算数 小学生 7ヶ月前 方程式から分数にする時って どっちが分母でどっちが分子ですか? 毎回ここで迷っちゃいます。 6=4a 4h=6 = 二 3=9n ? ? ? ? ? 9h=3= ? 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 8ヶ月前 小6の食塩水の濃さの問題です。なぜこの答えになるのか理解ができません。答えにも式しか書いていないので考え方を教えてください。 ⑥ 容器Aには5%の食塩水が200g入っており、容器Bには10%の食塩水が200g より多く入って います。 容器Bから容器Aに食塩水を200g移してから、容器Bに水を加えてかき混ぜて、食塩水 の重さを400gにしたところ, 容器Aと容器Bに入っている食塩水の濃さが等しくなりました。 □(I)濃さが等しくなった容器Aと容器Bに入っている食塩水の濃さは何%ですか。 □(2)容器Bに加えた水の重さは何gですか。 (7.5%) (100 g) 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 約1年前 この問題の解説お願いします。 小学生の問題なので、方程式などは使わずにお願いします。も 答 (3) 3) 12/11 (414) - 1/1/1 4 4 答 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 1年以上前 この問題の解き方が分かりません。 小学生でもわかるように方程式は使わない方法でお願いします🙏 2 現在、おじいさんの年令が63才で孫の年令が9才です。 おじいさ んの年令が孫の年令の3倍になるのは何年後ですか。 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 約2年前 教えてください! 至急です! 兄と弟が持っている金額の比は3:2でしたが、 兄が300円 使い、 弟が50円もらったので、 兄と弟の持っている金額の比 は6:5になりました。 はじめ弟は 円です。 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 約2年前 全部教えてください♪ (2) りんご1個とみかん1個を買うと110円になり、りんご2個とみかん3個を買うと243円になります。 ① みかん1個の値段は何円ですか。 ②りんご1個の値段は何円ですか。 +791804A 6算第24回基礎 $#*801918 >SA80181A 3001 TELENORA (0 (3) ノート1冊とえんぴつ5本を買うと320円で、ノート1冊の値段とえんぴつ3本の値段は等しいそ うです。 ① えんぴつ1本の値段は何円ですか。 E ② ノート1冊の値段は何円ですか。 50円切手 2008 (3) #010011 10 +0&acer ar ei 01 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 約2年前 小6の妹の取り組んでいる問題です (2)(3)の教え方が分かりません 文字式を立式して方程式を立ててとくやり方はまだ習っていないので使えません 優しめな解答をよろしくお願いします [思考と活用 1⑤5-3から5までのすべての整数を使って,縦, 横,斜めそれぞれの和が等しくなるよう な表を作る。 次の問いに答えなさい。 -)+( □(1) (-3)+(-2)+... +4+5 を求めなさい。 □ (2) 0 + ア+4はいくつになるか求めなさい。 □ (3) ア, イに入る整数を答えなさい。 0 ア 4 -3 イ 3 (2) 47 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 大至急です。 回答よろしくおねがいします (2) 1本150円のジュースと1本100円のお茶を合計40本になるように買いました。買う予定だっ たジュースとお茶の本数をまちがって逆に買ってしまったので、予定の代金よりも400円安くな りました。 買う予定だったジュースの本数は何本か, 求めなさい。 高さの比が5:4:3で、体積が1620cmの直方体があります。 この直方体の 解決済み 回答数: 1