学年

教科

質問の種類

国語 小学生

分かりません。教えてくださいm(_ _)m ━━━イ これは 何をさしていますか?

図① (6) 学校のマラソン大会で、あなたが十位に 入ったとしよう。 あなたの、前回のマラソン 大会での結果は、五位だったとする。 順位が 下がったあなたは、こう言うだろう。 「前回より、五位も下がってしまいました。」 しかし、先生はこう言うかもしれない。 「でも、三十秒もタイムがちぢまっています よ。」 このように、同じ出来事でも、何を大事と 思うかによって、発信する内容がずいぶんち これは、学校や家庭での会話だけて起こる ことではない。わたしたちは、テレビやイン だん 手段で世 ト、新聞な ど、さまざまな 報を得ている。 のこと タ ーネ ッ の中の情 こうした手段 「メディア」というが、これらメディアか ら発信される情報もまた、事実の全ての面を 伝えることはできない。それぞれのメディア は、大事だと思う側面を切り取って、情報を 伝えているのである。 ⑥、図①には、ある図形の 右半分が見えている。あなたは、 「これは、円の右半分だな。」と 思ったのではないだろうか。 ①、図②には、ある図形の左 半分が見えている。今度は、「四角図 形の左半分だな。」と思うだろう。 ⑥、実はどちらの全体図も 同じ図③の形だとすると、図のや 図から推測した「円」や「四角形」 は、切り取られた情報だけから全体を判断し たことによる思いこみということになる。 このような思いこみを減らすため、わたし たちは、あたえられた情報を事実の全てだと 受け止めるのではなく、頭の中心「想像力の 「スイッチ」を入れてみることが大切なのであ 平成二十七年度版 光村図書 国

未解決 回答数: 1
国語 小学生

あけてるとこ、教えて下さい!

7月27日 場面の様子や人物の気持ちを読み取ろう。 「読む」のまとめ 物語 Col XING 次の文章を読んで答えましょう。 マコちゃんは、体が大きいばかりではない。運 動も得意だし、明るくてはきはきしている。 2 それに、からりとした性格だから、だれとでも 仲良くなる。 だれかがいじめられたりすると、す ごいけんまくて文句を言うから、男子も一目置い ているし、女子もマコちゃんのことをたよりにし ている。 ③ 私はというと、背は低いしスポーツは苦手だし、 みんなとわいわいやるより、 絵をかいたり家でハ ムスターと遊んだり、親友のメグちゃんと二人だ けておしゃべりしてるほうが好きだ。 メグちゃん とは、何でも話せる。私のハムスターだって、メ グちゃんからもらったのだ。 44 先月の初めごろ、マコちゃんが女子だけのサッ カーチームを作ろうと言いだしたことがあった。 サッカーなんかやったことがないし、興味もない から帰ろうとしたら、マコちゃんが私のかたに手 を回してきた。 「黒田さん、行こ行こ。 無理やり運動場に連れ出された。 「私、サッカーなんかやったことないから、見学 してる。」 何度も断ったけれど、 「いいから、ちょっとやってごらんよ。 おもしろ いよ。 私がコーチし てあげる。 そう言って、つきっき りでボールをける練習 をさせられた。あんま 「もう、いや。私のこ りしつこいから、 となんか、ほっとい てよ。」 後ろもふり返らずに、 かばんをかかえて運動 場を飛び出した。 5 夕方、メグちゃんに電話してみた。 「今日のサッカーどうだった。 あなた、最後まで 練習したの。 「そうなのよ。 五時までつきあわされちゃった。 クロッケはうまいことやったなあ。」 「マコちゃん、私のこと、なんか言ってた。」 「べつに。他にも帰った子がいたけど、きらいな ものはしようがないねって、笑ってた。 ⑥ 幸いなことに、女子のサッカーチームは、じき に練習する者がいなくなって、三日もしないうち につぶれてしまったが、私はそのことが気になっ てマコちゃんとは、できるだけ話さないように している。 「マコちゃん」 那須正幹より ) 7 糸 NOL 9 (9) (6) ① マコちゃんのことをみんなはどのように感じています か。 口に合う言葉を書きましょう。 年 一つ10点(20) 目置いている。 ・男子...... りにしている。 ・女子: 2 上の文章では、前半で人物のしょうかいをしています。 後半はどの段落からですか。 番号 を書きましょう。 4番の段落。 (9) 後半の初めはどんな出来事の場面ですか。 (9) 3 ・マコちゃんが女子だけのサッカーチーム を作ろうと言いだしたときの場面。 4 「マコちゃんが私のかたに手を回してきた」のはなぜで すか。( )に合う言葉を書きましょう。 (9) (運動場 に連れ出して、サッカーをさせよう と思ったから。 「練習をさせられた」 には、「私」のどんな気持ちが表れ ていますか。 一つに○をつけましょう。 もっとたくさん練習したいな。 意外と楽しいものなのね。 (0) 本当はしたくないのに。 6 夕方、「私」がメグちゃんに電話したのはなぜですか。 □に合う言葉を書きましょう。 一つ10[20] ・自分が帰った後の、サッカーの練 習の様子や、 が自分について何か言ったか を知りたかったから。 「うまいことやった」とは、「私」のどんな行動を指して いますか。 一つに○をつけましょう。 マコちゃんにつきっきりで教わったこと。 練習のとちゅうて帰ってしまったこと。 マコちゃんに言い返したこと。 8 女子のサッカーチームがつぶれてしまったことについ て、「私」のマコちゃんに対する気持ちが表れている行動を、 文章中から書きぬきましょう。 (9) 年

解決済み 回答数: 1
国語 小学生

やまなしの問題4がわかりません。 誰か教えてくれませんか? 今日の8時までにお願いします。

6年光D8 やまなし Oトー<トーヴの夢 言葉の変化一 思老-判断·表現めあて文の組み立て、場面の情景を考えながら読みましょう。 「そのかげ」とは、何のかげてすか。(2) 文章を読んて、答えましょう。 お面いのかず そのお魚が、また上からもどっ|( てきました。今度はゆっくり落 ち着いて、ひれも尾も動かさず、 ただ水にだけ流されながら、お 口を輪のように円くしてやって 来ました。そのかげは、黒く静一 かに底の光のあ みの上をすべり 川の中の様子が急に変わったことが表さ」 れている段落を探して、初めの四字を書 きぬきましょう。 ました。 「お魚は ·… そのときてす にわかに天井に白いあわが立っ て、青光りのまるてぎらぎらす る鉄砲だまのようなものが、い きなり飛びこんできました。 兄さんのかには、はっきりと その青いものの先が、コンパス」 のように黒くとがっているのも 3いきなり飛びこんできたのはどんなも一 のでしたか 青光りりまるずぎらぎう 殊砲だまのような 「見ました」に対する主語を、 七字で書き」 ぬきましょう。 白い腹がぎらっと光って一ぺん ひるがえり、上の方へ上ったよ うてしたが、それっきりもう青 見ました。と思ううちに、魚の ーの部分で起きた出来事に合うもの一r に、○を付けましょう。 2) 黄金のあみはゆらゆらゆれ、あ|( o)青いものが、魚を連れ去っていった わはつぶつぶ流れました。 いものも魚の形も見えず、光の|( )魚が、青いものを追いはらった。 ()青いものも魚も、どこかへ泳いて いった 教科者S.3ページから「やまなし」宮沢 賢治 作 全部できたら、裏もやりましょっ

解決済み 回答数: 1
国語 小学生

答えがないのであってるか 教えてほしいです! 宿題なので明日までにお願いします🙇

小学校6年- 国語 【たしかめブリント](めあて)筆者の主張を読み取り、自分の考えを持つ。 文章を読んで自分の考えを持とう (9×当8) さまざまな目的」とありますが、二つに分 けるとどんな目的ですか。次から一つ選んで、 S イースター島にはなぜ森林がないのか|3 次の説明文を読んで答えましょう。 イースター島から森林が失われた大きな 原因は、この島に上陸して生活を始めた一 人々が、。さまざまな目的で森林を切り開 いたことである。 まず、農地にするために森林が切り開か Oを付けましょう。 (o)農地にする目的と丸木船を作る目的。 ()祖先を敬う的と宗教的な目的。 ()食りょう生産の目的と、宗教的,文化的 な目的。 た° 安定した食りょう生産を行うためには 農作物をさいばいするための農地を開こん しなければならない。「花粉分析」の結果、 島の堆棋物の中にふくまれる。樹木の花粉 が時代とともにしだいに減少したことが明 樹木の花粉が時代とともにしだいに減少し たことが明らかになっている」とありますが、 ここからどういうことが分かりますか。 |島の模物が減少している 2こ らかになっている。 次いで、丸木船を作るために、 太い木が切り出された。 イースター島が緑の森林におおわれてい たころ、森林には丸木船を作るのに十分な 太さのヤシの木がたくさん生えていた。そ の木を切りたおして作った。丸木船をこい」 で、島の漁師たちは、サメなどの大きな魚 をとらえていたのである。また、島に住む 人々は、この丸木船に乗って、島から四百 キロメートルもはなれた無人島まで行き、 そこに生息する無尽蔵ともいえる海鳥をと らえて食りょうにすることもできた。 さらに、食りょう生産との関わりが深い これらの目的に加え、宗教的。文化的な目 的でも森林がばっさいされた。イースター 島では、祖先を敬うために、火山岩の巨石 に彫刻をほどこす宗教文化、すなわち、 モアイ像の製作がさかんになった。 (e いづみ「イースター島にはなぜ来林がないのか」より引用) a「丸木船をこいで」とありますが、この丸木 船は何を用いて作りましたか。文章中から四字 で書きぬきましょう。 a「モアイ像の製作」とありますが、モアイ像 は、何のために作られましたか。文章中から七 字で書きぬきましょう。 この文章に書かれていることを次から一つ選 んで、○を付けましょう。 10)1-スター島から森林が失われた原因。 Otースター島で、海鳥が減少した原因。 ()イースター島で、モアイ像が製作された 原因 読む /100点

解決済み 回答数: 1