学年

教科

質問の種類

社会 小学生

このページの答え教えてください🙇‍♀️

00 社会 6 1 次の文を読み、 あとの問いに答えましょう。 やよい 日本のあゆみ ① 米がつくられるようになった時代 (弥生時代)、米を保存するためのくふうがされた建物が建てられる ようになりました。 (1) この建物を、次のア~エから選び、記号で答えましょう。 たてあな ア 竪穴住居 いせき しょいんづくり たかゆか 書院造ウ 高床倉庫 かいづか 貝塚 (2) 佐賀県のある遺跡では、(1)の建物のあとがたくさんみつかりました。 この遺跡の名前を答えましょう。 次の文を読み、あとの問いに答えましょう。 2 こふん ちょうせん 古墳がつくられ始めたころ、 中国や朝鮮半島から日本にわたってきて住みつく人たちがたくさんいま ました。こうした人たちを(①) とよんでいます。 各地の(2)たちは ( ① )のすぐれた知識や技術 を取り入れて、 古墳づくりにも役立てました。 (1) 文中の( )にあてはまることばを答えましょう。 ①② (2) 次のア~エから、(①)の人々が伝えた文化を2つ選び、 記号で答えましょう。 イキリスト教ウかなエ漢字高 ア仏教 [ ] [ ] 3 次の史料を読み、 あとの問いに答えましょう。 私のもつ富と権力を使って大仏をつくるのはやさしいが、それではみんなの心がこもった仏像はできな い。 みんなで仏教を信こうし、材料をもちより、力を合わせて大仏をつくれ。 役人は、大仏づくりのため 「農民をいじめるようなことをしてはならない。 かまぼこやかんづめとは (1)これは、743年に、ある天皇が出した大仏づくりの命令です。この命令を出した天皇はだれですか。 (2)この大仏がまつられている、 奈良にある寺を何といいますか。 明している曲を (3)各地をめぐって民衆を力づけていた僧で、大仏づくりに協力した人物はだれですか。 ] ] 4 次の問いに答えましょう。 へいあん きぞく おう 5 (1) (1) 次の文は、 平安時代のある貴族について説明したものです。 この人物はだれですか。 じ そふ この人物の3人のむすめは、つぎつぎに天皇のきさきになりました。 そして、そのむすめが生んだ 子は、順番に天皇となりました。そのため、この人物は天皇の祖父として、長い間、政治を動かしました。 せいしょうなごん ひつ (2)平安時代に清少納言が書いたずい筆を何といいますか。 (2) ]

未解決 回答数: 1
社会 小学生

宿題なのですが、答えがなくて教科書も忘れてしまったので、どなたか教えていただけませんか?

16 明治時代 ( (19) めいじ 9 明治の新しい国づくり 3. 新しい政府による政治 (教科書P.168169) (1) 新しい身分 (世紀) えど 時代 ・天皇の一族 貴族 ・大名 武士 ・百姓 町人 ・百姓や町人からも 差別された人々 四民平等と新しい身分 | の中に人物名を書きましょう。 には言葉を入れましょう。 ごせいもん ・五か条の御誓文が出される (1868) ・東京に首都を移す (1869) りょうち りょうみん 大名の領地と領民を天皇に返す をする (1869) はい し ・身分制度を廃止する はん はいし ・藩を廃止して県を置く ゆうびん ・郵便がはじまる をする(1871) (1871) が 「学問のすゝめ」 をあらわす (1872) ・学校制度を定める (1872) しんばし よこはま ・新橋・横浜間に鉄道が開通する せいとう が政党をつくる ちょうへいれい ・徴兵令が出される ・地租改正がはじまる ・西南戦争がおこる 板がき退助 みんけん 自由民権運動を指導する 板垣退助や (1872) (1873) (1873) (1877) が たち ・伊藤博文が ないかく 最初の内閣総理大臣になる (1885) ( 明治時代) |知多太郎 10-0-0-0-0- W 皇族・華族 0.01% 主義(黄色) PEL 4.5 わりあい 明治時代初めの新しい身分の割合 1872年(明治5年) ( )の中に新しい身分を表す言葉を書き入れ ましょう。 CLIEC % ② 明治時代初めの新しい身分の割合のグラフを決め られた色でぬりましょう。 www 総人口 約 3,313 万人 (2) 人々のくらし 次の表は,人々のくらしの変化を表したものです。 [ 〕の中に,適切な語句を書き入れましょう。 僧など 0.89% (むらさき色) 平民 (緑色) 94.6% すべての人が 〔名字〕を名の ることができるようになった。 〔土〕 や住むところを自由 に選ぶことができるようになった。 身分に関係なく〔結婚〕 ができ るようになった。 士族は〔刀〕をさすことを 禁止された。 【結婚や就職に対する差別は, すぐにはなくならなかったんだよ。 4. 豊 12

未解決 回答数: 1
社会 小学生

学校の社会のまとめ新聞みたいなものがあって、それの感想を考えて欲しいです! 日清日露戦争要素多めで、不平等条約改正までの道のりです。自分で考えろって感じですが、、、お願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

手と言われるの?? 国民の生活を苦しめた日清・日露戦争 日藤幹は、満州と朝鮮半島をめぐり対立。 まとめ★ 回は、イギリスト日同盟を結びロシアに対抗。 その結果戦争を続けるのが難しくなり、アメリカ でポーツマス条約を結ぶ。 ロシアから賠償金を 得られなかったことに抗議。→日比谷焼打ち (日本通信条約) [関税制定権と領事裁判 ・権を相手だけに認めた。 ・関税は相手が決める。 ・外国人が日本で罪を犯しても、 母国の法律で裁かれる。 ◎だから、科等と言われた事件は添えた。 改正までの出来事・人物 !) 1768(明治新政府誕生) 36 ノルマントン号事件 (大日本帝国憲法) 184領権痴上→1 190 (日曜戦争) 91 関税自主権の回復 改正の実現 ★日清・日露戦争 WIN 日本VS清 WIN 日本VS ロシア[7] 金 中国 X 韓国 陸奥宗光 小村寿 Ymay 国民暮らしの変化~ 戦争中2度の増税・物価が上がる 戦争後国民の生活は著しい 苦しい生活にたえた国民から構和の声も ??大きく、人口が多いロシアがなぜ?? ①ロシアの中心地から遠すぎる為、兵員輸送 や補給が大変だった。 ・日本の国際的地位の妨害や、情報提供があった。 が始まった。 不等条約の改正③ロシア国内の情勢が不安定だった。 国内では、別の反対運動が盛り上がり、 戦いを長引かせることが出来なかった。 ② 日本にはイギリスの援助があったから。 「ロシアが来るまで港で補給させないなど (まとめ)日本が苦しんだ不平等条約では、 陸奥の領事裁判権廃止小村の関税 自主権の回復を実現された。しかし国 民の生活は、戦争(日吉・日もあり良くは ならず、苦しくなった。

未解決 回答数: 1
社会 小学生

平成26年の西京中の過去問の適性をみる検査Ⅲの問題5が分からないので解説をお願いしたいです。

35 2007 年 2010 2009 2000 によって多くの人々がなくなったり、全国各地で災害や反乱が次々 にこったりして、社会全体に不安が広がったため、仏教の力で国を治め ようとってごとに国分を建てることを命じた。 (3) B. E.Fのカードの建築物に関わりの深い人物について述べた文として、最も適 なものをア~エからそれぞれ1つずつ選び,記号で答えなさい。 【グラフ1] 第3代将莉輪は、中国 (明) と貿易を行うとともに, 文化や芸術を 保護した。 入 は、や貴族の実権をめぐる争いの中で力をつけ, 貴族にか わって教治を行なった SARDELO.. ウ みや文化を学ばせた。 に使者や留学生を送り 星帯中心の政治のしく 武天皇は、中国(唐) (4) A~Fのカードに写っている建築物を、最初に建てられた年代で, 古い順に並べた とき, 3番目のカードと5番目のカードの記号を答えなさい。 8代将軍足のあとつぎをめぐって細川氏と山名氏の対立が深ま り、 応仁の乱がおこった。 (5) Cのカードの建築物に関わりの深い人物が、大きな力をもった理由を、「天皇」と いう語句をもちいて, 40字程度で説明しなさい。 日本の貿易ののび 【問題5】 三郎さんは、TPP(環太平洋経済連携協定)に関連する新聞記事を読んで,日本の貿 について調べてみました。 (1) 左の〔グラフ1] を見て 輸出の 「のび」が 止まり, 減少に転じたのは何年ですか。 答え なさい。 (2) 日本は、外国から原材料を輸入し, 工業製品 を輸出する貿易を主に行ってきています。 こ のことを何といいますか。 答えなさい。 (3) あとのA~Fの円グラフは,それぞれ日本の [19:34~36年平均], [1970年],[2 010年] における, 輸出または輸入の,品 目別の割合を示しています。 それぞれの円グラフを, 輸出と輸入に分け, 年代が古い順に並べて, 記号で答えなさい。 18 X32.19 その他 39 石油 14B とうもろこ 22 大豆 21 バルブ22 生ゴム 24 機械類 30 A 28 精密機械 24 医薬品 25 化学薬品- 3.1 FASA 26 326 せんい 398 E -WX91 鉄くず 31 肥料 41 45 -101675. SA ・石川 63 せんい原料。 51 木材 83 石油 02 その他 38.3 213 石油18.1 液化ガス 70 石炭 35 衣類 3日 魚と貝 16 プラスチック。 22 INTRAVE その他289 35 自動車 69 化学薬品 33 B プラスチック. 35 ばく 70 自動車部品 46 金属製品 23 D その他 31 38 せん。 125 鉄鋼 26 魚と貝. 29 鉄鋼 147 鉄.55 自動車 136 F その他315 227 機械類 3.1 せんい品 576

回答募集中 回答数: 0
1/7