相似と面積比
1. 図で、 AD:DB=AE:EC=2:1である。
△ABCの面積が54cm²のときの
台形DBCEの面積を求めよ。
2.AD//BCの台形ABCDでAD=4cm,
BC=10cm, △ADEの面積は16cm²である。
△EBCの面積を求めよ。
台形ABCDの面積を求めよ。
3. AD//BCの台形ABCDで、 AD=10cm,
BC=20cm, AE:EB=DF:FC=2:3である。
EFの長さを求めよ。
台形AEFDと台形EBCFの面積比を求めよ。
B
D
4. 図で、 AD//EF//BC, AD=7cm,
BC=17cmである。
台形AEFDと台形EBCFの面積が等しくなるときの
EFの長さを求めよ。
C
中学校数学学習サイト math.005net.com
E
D
D
F