180 第4章 電気と磁気
★★
**140 【10分・16点】 XXXX
図のように, 自己インダクタンスLのコ
イル, 抵抗値Rの電気抵抗, 電気容量 Cの
コンデンサーを起電力 E の直流電源に接続
し 回路の特性を調べた。 直流電源およびコ E
イルの内部抵抗は無視できるものとする。
0
A
(4
R
S₁
スイッチ S2 を開いたままで, スイッチ SL
を閉じて, 十分に長い時間がたった状態について考える。
問1 コンデンサーに蓄えられた電荷はいくらか。
①1/23CE ② CE ③ 1/12 CE2 ④ CE2 ⑤/12 LE ⑥ LE
コンデンサーを充電し終わった後, スイッチ S を開き, 次にスイッチ S2 を閉じ
ると,コンデンサーとコイルから成る電気振動回路ができる。すなわち, 充電され
たコンデンサーの電荷はコイルを通し放電され, 振動電流が流れ始める。
①1月
1 問2 スイッチ S2 を閉
(2
じた時刻を t=0 とす
m
AAA
t
るとき, コンデン
サーのb点側の電荷
Qの時間変化を表す
グラフはどれか。た
だし, グラフの縦軸
はQを表すものとす
る。また, マイルに 0
流れる電流の時間
WIN
変化を表すグラフは
どれか。ただし,電流は a点からb点の向きを正とし, グラフの縦軸はiを表すも
のとする。 Q のグラフ 1iのグラフ
2
問3 電気振動の周期はいくらか。
0 T√LC 22 T√LC
T√LC
問4
インダクタンスLのコイルに電流Iが流れている場合, このコイルに蓄えら
れているエネルギーは 1/12 L12 で与えられる。これを用いて,この回路に流れる振動
1
2T LC
電流の最大値はいくらか。
0 EVE EVEⓇ CE EVE
E.
ED
C
a
IS₂
mm b
IC
§ε
図
に、
に時
何と
れ
(2
2
問3
問4
は
①
to