算数 小学生 約3年前 この問題の1、2、3の解説お願いしますm(__)m 8 ロロ2 右の図で, 四角形 ABCD は正方形で, 曲線 BED はCを中心 A D とした半径 10cmの円周の一部分である。円周率を3.14として, 次の問いに答えなさい。 E ロロ(1) xの大きさは何度か求めなさい。 ロロ(2) 斜線部分の面積は何cm°か求めなさい。 ロロ3) AC の長さが 14.14 cmのとき, 斜線部分の周りの長さは何cm B C か求めなさい。 |x△0× AO 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 約3年前 解き方を教えて下さい。 直角二等辺三角形 正三角形 1 右の図は, たて9cm, 横 18 cmの長方形に 18 cm 2つの半円をかいたものである。 斜線部分の周囲の長さは何cmになるか求め なさい。ただし, 円周率は 3.14とします。 9 cm I の 右の図で,四角形 ABCD は正方形で, 曲線 BEDはCを中心 A こした半径10 cmの円周の一部分である。円周率を3.14 として, 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 約3年前 この問題が分かりません。 誰か教えてくれると助かります。あ、なるべくパイを使わない方法で解きたいです。 (1番早く答えてくれた方をベストアンサーにします) 10 cm 4 cm 2 cm 4 cm 10 cm 3 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 約3年前 時間ある方ここ教えて欲しいです。 お願いします🤲 2次のおうぎ形の面積を求めましょう。 半径4cm の円から中心角が90° のおうぎ形を切りとりました。 (円周率は 3.14) の(円周率は3.14) 30° 中心角 6 cm 式 4 cm のおうぎ形のもとの円の面積は、何ci 答え( ですか。 2 式 120° 3 cm 答え( 式 ② 口にあてはまる言葉を書きましょう。 答え( おうぎ形の面積=円の面積×- 360° 3 ③上の図のおうぎ形の面積を求めまし ょう。 270° 2 cm 式 式 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 約3年前 質問です。 この部分を教えて欲しいです。 よろしくお願いします🙇♂️ 3 色の付いた部分の面積を求めましょう。 (円周率は3.14) 式 5cm、 10cm 答え( 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 約3年前 【大至急】今日の夜までにお願いします💦 何度もすいません💦ここの答えと理由をお願いします💦 の 下の図のように, 同じ大きさの3つの円が直線アイ上に ならんでいます。このうちの1つの円の円周の長さと直線 アイの長さとでは, どちらが短いですか。 そう考えたわけ、 も書きましょう。 ア 短いのは わけ 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 3年以上前 4番と5番が分かりません😖月曜日の朝までに教えていただきたいです。 ステップ 2 次の問題に答えましょう。 4 タイヤの直径が46cmの自転車があります。タイヤが一回転すると, 自転車は何cm進みますか。 答えは四捨五入して, の位までのがい数で求めましょう。 ししゃ ご にゆう I 式 H6 X3件=148 144tミュークニフコ 31422 1114,44 答え( 72322 22110 ⑤ 半径が30mの円の形をした池があります。 この池のまわりを1周すると, 何m歩いたことになりますか。 60 31t X 67 式 20y>40 6022 答え( ) 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 3年以上前 図形の移動の問題です。 斜線部分の面積の求め方を教えてください お願いします! ロロ 練習問題11-2 右の図は、直角三角形 ABC を、点Cを中心に時計回 りに90度回転させたものです。しゃ線部分の面積は 何 cm°ですか。(円周率は 3.14) E 10cm 答え B C -8cm- D 解決済み 回答数: 1