勉強方法 中学生 2年以上前 冬休みの社会の受験勉強で、教科書を最初からみて勉強していくか、一問一答的なものをひたすら解いていくか、どちらがいいと思いますか?教えてください🙇🏻♀️❕ 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 2年以上前 偏差値65から70の高校を受験するのですが、数学がボロボロです。 基礎はできているのですが応用問題に慣れておらず、少し捻ったような問題でも未だに手こずってしまいます。 受験に向けて、数学の良い勉強法などはありますか? また、基礎問題のワークは持っているので、応用問題のワーク... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 2年以上前 提出物の漢字のワークがあるんですけど 全部かいて、丸つけまでしたところで評価はBなんですが そこで評価をA に上げるには、どうしたらよいですか? ポイントとかを書くとかですか? 例えば、? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 2年以上前 特に急いでないのですが、今後の参考として質問します。 私の学校では定期テスト後にテスト直しプリント(白紙)が配られます。 そこでの評価が大事らしいので、良いテスト直し法を教えて欲しいです。 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 2年以上前 それぞれの教科の勉強法などありますか? 好きなのに苦手、嫌いなのに得意っていう教科がほとんどで、何回連続で高得点取ろうと、周りの人からはたまたま高得点取れただけって言われることが多いんです。嫌いな教科を好きに変えたい、好きな教科を得意に変えたい。周りの人に、胸張って『得意教... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 2年以上前 偏差値64の高校が第一志望の受験生です。 質問なのですが、基礎問題というのはどのくらいの頻度で手をつけておけば良いのでしょうか。 夏休みは毎日基礎問題を固めていたのでほとんど答えることが出来ます。ですがやはり基礎問題は侮れないと思うのでどれくらいやれば良いのかなと思っていま... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 2年以上前 定期テスト1ヶ月前です、、 次点数取れないと成績終わります😇 中3なので、今まで何回もテストはやってきたんですけど、、、 今までテスト勉強といえるようなことをしたことが ないのでどんなことをしたらいいかわかりません、 みなさんはどんなことをしてますか?? 特に社会と英語を... 続きを読む 解決済み 回答数: 2