算数 小学生 約2年前 算数の文字式応用問題なんですが3番の解き方がわかりません 解説を読んだんですがなお理解できません。 どなたか数学苦手な私でも解るように説明してください!お願いします! 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 約2年前 これ、教えてくれる方!教えて欲しいです💦急いでます💦 一辺が4cmの正方形の中におうぎ形, おうぎ形 の中に正方形が入っています。 色のついた部分の まわりの長さは何cmですか。 4cm 【図形ドリル】 #048 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 時計算 至急 1から教えてくれると助かります ちょうしん 今、時計が7時20分を示しています。 この後、時計の長針 と短針が初めて重なるのは今から何分後ですか。 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 小6 算数の問題です。 私は頭悪いので写真の赤い丸がついてる問題の解き方がいまいち理解できません。 誰か詳しく解説して頂けますか??出来れば「ば か」がしっかりと理解できるようにお願いしますm(_ _)mどちらかだけでもいいです。ちなみに答えは知ってます。(授業の最後に答... 続きを読む 分数のかけ算になおして計算しましょう。 45 6 ① 4.5÷18× 5 ② 8÷0.25÷1.8 8 次の問題に答えましょう。 ← 4 5 ① 18cmのテープを12等分します。 一つ分の長さは何cmになるでしょうか。 7 #SODE ② 30mのテープの 15 にあたる長さを使いました。 残りのテープの長さは何mでしょうか。 ③ 2/1/23kgのジャムがあります。 8 1kgずつびんに入れていくと,何個に分けられるでしょうか。 解決済み 回答数: 4
算数 小学生 2年以上前 妹の宿題なんですが解き方教えてください! 工夫して計算です。 ☆⑥から⑧の問題をくふうしてときましょう。 ⑥397+380=477 300 97 300 80 解決済み 回答数: 1