質問 大学生・専門学校生・社会人 約6年前 将来の夢が見つからず、高2にも関わらず行きたい大学、学部がないものです。 周りが勉強出来すぎて、そして将来についてよく考えていてとても焦ってます。しかし、部活が忙しく勉強時間も十分に取れず、勉強するとなると睡眠時間も削られてしまいます。 短時間でも集中できるいい勉強法や、環... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約6年前 私は今進路のことで悩みというか聞いていただきたくてこれを書きました。😅 大変長いです。そんな中でも読んでくださる方がいると望み、なんでもいいんです。 これを読んだ率直なコメントでも、、。 私一人で悩んでいるとすごく自己中になってしまうので、、。多くの方の意見を聞きたいです... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約6年前 大阪大学を現役で受験したものです。 阪大実践はBよりのCだったので受験したのですが散りました笑 僕は高3の春に塾の先生に圧迫されたり、ペットが亡くなったり、彼女に振られたりと精神的にきまして。 それからしばらく勉強に集中できなくなってしまい、 一年たった今集中力が弱くなった... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年以上前 私は金沢大学(数物)を目指している高2です。 今からでも間に合いますか? 勉強する気はいくらでもあります。 今の勉強量は平日は3時間半、休日は6、7時間です 偏差値は50くらいです 回答お願いします🙏 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 7年弱前 青山学院大学教育人間科学部志望の高3です。 河合6月マーク模試で英語が140点でした。 文法、長文、単語を青学の入試問題に対応可能なレベルまで引き上げたいと思っています。 今、文法はアップグレード、単語はキクタン6000、長文は学校から配られるプリントをしているのてす... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約7年前 高校生です 。 大学生のみなさんはどうやって大学を決めましたか ? わたしは通信制高校のサポート校に通っているのですが、先日進路探求をしたときに周りの人は決まっているのに 大学についても 得意なことについてもなにも書けずに焦って、なんと言ったらいいかわからない不安で、泣いて... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 大学生・専門学校生・社会人 約7年前 自分は国立に落ちて現在私大に通っている1回生なのですが、最近編入制度を知って少し視野に入れています。 そこで質問なのですが、2年次編入・3年次編入・仮面浪人のうちどれが一番成功率が高いのでしょうか? ちなみに考えている編入先は北大の法学部です。 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約7年前 春から高3の者です。私は受験科目数から私大を目指しているんですが、国立と私立の違いを詳しく知りません。 三兄弟で上2人は私大卒なのですが、両親からするとやはり3人とも私大は大変なのでしょうか…。よく学費や設備が違うと先生方からも聞くのですが、お金を稼ぐという経験が無い為、自... 続きを読む 解決済み 回答数: 1