質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 公衆衛生看護学概論での質問です。 テスト勉強をするにあたってどういう部分が重要なのか、あまりよく分かっていない状態です。 どういったポイントを捉えて勉強していくと良いのか教えて頂けると幸いです。 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約2年前 勉強をする意味がないと思ったとかじゃなくて, 単純に疑問に思ったのですが, 社会人になって素因数分解や方程式などを使う場面は ありますか? 解決済み 回答数: 2
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年弱前 解剖学の勉強の仕方がよくわかりません。 ひたすら語句や語句の説明を羅列して覚えるよりは、教科書を繰り返し読み 構造を意識しながら覚える方がいいのでしょうか? 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年以上前 質問というか相談ですが… 国公立の大学受験を希望してるんですが高校1年のときはどれくらい勉強してたらいいと思いますか?? また各教科の特に勉強してたらいいよってところも教えていただけるとうれしいです!! 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約7年前 春から高3の者です。私は受験科目数から私大を目指しているんですが、国立と私立の違いを詳しく知りません。 三兄弟で上2人は私大卒なのですが、両親からするとやはり3人とも私大は大変なのでしょうか…。よく学費や設備が違うと先生方からも聞くのですが、お金を稼ぐという経験が無い為、自... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 7年以上前 《できれば大学生の方限定でよろしくお願いします🙏》 中1です 勉強の仕方がよくわかりません。 どう勉強すればいいか教えてください‼️ 解決済み 回答数: 2
質問 大学生・専門学校生・社会人 約9年前 高校生です!失礼します!! 私は英語が苦手です。現在高1なのですが、みなさんが大学受験を経験し後悔したり、こんな勉強法が良かったなどあるとおもいます!! 英語を主で、他の教科でもささいなことでもいいので勉強法はなにかないですか????? 解決済み 回答数: 1