学年

教科

質問の種類

算数 小学生

赤で囲んでるところがわかりません 教えてください😖💦

3 次の文の にあう言葉を、 Dから選んで書きましょう。 (各4点) の 第2次世界大戦のあと、 世界は7メリカ合港国 を中心とした の 西側の国々と、 YEIト ほを中心とした東側の国々が対立 3③ 4 しました。 全 たい状争とよばれたこの対立は、 や 5 ひげき など、同じ民族が2つの国に分けられる悲劇を生みまし ひろ しま ながさき 6) た。また、広島や長崎の願いもむなしく夜兵 が次々に開発 されました。 けいざい そのような中、 角単 で経済が復興した日本は、195| 年 サンフランシスコキ和条約 を結び、独立を回復しました。さら 9) にアメリカとは、P日*全供障委約を結び、つながリを深くしました。 ー方、1956年には のと、1972年には、中華く民芸和目 10 との国交を回復し、世界の平和に向かって努力してきました。 ほしょう れんぼう 日米安全保障条約 朝鮮戦争 サンフランシスコ平和条約 ソビエト連邦 アメリカ合衆国 核兵器 朝鮮 ドイツ ちゅうか じん みんきょうわ こく がっしゅうこく 中華人民共和国 かく 冷たい戦争 [4 次のうち、第2次世界大戦後の出来事5つに○をつけましょう。 (各2点) しみんびょうどう かい かく )四民平等 2 ( )農地改革 の(。 )米騒動 ⑤ ( ③ ( )国際連合 こめ そう どう けんぼう ち そ かいせい )日本国憲法 ⑥ ( )地組改正 とうきょう )ベトナム戦争 ③ ( o ) 東京オリンピック 59

未解決 回答数: 2
国語 小学生

やまなしの問題4がわかりません。 誰か教えてくれませんか? 今日の8時までにお願いします。

6年光D8 やまなし Oトー<トーヴの夢 言葉の変化一 思老-判断·表現めあて文の組み立て、場面の情景を考えながら読みましょう。 「そのかげ」とは、何のかげてすか。(2) 文章を読んて、答えましょう。 お面いのかず そのお魚が、また上からもどっ|( てきました。今度はゆっくり落 ち着いて、ひれも尾も動かさず、 ただ水にだけ流されながら、お 口を輪のように円くしてやって 来ました。そのかげは、黒く静一 かに底の光のあ みの上をすべり 川の中の様子が急に変わったことが表さ」 れている段落を探して、初めの四字を書 きぬきましょう。 ました。 「お魚は ·… そのときてす にわかに天井に白いあわが立っ て、青光りのまるてぎらぎらす る鉄砲だまのようなものが、い きなり飛びこんできました。 兄さんのかには、はっきりと その青いものの先が、コンパス」 のように黒くとがっているのも 3いきなり飛びこんできたのはどんなも一 のでしたか 青光りりまるずぎらぎう 殊砲だまのような 「見ました」に対する主語を、 七字で書き」 ぬきましょう。 白い腹がぎらっと光って一ぺん ひるがえり、上の方へ上ったよ うてしたが、それっきりもう青 見ました。と思ううちに、魚の ーの部分で起きた出来事に合うもの一r に、○を付けましょう。 2) 黄金のあみはゆらゆらゆれ、あ|( o)青いものが、魚を連れ去っていった わはつぶつぶ流れました。 いものも魚の形も見えず、光の|( )魚が、青いものを追いはらった。 ()青いものも魚も、どこかへ泳いて いった 教科者S.3ページから「やまなし」宮沢 賢治 作 全部できたら、裏もやりましょっ

解決済み 回答数: 1
国語 小学生

答えがないのであってるか 教えてほしいです! 宿題なので明日までにお願いします🙇

小学校6年- 国語 【たしかめブリント](めあて)筆者の主張を読み取り、自分の考えを持つ。 文章を読んで自分の考えを持とう (9×当8) さまざまな目的」とありますが、二つに分 けるとどんな目的ですか。次から一つ選んで、 S イースター島にはなぜ森林がないのか|3 次の説明文を読んで答えましょう。 イースター島から森林が失われた大きな 原因は、この島に上陸して生活を始めた一 人々が、。さまざまな目的で森林を切り開 いたことである。 まず、農地にするために森林が切り開か Oを付けましょう。 (o)農地にする目的と丸木船を作る目的。 ()祖先を敬う的と宗教的な目的。 ()食りょう生産の目的と、宗教的,文化的 な目的。 た° 安定した食りょう生産を行うためには 農作物をさいばいするための農地を開こん しなければならない。「花粉分析」の結果、 島の堆棋物の中にふくまれる。樹木の花粉 が時代とともにしだいに減少したことが明 樹木の花粉が時代とともにしだいに減少し たことが明らかになっている」とありますが、 ここからどういうことが分かりますか。 |島の模物が減少している 2こ らかになっている。 次いで、丸木船を作るために、 太い木が切り出された。 イースター島が緑の森林におおわれてい たころ、森林には丸木船を作るのに十分な 太さのヤシの木がたくさん生えていた。そ の木を切りたおして作った。丸木船をこい」 で、島の漁師たちは、サメなどの大きな魚 をとらえていたのである。また、島に住む 人々は、この丸木船に乗って、島から四百 キロメートルもはなれた無人島まで行き、 そこに生息する無尽蔵ともいえる海鳥をと らえて食りょうにすることもできた。 さらに、食りょう生産との関わりが深い これらの目的に加え、宗教的。文化的な目 的でも森林がばっさいされた。イースター 島では、祖先を敬うために、火山岩の巨石 に彫刻をほどこす宗教文化、すなわち、 モアイ像の製作がさかんになった。 (e いづみ「イースター島にはなぜ来林がないのか」より引用) a「丸木船をこいで」とありますが、この丸木 船は何を用いて作りましたか。文章中から四字 で書きぬきましょう。 a「モアイ像の製作」とありますが、モアイ像 は、何のために作られましたか。文章中から七 字で書きぬきましょう。 この文章に書かれていることを次から一つ選 んで、○を付けましょう。 10)1-スター島から森林が失われた原因。 Otースター島で、海鳥が減少した原因。 ()イースター島で、モアイ像が製作された 原因 読む /100点

解決済み 回答数: 1