資格 大学生・専門学校生・社会人

至急です!!簿記3級がわかりません! 解答欄が最後の行余ってしまう上に、合計金額が一緒なので困惑しています…💦 問題に仕訳を書いたので、間違っている所を教えてください!🙏

次の資料A:期首残高試算表と資料B:期中取引に基づいて、 期末の決 算整理前の合計残高試算表を作成しなさい。 【問題3) 《資料A:期首残高試算表》 残高試算表 ×1年4月1 日 借方 残高 勘 定科 目 貸 方 残 高 V 64, 300 現 v 372,500 当 座 預 V 128,000 電子記録債権 V 300,000 売 掛 金 V 20, 000 前 払 金 80, 000 繰 越 商 品 V 200,000 車 両 運搬具 電子記録債務 86,500 買 金 140,000 前 受 金 47,000 未 払 金 100,000 借 金 110,000 貸倒 金 8,300 減価償却累計額 90,000 資 本 金 400,000 繰越利益剰余金 183, 000 1, 164, 800 1, 164, 800 《資料B:期中取引》 1.現金取引 の現金売上高 の手付金の受け取り 現金 520,500く売上 50.000 金 ¥30,000(売却車両の取得原価¥100, 000、減価償却累計額¥45,000) ¥146,200 給料 196,200 現金 146,200 熟家費 45,000 ,現金 245,000 現企 ¥520,500 520,500 ¥50,000 現企 50.000 V ③車両の売却収入 の給料の支払い 6家賃の支払い 6手付金の支払い ¥245,000/ ¥40,000 前払金y0,000 ¥125,000 当座 40,000 V の当座預金への入金 /25000 現25,000 Y 現 5200 V 8利息の支払い ¥5,200 支払利 5,200 v現金 30,000 消価射4500 /物 /0000 25,000 金:金 掛: :入一引

解決済み 回答数: 1
1/2