算数 小学生 12日前 小学校の算数の分数に関して何個か質問です。 7/3が7÷3になる理由を教えて下さい!なぜ割り算で表せるのかが分かりません。 その続きで7/3=7÷3=2余り1が、2と1/3って帯分数で表せる理由と、余りは1なのに帯分数にしたらなぜ1/3になるのかも教えて下さい! 3 仮分数を、帯分数か整数に直す方法 まず、「分子分母」 を計算して、 ① あまりが出る場 うに帯分数か整数に直します。 ①あまりが出る場合 ⇒帯分数に直す(「分子÷分母」を計算して、 「商あまり 分母 」の形に直す) [例] 1/3を帯分数に直す (1)7÷3 = 2 あまり 1 分子 分母 商 ↓ あまり 23 商 あまり の形にする 29 分母 30 207207 3 = 2 商 3. あまり 1 2あまり1 分母はそのまま (仮分数) (帯分数) 48 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 約1ヶ月前 いろんな四角形の面積とかを求める単元で4番と5番が分かりません分かりやすく教えてもらえると嬉しいです。 m こ Koala らくがきち Fox 第9回 いろいろな四角形 右の図のように、 台形ABCDを直 EFで面積の等しい台形アと平行四辺形 イに分けました。 これについて、 次の問 A 8cm・ D 10cml ア イ いに答えなさい。 (1)平行四辺形の面積は何cmですか。 (2) AEの長さは何cmですか。 B F 12cm ⑤ 右の図のように、台形の中に折れ線を かいて、面積の等しいア,イの2つの部 分に分けました。 これについて次の問 いに答えなさい。 (1)アの部分の面積は何cmですか。 (2) □の長さは何cmですか。 4cm 14cm ア Tiger イ |13cm 15cm -20cm- 解決済み 回答数: 3
算数 小学生 約1ヶ月前 妹の宿題ですが、やり方が分かりません(><) 教えてください💧②、③書いていますが答え違うので気にしないでください ① 5約分通分 月 日 時 分~ 時 名前 等しい分数をつくります。 □にあてはまる数をかきましょう。 12 23 4 6 8 分母を2倍 ② 6 9 12 すれば, 3-5 9 12. 21 ×2 15 20 35 74 分子も2倍 します。 +7 24 ③ ÷21 24 128 30 15 2 4 分母を2で 15 10 われば, 5. 分子も2で わります。 ⑤5 6 8 16 32 30 ⑦ 4 12 6 4 36 18 12 3- 36 6 3 24 8 分 18点(1つ1) 点 3/12 12 18 2/36 1 6 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 約2ヶ月前 5番が分かりません なるべく分かりやすくお願いします🙏 ちなみに中学受験の、問題だと思います! となりました。 ボールの定価はいくらですか。 <明治大付中野中 (5)ある商店で,お茶わん 800個を96000円で仕入れて1個 130円で売りました。何個かのお 茶わんがこわれて売れませんでしたが,それ以外はすべて売れたので1760円の利益となりま した。こわれた個数を求めなさい。 <跡見学園中> ナキご 解決済み 回答数: 4
算数 小学生 2ヶ月前 この問題が分かりません。教えてくれると嬉しいです 2 次の速さ、 道のり、 時間を答えましょう。 ③ 100mを12.5秒で走ったときの速さは秒速何mですか。 ④ 分速900mで走る電車が、 15分間に進む道のりは何mですか。 ) ⑤ 時速45kmで走る自動車が、 135km進むのにかかる時間は何時間ですか。 解決済み 回答数: 4
算数 小学生 2ヶ月前 妹がこの問題分からないと言っていて10秒じゃない?といいましたが、合っていますか?解説お願いします🙏 4 長さが60mの電車が じそく 時速54kmで走っています。 秒15m この電車が長さ90mの鉄橋を わたりはじめてから、 完全に つうか 360 -60m 60. -90m² 30 MA 0.015→15m 通過するまでに何秒かかりますか。 6010,90 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2ヶ月前 ④の問題がどうしてもわかりません。 考え方を教えてください 回答はいつでも構いません を求めます。 次の□にあてはまる数 なさい。 15200+40=(152×10)÷(4×1/0 =152×100 +4÷10 =(152÷4)×100÷10 =38×10 -1280 次のア~カの図のうち、 立方体の展開図になっているもの をすべて選んで、記号で答えなさい。(点) 立方体 (2) 立方体につ ―さい。 こえなさい。 ださい。 ウエオ 24 右の展開図を組み立てた直方体につい 24cm. て,次の問いに答えなさい。 (1) 面才と平行になる面を答えなさい。 6cm ア (5点×4) ウ I オ なさい。 (ア 動力面立 (2) 面エと垂直になる面をすべて答えなさ い。 イ コア 18cm カ (ウ) (3) 面力と垂直な辺の長さを求めなさい。 (6cm) (4)この展開図のまわりの長さを求めなさい。 (2526m) 167 (69 71 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 3ヶ月前 これどーゆうことですか? 利益とかやってみたけどできない💦 教えてほしいです! ね (5)仕入れ値が1個2450円の品物を何個か仕入れ、4割の利益を加えて,定価を決めました。ところが, 1個も売れなかったので、品物をすべて定価の2割引きにしたところ, 利益がありました。 このとき,仕入れた品物の個数は何個ですか。 ます。 品物はすべて売れて8820 円の ただし,消費税は考えないものとし 解決済み 回答数: 1