同じ記号、言葉を使ってもかまいません。
東京で次のような条件で月が見えているとき、東京での月の見え方に一番近い図と月の位置を記号で選びましょう。
(1) 満月が見え
(2) 日没の頃、地平線からのぼる月が見えた。
(3) 日の出の頃、南の高い位置に見えた。
(4) 日没直後に、西の地平線近くに三日月(月齢3に近い月) が見えた
(5) 日付が変わる頃に月が地平線に沈む様子が見えた
(6) 昼頃に月が地平線に沈む様子が見えた。
東京での見え方(傾き方は考慮していません )
2図
月の位置
HO
DO
キ
ケ
地球
コ
図1
サ
太陽光線
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
見え方
アク
位置
ア~シ