勉強方法 中学生 3年以上前 こんばんは✨ 平日 1.5時間 休日 6時間 今中3で、これくらいしか勉強出来てません。 もう少しした方がいいですか? 出来れば皆さんの平日と休日の勉強時間と 効率よく勉強する方法を教えてくれると嬉しいです! 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 3年以上前 偏差値をあと約20上げないといけません。昨日質問させていただいたんですが間違えがあったためもう一度させてください。 得点 偏差値 国語 56 38.9 数学 61 49.0 英語 81 57.8 理科 73 51... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 3年以上前 受験生です。偏差値あと約20あげるためになにをすべきか教えていただきたいです!お願いします🙇🏻♂️お母さんにも先生にも「このままじゃヤバいよ」って言われました。そんなの自分が一番分かってるのに何をどう勉強すれば良いか分からず結構勉強できません。 教えていただけると嬉しいで... 続きを読む 未解決 回答数: 4
勉強方法 中学生 4年以上前 (2)の解き方が解説を見てもなぜそうなるかよくわからないです。 5 次の図において, 5点A, B, C, D, Eは円Oの周上にある。人ムへABCを点O を中心として反時計回りに130* だけ回転移動させた図形がへCDEであり, 点Aを 移動させた点は, 点Cに重なっている。また, ABC =115", ZBCA =40'である。 このとき, 次の(1) (2)に答えなさい。 (1) ECDの大きさを求めなさい。 ーQ⑪?和49) 1人0-55 SE のアーエから1つ選び, その ZN TU9 ワ 110*( 3 115* 記4 (1) 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 5年以上前 この3番と5番がわかりません。教えて下さい😭😭😭! 2*(一3) の値を求めなさい。 2) 3ネ※ャー1Iのときのとの値を求めなさい。 A, B 2つのかごにみかんが 28 個ずつ入っています。 5 いま, 人Aのかごのみかんを何個かBのかごに移したら, AのかごとPBのかごのみかんの個数の比は3:4に なりました。 移したみかんの個数は何個ですか。 活用の問題 りょうしゅうしょ 地域のイベントで, 文房具を買ったときの領収書が 2 バールペンの本数の ぁあります。その領収書の, 鉛筆とボ ーーェューー と、ヒし アレ 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 約8年前 来週(金)、高校入試のものです! 倍率が1.5倍と高く焦っております。 点数もギリギリです! そこで部活をしたいので絶対に受かりたいです。 あと1週間どんな勉強をしたらよいでしょうか? 未解決 回答数: 1