問 1.次の行列のうち積が定義されるすべての組合わせを求めその積を計算
せよ。
0
1
A=
-1 2
B=
2
C=[12 -3]
1 0
問 2.次の行列Aに対し、ANを求めよ。(N= 1,2, …)(数学的帰納法で証
明せよ。)ここでaは実数。
A=
問 3.n次正方行列 A,Bに対して次の式が正しいかどうか証明または反例を
あげて答えよ。
A°+ AB-6B° = (A-2B)(A+3B)
問 4.次の行列の積を与えられた長方形分割を用いて求めよ。
3 -2i0 0][1 -3i 0 0
-2 4i0 0
0
21i0 0
0012 1
01-1 1
0i1 4
0
0
01-1 3
問 5.次の列ベクトル aが列ベクトル bj, b, の1次結合で表すことができる
か調べ、表されるならば1次結合で表せ。
日-[]
b」
a=
3
.b」=
2
, b2
5
a
3
問6.次の連立1次方程式を拡大係数行列の基本変形を用いて解け。
2 -3
エ,
0
-3
I」
1
4
1 -2 -1
I3
3
日 =