算数 小学生 6ヶ月前 この問題がわかりません ちなみにこの問題の答えは4分の15センチでした。 少数でも平気です。 10 右の図のように1辺が10cmの正三角形の 面積を5等分しました。 FDの長さは何cm ですか。 Uknow [香蘭女学校中 ] 10 BF 0 0 G E 未解決 回答数: 1
算数 小学生 約2年前 自主的にやってるだけなのですが、やり方がわからないので教えて欲しいです❕ ●●基礎●●● 1 次の□にあてはまる数を求めなさい。 (3) (16+) × 4 = 1 第25回 2 次の問いに答えなさい。 (2) (4) (7-1/3-4 ²3³ ) ÷ 80 = SOMOSCRIZITA (1) 400円に対する350円の割合を歩合で答えなさい。 135 CHE 20 11/321= (2) 80円を1とするときの30円の割合を小数で答えなさい。 ESEN (3) 兄は1800円、弟は1350円持っています。 兄をもとにするときの弟の割合を百分率で求めなさい 3 右の表のあいているところのうち、(1)~(3)にあては まる数を求めなさい。 ただし、百分率は「%」、 歩合は 「割、 分、厘」 などをつ けて答えなさい。 UAGE ASSAS ARE 小数 20.325 分数 百分率 (1) 歩合3割2分5厘 19 200 (2) 135% 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 【至急】四角1と四角2の②と四角3を教えてください。求める式がわかりません。 ① たてが12cm, 横が16cmの長方形をしきつめて正方形を作ります。 ① できる正方形でいちばん小さいものは、一辺が何cmですか。 6 12,24,36,48,60 16,32,48 ② ①のとき、長方形を何まいしきつめていますか。 式 答え 48cm 答え 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 明日の7時までです教えてください😖🙌🏻🙌🏻🙌🏻 同な図形を重ねたとき、重なり合う頂点や辺や角を対応する頂 対応する辺、対応する角といいます。 二等辺三角形を図のように合同な直角三角形ができるように切り した。( )に言葉や、辺、角の名前を書きましょう。 B A D ① 辺ABと対応する(辺)の 長さは等しい)です。 もとの三角形ABFは二等辺三角形です。 CE ② 辺BCと対応する(辺明の長さは(合同)です。 角Bと対応する(角F)の大きさは (合同)です。 ⑥ 角と角口は( 角です。 ⑤ 角Cと角Eの大きさは (90度)です。 合同な図形では、対応する辺の長さは等しく、対応する角 の大きさも等しくなっています。 未解決 回答数: 1
算数 小学生 約3年前 よく考えたのですが、わかりませんでした。 わかる人がいれば教えて下さい。🙇♂ 図 A, B, C, D, E, F, G, Hの8人が, 右の図のような2階建てのマンションに各部屋1人ずっ 住んでいます。D~④のことがわかっているとき,それぞれの部屋に住んでいるのはだれか答えなさい。 の Cの部屋番号からAの部屋番号をひくと, Fの部屋番号になります。 Hの部屋ははしにあります。 Gの部屋の両どなりはBとHの部屋です。 の Dの部屋はAの部屋のとなりではありません。 |201号室(202号室 203号室 204号室 101号室102号室103号室104号室 未解決 回答数: 1
算数 小学生 4年弱前 (2)をお願いします!🙇♂️ 4 図1には1辺の長さが2cm の正三角形が直線 AE上に並んでいます。 図2には AB=BC=2 cm の直角二等辺三角形と1辺の長さが2 cm の正方形が直線 AF上 に並んでいます。 三角形 ABC がとなりの図形の辺上をすべらず時計回りに転がり, 斜線部の位置まで移動し ます。このとき次の問いに答えなさい。ただし答えは小数第3位を四捨五入しなさい。 図1 図2 B D E B A E A C F (1) 図1において, 次の問いに答えなさい。 0 途中で頂点BとDが重なるまでに頂点Aが描く図形の長さを求めなさい。 2 三角形 ABCが転がり終えたとき点Aが描く図形の長さを求めなさい。 図2において, 三角形 ABC が転がり終えたとき三角形 ABC が通過した部分の面積を求め なさい。 未解決 回答数: 1
算数 小学生 約5年前 なるべく早めに教えてください。 避 右の図は |辺が12cmの立方体で, 京M, Nは辺EF, 12m 角 FG の中京です。この立方体を4京A,C。 M.Nを 通る平面で切間します。項京日をふくお方の立体の 体積を求めなさい。 回答募集中 回答数: 0
算数 小学生 5年以上前 この問題解説お願いしたいです↓ (1)だけでも良いです!σ^_^; 答え (1)4.5cm (2)72㎠ 辺が18cm の正方形て。 て, 次の各問いに答えな ( cm) 6 1 積は何cmですか。 ( cm ^ > 未解決 回答数: 3
算数 小学生 約6年前 至急!! 解き方を教えてください┏● たいとさんたちは,。 以前に学習した九九の表についてふり通りました。 まず 丸の表の, 4の散と7の邊に着目して, 同じ艇の烈にある2つの数につい て條しをい全 した。 かける数 ( の ノン。 7の段の「14」 と4の基の 8 OS/ また, [21, 12」 の差は9でお請当 (フ ご 電聞 「28, 16」 の場合 差は ff 未解決 回答数: 3